見出しは我が家の庭に来たメジロ
今朝も、東の空には厚い雲
朝一番はこの猫・・・三つ指ついて行ってらっしゃいませ<m(__)m>
アオサギのダイサギ
カワセミです。・・・ここから追いかけっこがスタート
獲物を狙っている感じなので…
見ている辺りにピントを合わせて待ったんですが・・・外れました。残念ピント外れ
顔が・・・・(T_T)
ここでも狙っているみたいです。
これは、シャッターを押すのが遅かったですね。獲物を咥えているようです。
ここでもダイビングでしたが・・・見えませんでした。
ここ枝から、直接ダイビングでした・これも土手に隠れて見えませんでした。
ここでお別れでした。
ホオジロ
家に着いたら、庭にメジロです。
カワセミのダイビングシーン、、今日はこれ以外にも何度もチャンスがあったんですが・・・全てピントが合いませんでした。
絞りをしぼれば。奥までピントが合うんですが・・・シャッタースピードが遅くなるんですよね・・・
今日会ったカワセミは、人なれしたようで、少し近づけるようになりました。
次のチャンスに期待です。
今日は、七十二候の「熊穴に蟄る(くまあなにこもる)」です。
熊が穴に入って冬ごもりするころという事ですが・・・暖かいですね。
8日のブログで事八日の話題で、
12月8日は事納めでもあり事始めでもあり、正月の準備を始める日と書きましたが…
現在は、明日12月13日を正月の事始めとする所が多いようですね。
これは、江戸時代に、12月13日が大吉日とされた鬼宿日にあたることから、
この日に江戸城の「御煤納め」、今の煤祓いと定められました。
このため12月13日が「正月事始め」として定着し、煤払い、松迎えなどの正月の準備にとりかかる日となりました。
江戸時代、この日は城中も市中も江戸中が大掃除だったそうです。
そして、大掃除のあとは、松飾用の松の枝を山に採りに行く松迎えです。
「谷山に子どもの声す松迎え/澄雄」
明日は、フォトサークルの例会です。
先月の羽田撮影会と年間テーマ「35mmで切り取った東京の情景」の作品提出と講評ですが・・・どうなりますか
では、今日の続きは、また明日(^_^)/~
今朝も、東の空には厚い雲
朝一番はこの猫・・・三つ指ついて行ってらっしゃいませ<m(__)m>
アオサギのダイサギ
カワセミです。・・・ここから追いかけっこがスタート
獲物を狙っている感じなので…
見ている辺りにピントを合わせて待ったんですが・・・外れました。残念ピント外れ
顔が・・・・(T_T)
ここでも狙っているみたいです。
これは、シャッターを押すのが遅かったですね。獲物を咥えているようです。
ここでもダイビングでしたが・・・見えませんでした。
ここ枝から、直接ダイビングでした・これも土手に隠れて見えませんでした。
ここでお別れでした。
ホオジロ
家に着いたら、庭にメジロです。
カワセミのダイビングシーン、、今日はこれ以外にも何度もチャンスがあったんですが・・・全てピントが合いませんでした。
絞りをしぼれば。奥までピントが合うんですが・・・シャッタースピードが遅くなるんですよね・・・
今日会ったカワセミは、人なれしたようで、少し近づけるようになりました。
次のチャンスに期待です。
今日は、七十二候の「熊穴に蟄る(くまあなにこもる)」です。
熊が穴に入って冬ごもりするころという事ですが・・・暖かいですね。
8日のブログで事八日の話題で、
12月8日は事納めでもあり事始めでもあり、正月の準備を始める日と書きましたが…
現在は、明日12月13日を正月の事始めとする所が多いようですね。
これは、江戸時代に、12月13日が大吉日とされた鬼宿日にあたることから、
この日に江戸城の「御煤納め」、今の煤祓いと定められました。
このため12月13日が「正月事始め」として定着し、煤払い、松迎えなどの正月の準備にとりかかる日となりました。
江戸時代、この日は城中も市中も江戸中が大掃除だったそうです。
そして、大掃除のあとは、松飾用の松の枝を山に採りに行く松迎えです。
「谷山に子どもの声す松迎え/澄雄」
明日は、フォトサークルの例会です。
先月の羽田撮影会と年間テーマ「35mmで切り取った東京の情景」の作品提出と講評ですが・・・どうなりますか
では、今日の続きは、また明日(^_^)/~