迷宮映画館

開店休業状態になっており、誠にすいません。

ミロクローゼ

2013年03月22日 | ま行 日本映画
山田君の、山田君による、山田君のための映画!!山田君がいなければ成り立たないし、ほかのだれにもこの世界を作り出すことはできないと思われます。

可能性があるとしたら、もうちょっと若い香川さんかな~と思わせるくらいにはっちゃけてる山田君でした。

ストーリー?ここは言及しなくてもいいと思いますが、謎の美女に惚れるオブレネリ、なんちゃらかんちゃらの子供がとってもかわいい。なんだか無垢な山田君の姿を見ているよう。





お次の恋愛相談指南をする熊谷ベッソンさんは、なんだかよくわからんのですが、自信満々で、ぐいっとへの字に曲げた御口元がなんとも素敵!間違っても、絶対にあなたに相談はしません!!





メインは片目の浪人・タモンの悲恋物語でしょうね。はちゃめちゃ、とんでもの恋人探しの物語でしたが、見せ方が奇抜・・・もとい、秀逸!!多分にこれを見せたかったんだろうなあ~と勝手に想像します。この殴り込みの必殺の映像を見せるための映画!ほかの絵は、この映像を見せるための前座と言ってもいいのでは!!!!





なんとも不思議な世界を見せていただきました。・・・・でも、やっぱ山田君は得手じゃないなあ。すごいのはもろ手をあげて賛成します。

あ、鈴木清順大先生は、素だったんでしょうか?

◎◎◎○

「ミロクローゼ」

監督 石橋義正
出演 山田孝之 マイコ 石橋杏奈 原田美枝子 鈴木清順


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
祝、初舞台 (ナドレック)
2013-03-23 01:32:59
「はっちゃけ」なるキーワードが愉快ですね。

私は多聞以上に熊谷ベッソンが気に入りました。なんなんですか、ベッソンって。姓じゃなくて名ですか。
勇者ヨシヒコでもちょっと歌ってくれましたが、歌って踊る山田孝之さんはいいですねぇ。そういや、昔はCDも出してたんだし。
なんと初の舞台出演は福田雄一演出のミュージカル『フル・モンティ』だそうで、勇者ヨシヒコファンとしては今からすんごい楽しみです。
Unknown (ふじき78)
2013-03-24 00:52:36
こんちは。
私もどれかって言ったらベッソン・パートが好きですかね。ベッソン・パートだけ落ちも何もないつなぎみたいなパートですが。
>ナドレックさま (sakurai)
2013-04-03 22:36:35
ベッソンねえ・・。
いやらしさ全壊・・・もとい全開で、苦手なタイプですが、癖になりそう。
なんでもできるヤツですが、器用っていうんじゃないのがまたいいのかもですね。
>ふじき78さま (sakurai)
2013-04-03 22:38:03
ベッソン、人気ですね。
やっぱあたしは、子供のオブレネリかな!って山田じゃ無いじゃん!
いっぱいTBしちゃって (rose_chocolat)
2013-04-05 11:51:28
すみません。しばらく皆様の所にもお伺いしてなくて。

私、こういう意味不明な作品も何となく好きなのです(笑)
意味不明な中にも哲学があれば、全然OKなのです。むしろ絶対に日常では自分がしない(できないよね?笑)だけに、こういう世界を演じ切る山田くんは役者だなーと感心しております。(笑)
>rose_chocolatさま (sakurai)
2013-04-11 12:48:17
いっぱい、ありがとうございます。
いくらいただいてもありがたいもんです。
見終わっても、頭の上には????が飛び交ってましたが、山田君だからこそ許せる!みたいな。

コメントを投稿