3日前に稲刈りをした米が出来上がって来た。
加工場に米袋で置いてあったので4合炊いた。
気温が高すぎて白濁した米がとれるとも言われて
いたので心配したが、一口食べると美味しかった。
昨年はあまり美味しいと思わなかったが、民宿の
お客さんは「美味しい」と言ってくれた。
昨日の新聞に温暖化で米の品種改良が必要に
なっていると書かれていた。いま「こしひかり」を
夫は作っている。
茅葺き屋根の葺き替えは進んでいる。4人の職人さんが
一生懸命している。今の若者がこういう仕事につくこと
じたい珍しいと思う。黒くはならないが汚れ仕事でもある。
今日は暑くもなく寒くもなかったが屋根の上に登ったり
降りたりしなければならない。けがをしないようにと
思う。特に我が家の屋根は大きいので大変だ。足場に乗り
下から痛んだ茅を抜き取り下地の竹の所まで剝いでいく。
その古い茅を捨てるだけでも時間がかかる。幸い我が家は丘の上の
一軒家で空き地もあるので、ひとまずそこに一時保管してもらう。
加工場に米袋で置いてあったので4合炊いた。
気温が高すぎて白濁した米がとれるとも言われて
いたので心配したが、一口食べると美味しかった。
昨年はあまり美味しいと思わなかったが、民宿の
お客さんは「美味しい」と言ってくれた。
昨日の新聞に温暖化で米の品種改良が必要に
なっていると書かれていた。いま「こしひかり」を
夫は作っている。
茅葺き屋根の葺き替えは進んでいる。4人の職人さんが
一生懸命している。今の若者がこういう仕事につくこと
じたい珍しいと思う。黒くはならないが汚れ仕事でもある。
今日は暑くもなく寒くもなかったが屋根の上に登ったり
降りたりしなければならない。けがをしないようにと
思う。特に我が家の屋根は大きいので大変だ。足場に乗り
下から痛んだ茅を抜き取り下地の竹の所まで剝いでいく。
その古い茅を捨てるだけでも時間がかかる。幸い我が家は丘の上の
一軒家で空き地もあるので、ひとまずそこに一時保管してもらう。