散歩の時に見つけた

東京都内を散策しますが、こんな所にこんな物がと再発見します。写真等を添えて記録します。

節 電

2011-03-31 06:59:21 | Weblog
 

    

  せせらぎの道

 昆虫から大きな動物まで、幅広く見ることのできる生物園も節電で休園になっています。大

人も子供も楽しめる施設ですが、なんとも残念です。また、「保木間せせらぎの道」は、道路

の両側の小川がさらさらと流れて、300メートル先の池まで循環していますが、これもポン

プを止めてストップしています。  

    すし店

 コンビニ

 一方で「ここも休みか」と思われないように、「営業しています」と張り紙をしている寿司

屋さん、節電で店内が暗くなったコンビニなども「営業中」の張り紙でした。皆さんそれぞれ

に苦労なさっていますね。24時間も「食堂」やコンビニが営業しなくてもよと思うよ。客が

なくても電気を煌々とつけてなんて、考え方を改めてもらいたいです。閉店中の遊技場などで

24時間ネオンをつけ放しは止めてもらいたいデス。節電しましょう。特例で法律を作ったら

どうでしょうかね。

やっちゃ場通り

2011-03-30 07:02:01 | Weblog
 

        

 千住大橋の北には千住青果市場があります。この通りは旧街道ですが「やっちゃ場通り」と

呼ばれています。大橋に近く芭蕉像が立っていますね。ここから松尾芭蕉が奥州路に旅立った

といわれ、いろいろと話題があります。やっちゃ場は、市場で やっちゃい やっちゃいのせ

りの時の掛け声をとって「やっちゃ場」と呼ぶようになったそうで、ご覧の立て看板もあっ

て、詳しく解説していますが、歴史のある市場ですね。  

    

 「やっちゃ場句会」もあったらしく、通りに会場になった二階家が描かれていました。正岡

子規は「千住出れば 奥街道の青嵐」と、高浜虚子は「永き日の 古き歴史の市場かな」と詠

んでいます。また「やっちゃ場の 主となりて 昼寝かな」これは菖蒲園と書いてありまし

た。写真は3月12日早朝のものです。

 

青い芽をふく

2011-03-29 07:07:17 | Weblog
   

        

 靖国神社のソメイヨシノが開花したニュース、例年通りで昨年より6日遅くだそうです。

余震、停電、電車は間引き運転。散歩の時に見つけた・・・も なかなか思うように歩きま

われない事情があります。近くの「生物園」は節電協力で臨時休園で残念。  

 それでも公園の池には大公望が、柳は青い芽をふいていました。道端にはふくよかな香りを

放つ沈丁花が咲いています。青い芽をふく柳の辻に 花を召しませ召しませ花を どこか淋

しい愁いをふくむ 瞳いじらしあのえくぼ ああ東京の花売り娘ちょっと古いかな。

 ま、古い奴ですから。カラオケ店も節電自粛でした。

納豆 ヨーグルト

2011-03-28 07:07:15 | Weblog
  納豆売り場

        ヨーグルト

大震災後の品不足は、トイレットペーパー、お米、ヨーグルト、納豆、電池などが売り場か

ら消えました。2週間を経ていくらか落ち着いてトイレットペーパーとお米は売り場に復活し

ていましたが、納豆は皆無で、ヨーグルトは少しの状況でした。  

 「納豆は量目・種類に関わらずお一人様一点まででお願いします」と表示してありました。

 これはヨーグルトも同じ表示です。これは、皆さんが発酵食品を食べて腸の調子を整えてい

るのでしょうかね。  

    
これは震災前のヨーグルト売り場です。どっさりありました。

勧進帳(浅草奥山)

2011-03-27 07:06:38 | Weblog
  

         

 浅草奥山参道のシャッターに描かれた勧進帳です。源義経一行が、北陸を通って奥州へ逃げ

る際の安宅の関の物語。弁慶を先頭に山伏姿で関を通り抜けようとするとき、関守の富樫左衛

門とのやりとりが見どころです。  

 弁慶は、東大寺再建のための勧進を行っているとして、持っていた巻物を勧進帳であるかの

ように、朗々と読み上げるところが見せ場ですね。下の写真は以前にも掲載しましたが、人形

町の公園にある弁慶さんです。足下に酔っ払ったかして?義経さんかもと思われる人が・・寝

ていますよ。いや、富樫の疑問を晴らすために弁慶に金剛杖で打ちすえられて、のびてしまっ

たらしいですね。元気に立ちあがってほしいです。

満開の桜

2011-03-26 07:09:59 | Weblog
   

 久しぶりにミスター五鉄から写真がきました。どこかで見かけた満開の桜ですね。考えてみ

れば、そういう季節なんです。この桜は早咲きの花ですね。平素の年なら、桜前線が北上する

様子が報じられますが、今年は震災避難所、余震、野菜・水道水の放射線汚染、計画停電、原

子力発電所の様子などが多くなります。  

       

 今日は「毎日かあさん」に登場願って、少しは明るい、そして美しい花の様子を見たい見せ

たいと思いました。美しいですね。

閻魔大王地蔵菩薩

2011-03-25 07:04:00 | Weblog
   

 これは深川閻魔さま。地蔵菩薩は地獄と浄土を往来できるとされています。一般に言い伝え

られているのは、閻魔大王は死者の生前の罪を裁くということです。そこで、人の困窮を顧み

ず買占めるということは、閻魔さまに言いつけてやらなくてはです。  

         

 ここで俗説に閻魔大王の妻とされる「脱衣婆」も登場です。この婆さまは、三途の川の渡し

賃である六文銭を持たずにやってきた 亡者の衣服を剥ぎ取るといいますから怖いですよ。垂

れた乳、露出したあばら骨、恐ろしい。

東京都知事選挙

2011-03-24 07:06:57 | Weblog
   

 大地震でちょっと忘れかけていたけれど、石原さんの出馬声明で俄然賑やかです。小池さ

ん、渡辺さん、そしてやっぱり出ました東国原さんですね。  

 4年前には、石原慎太郎、吉田万三、黒川紀章、浅野史郎そして桜金造さんでしたね。今回

も慎太郎さんがダントツとなるでしょうか。差は縮まるとは思いますが、抜き去る人がいるの

でしょうか。こればっかりはやってみなくては・・です。

ハクモクレン

2011-03-23 07:17:32 | Weblog
   

        

 近所のハクモクレンが咲きました。さくらに先駆けて咲く花ですが、白い小鳥がたくさん止

まっているように見えます。この花を見ると「北国の春」を想起しますよ。 千昌夫

が こぶし咲く~ と唄う東北地方を勇気づけるように咲いています。  

 スーパーを歩きましたが、電池・トイレットペーパー・ヨーグルト(牛乳はあった)・米な

ど買いたいものはなかった。なんで買い占めるのかね。がっかりして帰る何処かのおばさんと

ぶつぶつ言いながらとぼとぼとデス。閻魔さまに言いつけよう。

江戸しぐさ

2011-03-22 07:39:44 | Weblog
   

 大地震から10日が過ぎました。各地でも避難する人々の受け入れが始まりました。東京で

もすでに避難している方がいますが、さらに受け入れを計画しています。  

 昔から「江戸しぐさ」というのがあって、日常生活でちょっとした気遣い、心遣いがありま

す。これは地下鉄入谷駅のホームで見つけたものですが、昔から口伝で教えられた「思草」が

書いてあります。江戸っ子の心を最大限に発揮して援助したいものです。 

 傘かしげ、こぶし腰うかせなど、江戸人の知恵を今に生かそうという観点から、教育界など

で注目されはじめ、小学校の道徳の時間にも取り上げられているそうですよ。