散歩の時に見つけた

東京都内を散策しますが、こんな所にこんな物がと再発見します。写真等を添えて記録します。

桜田門

2012-11-30 07:30:38 | Weblog
    

        

 桜田門といえば安政7年3月3日、この門の近くで時の大老・井伊直弼を暗殺した「桜田門

外の変」事件が有名です。門の右側の石標には、桜田門・高麗門とあります。今人が入ってい

ますが門を入って右に進み、もう一つ門があり潜って左に行けば二重橋です。  

     

 この門の前にはご存知「警視庁」の偉容が見えますが、これも通称桜田門。特命係の杉下右

京警部や捜査一課の十津川警部が忙しくしていることでしょう。

笛吹川フルーツ公園(山梨市)

2012-11-27 07:37:28 | Weblog
   

       

 眺望と癒しの丘へようこそ・・の歓迎の言葉がついていますが、素晴らしい里です。眼下に

広がる甲府盆地と桃源郷、御阪山塊から頂を出す霊峰富士を望むパノラマは絶景。  

   

 この公園の最上部には、日本三大夜景展望台があって、そこには足湯施設が待っているとい

う癒しの場となっています。信玄さんも余は満足と言ったとか。(ミスター麹町)

竜門峡の紅葉(甲州市)

2012-11-26 08:31:15 | Weblog
   

        

 ミスター麹町のドライブ写真です。今日は竜門峡です。日川渓谷とも呼ばれて紅葉の名所で

すね。この地は天目山といって、戦国大名武田家の最後の当主武田勝頼が自刃して、武田家が

滅びた場所と伝えられています。  

    

 名物「ほうとう」です。看板には「日本一黄金ほうとう」と書いてあり、甲州地鶏入りと書

いてあったそうで、値段は1300円。暖まりそうですね。

盛田甲州ワイナリー(甲州市)

2012-11-23 07:37:33 | Weblog
    

        

 ミスター麹町が甲州勝沼へドライブしたらしいです。各社のワイナリーが居並ぶ通りで目立

つ赤い屋根と広大な敷地、これがシャンモリこと甲州葡萄酒本舗です。資本はあのソニー会長

であった故盛田氏の実家で、名古屋で最大の日本酒の「ねのひ酒造」。

    

生産本数は100万本といわれ、低価格のシャルドネなどは海外ワインとのブレンドを行っ

ていますが、それ以外の国産葡萄だけを原料としたワイン製造、銘柄は全て単一品種で統一さ

れていると聞きました。ワインの香りが漂うような雰囲気です。

白鵬一敗、日馬二敗

2012-11-22 07:33:11 | Weblog
     横綱土俵入り

 横綱が枕を並べて土、カド番大関の琴欧州と琴奨菊にやられたものです。何年ぶりかで東西

両横綱がそろって盛り上がりましたが、強い横綱に土がついて場内騒然。  

 ここまで大健闘した豪栄道がここにきて3連敗はいただけません。大関陣は鶴竜4敗、琴奨

菊4敗、稀勢の里3敗、琴欧州3敗の星です。幕尻の千代大龍が2敗で頑張っていますが、あ

と4日どう戦いますか興味がありますね。

鶴の噴水(日比谷公園)

2012-11-20 07:45:59 | Weblog
       

寒くなりましたね。散歩も適当にという家人の意見を聞いて、更新間隔を開けることにしま

したが、今日は日比谷公園の「鶴の噴水」です。この噴水は明治38年に東京美術学校(現在

の東京芸大)に依頼制作したもので、公園の装飾用噴水としては、日本で3番目に古いものと

いわれています。  

 鶴も台座も共に銅製でしたが、戦時中の金属回収で台座が石造りとなっています。これから

気温が下がると、水面に薄氷が張り鶴のつららが風情となります。


新宿みやざき館(代々木2丁目)

2012-11-19 06:47:34 | Weblog
   

       

 ミスター麹町から宮崎の「美味しいもの」と写真がきました。代々木といっても、JR新宿

駅サザンテラス口前です。このみやざき館には郷土料理の食材、飲料、調味料など、宮崎県内

の会員企業から豊富なアイテムを取り揃えています。  

    

 各種イベントも実施しています。軽食コーナー、宮崎県の焼酎は有名です。写真は宮崎ちり

めんじやこめしの素、ひや汁、あくまきです。美味しいですよ。

晩秋

2012-11-18 07:02:08 | Weblog
    

       

 公園の木が見事に色づいていますね。子どもたちが走り回っていましたが、何時の間にか散

っていきました。ご婦人が一人、静かに色づく木々をご覧になっています。年の暮れも近く静

かな公園のひと時です。「ながらへば またこのごろや しのばれむ うしとみしよぞ いま

はこいしき」(百人一首)でしようか。

マナーポスター(東京メトロ)

2012-11-17 07:17:57 | Weblog
     

11月の東京メトロマナーポスターです。例によって「マナクマ」くんが困っていますね。

 「なぜここに?車内はゴミ箱じゃないのに。」と怒っていますよ。お年寄が「考えられない

よ、昔はゴミがあったら拾っていったのに」と目は三角になります。  

 ごみは車内におかず、お持ち帰りください。と書いてありますが。
 

新宿花園ゴールデン街

2012-11-16 07:14:28 | Weblog
    

        

 昨日の遊歩道の東側一帯にある飲食街です。戦後の新宿駅界隈は闇市、屋台などで賑わって

いましたが、昭和24年頃に進駐軍の命令で現在地に移転したと聞きます。知る人ぞ知るバー

飲み屋街です。田中小実昌氏著「新宿ゴールデン街の人たち」で有名に、そのうちに常連客の

なかから芥川賞、直木賞作家が出て益々有名になりました。  

 150~200軒の店が並び、路地でつながっていて所謂はしご酒にもよろしい。見ると、

串揚げどんがらがっちゃん、BAR家庭教師、夜間飛行、はてはバークラクラなんて、飲む前

からクラクラするようなお店もあります。尻ごみする人もあるようですが、度胸一番、訪ねて

みれば如何でしよう。