散歩の時に見つけた

東京都内を散策しますが、こんな所にこんな物がと再発見します。写真等を添えて記録します。

山王日枝神社のお祭り

2010-06-12 06:44:33 | Weblog
     

 ミスター麹町から山王祭の写真がきました。にぎやかですね。太田道灌が江戸城築城に

あたり、川越の無量寿寺の鎮守である川越日枝神社を勧請したのが日枝神社のはじまりと

伝えられます。徳川家康の江戸入りのとき、城内の紅葉山に遷座して江戸城の鎮守とした

そうですよ。  

       

 六月の大祭を「山王祭」と呼びますが、神田明神の大祭「神田祭」とは一年おき交互に

行われています。行列の馬上の神職は太田道灌でしょうかね。