迷宮映画館

開店休業状態になっており、誠にすいません。

キッド

2000年09月30日 | か行 外国映画
ある中学生の話。小さいころからずーっといじめられてきて、先生にもなかなか理解してもらえず、つらい目にあってきたのだが、ある新学期に出会った先生に「過去と他人は変えられないが、未来と自分は変えられる。」という言葉をもらい、その先生とともに立ち直ることができた、ということを聞いた。非常にいい話であると感じ入ったとともに、時々私も無断借用させてもらっている。 さて、映画の話。ブルース・ウィリスと子供、 . . . 本文を読む

X-メン

2000年09月27日 | あ行 外国映画
何の予備知識もなく、見ました。近頃は情報が多すぎて、なかなか新鮮な状況で見ることが難しくなってきているのですが、原作も話も何も知りませんでした。アメリカ人からしてみるとそれはきっと「アンビリバボー!」なんでしょうね。 舞台は第二次世界大戦のポーランド。ナチスによって強制収容所に連れてこられたユダヤ人達。目の前にはもうもうと立ち上がる高い煙突。それが何を意味しているのかは誰にでもわかる。その極限の . . . 本文を読む

パトリオット

2000年09月26日 | は行 外国映画
時は1776年、アメリカで独立宣言が発布され、今まさに、アメリカという新生国家が歩み出そうというときである。長きに渡ったイギリスの圧政に対して、植民地人が立ち上がり、自由を勝ち取ろうという、いかにもアメリカ人が好きそうなシチュエーションなのだが、この映画化は非常に少なく、あまり描かれなかった。なぜか? このとき、彼ら自身も混沌とした中にいたからではないか。自分たちは何人なのか、ここは国なのか、イ . . . 本文を読む

長崎ぶらぶら節

2000年09月21日 | な行 日本映画
吉永小百合という女優は、紛れもなく日本を代表する女優である。際立った美人というわけでもないのだが、そのキャリア、その存在は他の追随を許さない。肩肘張ってそうなっているのではなく、あくまで自然体でいるように見えるところが好感がもたれるのであろう。そんな超然とした存在が長く続いているせいか、吉永小百合の映画だってっていうだけで、何となくわかってしまった気になって、敬遠する向きもあるのはわかる。 ここ . . . 本文を読む

60セカンズ

2000年09月18日 | さ行 外国映画
題名の60秒とは、車一台を盗むのにかかる時間。どんな高級車でもプロの自動車泥棒の手にかかればあっという間に盗まれてしまう。きっと車好きには鳥肌立つほどたまらない映画なんだろうな。その全米一といわれる腕の持ち主がニコラス・ケイジ。「ザ・ロック」でブレイクしてからこういう役にぴたっとはまってます。「ザ・ロック」であのニコラス・ケイジがアクションを?と、みなを思わせたのですが、発掘したブラッカイマーはえ . . . 本文を読む

年下のひと

2000年09月18日 | た行 外国映画
19世紀のフランスで活躍した、女流作家ジョルジュ・サンドの恋の物語、とひとくちに言ってしまえば簡単なのだが、常人のそんじょそこらの愛ではない。 ジョルジュ・サンドの名前ぐらいは知っているかな程度なのだが、それはやはりこの時代に自我をもって生きる女性の難しさを顕していると思う。出る杭どころか、女性が意見を持つなんてこと自体が世の男には許せなかったのである。 そんな時に自分の分身のように自分を理解 . . . 本文を読む

ストップ・メイキング・センス

2000年09月15日 | さ行 外国映画
20年以上の前になってしまうのだろうか。今の若者が、イヤホーンを離さず、携帯電話にしがみついているように、我らはヘビィメタというものに狂っていた。親からは何だその訳のわからんうるさい音楽は、と煙たがられ、愛読書は「MUSIC LIFE]。海の向こうのミュージシャンを手軽なアイドルのように扱っていた。今は亡きフレディ・マーキュリー。あなたは本当にすごかった。スティーブン・タイラー様。今やリブ・タイラ . . . 本文を読む

ミュージック・オブ・ハート

2000年09月14日 | ま行 外国映画
文部省選定作品とかいわれると、きっと感動するんだろうけど、んー、とつい身構えてしまう。でもそんなことは考えないで、四の五の言わずに見ることをお勧めします。 海軍の軍人の妻でヴァイオリニストのメリル・ストリープ演じるロベルタ。夫は自分の親友とできてしまい帰ってこない。最悪の状態の中、仕事もしなければならず、犯罪渦巻くイースト・ハーレムの小学校で子供たちにヴァイオリンを教えることになる。この辺の話は . . . 本文を読む

U-571

2000年09月11日 | や行 映画
第二次世界大戦真っ只中の1942年、悪名をはせたドイツの潜水艦Uーボートに乗り込み、暗号機を奪い取らんとする勇敢なアメリカ軍のお話。最近、ロシアの潜水艦が沈んだりして、タイムリーなことでも話題になった。 主人公はこの人が潜水艦乗り?なんか合わないなと思ってみてたマシュー=マコノヒー。軍人特有の張り詰めたようなところが感じられなかったので、人選ミスと思ったら、それが布石だったのね。潜水艦の艦長とい . . . 本文を読む

玻璃の城

2000年09月08日 | か行 外国映画
70年代、香港がまだイギリス、イギリスしてて、いい時代というときに出会った二人。学生は何かに突き動かされそうに生きていた。そんな時代に見えた。もう本当にこの人しかいない、どんな困難があっても、二人なら大丈夫と思える若さがまぶしい。一人は建築を学ぶためにフランスへ。一人は家族を置いてはどうしても行けずに、香港に残る。どんな困難があってもこの二人ならと思わせるのだが、やっぱり長距離恋愛はつらいものです . . . 本文を読む