山とランニングの日記(旧ブログ goo)

山やランについてのブログです。メインサイトはhttp://asakaki.blogspot.jp/で毎日更新しています。

新幹線の無線LANサービス

2009-04-27 09:26:37 | 旅・出張
新幹線の「N700インターネットサービス」、とっても便利に使っています。毎週神戸から東京に出張するわたしには、座席から無線LANでインターネットに常時接続できるのは、とてもありがたいです(詳しくはこちら)。

現在、この無線LANサービスは、東海道新幹線のみです。わたしが乗車する新神戸から隣の新大阪までは山陽新幹線なので、エリア外になります。さすがJRだなと感心するのが、新大阪駅のホームに近づくまではご丁寧に一切繋がりません。新神戸-新大阪間はわずかな距離ですからこの間くらいサービスしてくれてもいいのにと思うのはわたしだけでしょうか。座席に着いた瞬間に仕事モードにしないと振動で眠くなってしまうのですよ。わたしにとって、新幹線はうまく仕事モードにすれば時間制限があるのでとても集中できる空間なんです。


さて、今週からゴールデンウイーク、東京の出張先から白馬に入るつもりなので、先に東京に運んだ山道具に加えて、今日は梱包した食料を持って新幹線に乗っています。白馬に行けるかどうかは、未だ仕事の関係でどうなるかわかりません。ただ、東京から”新幹線”で重いザックを背負って神戸に戻ってくるのだけは避けたいものです。