今日の続きは、また明日

毎朝、カメラ片手の散歩で撮った写真を気の向くままに・・・

桜が満開!!

2015年03月31日 | 徒然なるままに
今日も晴れで、気温は高め、開花が一気に進んでいますね。
桜の写真から・・・
昨日FBにはアップしましたが・・・近所の公園
同じような構図が並びますが・・・なかなか思った感じになりませんね。



ここからは、今日の散歩







朝一番は、カルガモ

高台橋の様子です。桜の色が濃くなりました。

アオジ

満開ですね。



この桜は、もう少し先ですね。









コサギ


今日から、孫台風の上陸です。
二泊三日・・・サージュには受難の日々です。

今、我が家は保育園・幼稚園・運動場状態になってます。

では、今日の続きは、また明日(^ _ ^)/~~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくら・桜・サクラ・・・ちょっと野鳥

2015年03月30日 | 徒然なるままに
見出しは白岡のプチ名所、高台橋です。
朝一番は獲物とったダイサギ

モズ

ちょっとぶれていますが・・・飛び立ったカルガモ

シメ

アオジ

この木の満開はもうすぐですね。



花モモ



昨日より桜が開きました。





高台橋の今日の様子です。花ももが盛り、桜の色も濃くなりました。今日も気温が高いようですので、明日には桜も見頃になりそうですね。

モンシロチョウ

モズ

この桜は色が濃い感じです。

カワセミ、今日はこれが限度でした。繁殖期で警戒心が強くなっているんでしょうか。



大島桜、葉も同時に出てくるので、遠目には地味に見えます。


高台橋の桜はもうすぐ見ごろですね。
普段はあまり人の通らない川沿いの道なんですが、この時期だけは混雑します。
天気は明後日までは晴れのようですので、明日、明後日が撮り頃みたいですね。
良いのが撮れればいいのですが・・・

では、今日の続きは、また明日(^ _ ^)/~~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春ですね・・・写真が華やかに・・・\(^o^)/

2015年03月29日 | 徒然なるままに
暖かですね、夕方から雨の予報ですが、朝は気持ちの良い晴れでした。
朝一番は、モズ

アオジ

土筆が群生しています。



その土手にカルガモ

そして・・・カワセミ、獲物をゲットです。

















シジュウカラ

キジの姿を見るようになりました。

ホオジロ

カルガモ

花モモ



ここから見る桜は咲いたばかりで、少し寂しいですが、2,3日後は華やかになりそうですね。

かなり咲いている木もあります。



コサギ

フサアカシア、別名ミモザアカシア

これは・・・ボケ?

花もも



ジョウビタキ

コブシ

こちらはモクレン

小さな菜の花畑



ダイサギ

カワウ

営巣していたカワセミですが・・・見つけた巣は使っていないみたいなんですよね・・・残念



これは、大島桜。


桜の見頃は今週半ばでしょうかね。
天候も前半は晴れのようですし、やはり青空の下でないと花は映えませんね。
いい写真がお見せできるといいのですが・・・(^_^;)

では、今日の続きは、また明日(^ _ ^)/~~



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜が咲きました!!

2015年03月28日 | 徒然なるままに
散歩道の桜が咲きだしました。写真は後ほど・・・ちょっと枚数が多いですが・・・m(_ _)m
朝一番は、ツバメ

ダイサギ

モズ

桜が咲きだしました。











カワセミですが・・・遠くでしか撮れません。ピンボケ

菜の花ではありませんが・・・アブラナ科の野菜の花

花ももは盛り







ジョウビタキの女の子

ネギ坊主までにはまだまだですね。

菜の花・・・





ヒイラギナンテン

サンシュユ
牧野富太郎博士はこの花を見てハルコガネバナと名付けたようですね。別名アキサンゴ、秋に赤い果実がなります。

馬酔木・・・高校の試験でこの読みが出て、困ってニンジンと読んだ人が近くにいます。(^O^)

シデコブシ・・・かろうじて残っていた花、他は黄変していました。

これは・・・?

ここの花ももも満開ですね。

またカワセミ・・・警戒心が強くなっているんでしょうかね、近寄れません。

燈台草・・・昔の燈籠の台の形から・・・

コガモ

ムスカリ



梨の花芽が大きくなってきました。

寒緋桜

我が家のビオラ達


ようやく桜が咲きました。
しばらくは、桜の追っかけ写真になりますが・・・ご容赦を・・・m(_ _)m

では、今日の続きは、また明日(^ _ ^)/~~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花モモがたくさん咲きました。桜はもうすぐ・・・

2015年03月26日 | 徒然なるままに
今日も晴れ、でも北風で寒いですね。富士山は・・・霞んでいます。

朝一番は、我が家の庭に来たメジロ、止まっている木はジューンベリー

ちょっと寄り道で近くの公園に・・・カラスの巣です。ハンガーの数が増えてますね。

ツバメ

雌雄の判別が難しいですが・・・尾羽の長さでわかるようですね。長いほうが雄、でっ、こちらが女の子みたい

モズ

カワセミ、二羽が飛び去るのを見たんですが・・・撮れたのはこの一枚

シジュウカラ

土筆が沢山・・・



今日は、これを摘んで、先程いただきました。

セグロセキレイ・・・市街地でも姿を見せるハクセキレイに比べて、水辺だけなので、生息数が減っているとの話もあるようですね。

桜・・・もう少しですね。
花の蕾が少し顔を見せています。明日から気温も上がるようですから、早ければ土曜日にも開花と期待してるんですが・・・

ホオジロの女の子、そろそろ山に戻る頃でしょうね。見えているのはガマの穂綿

花モモ、昨日に比べると花数が増えました。







ダイサギ

菜の花

ノジスミレかな?

カルガモ

おまけは我が家の庭
シロモジが咲きました。



ユキヤナギ、だいぶ白くなりました。




明日から暖かくなるようですから、桜の開花も近そうですね。
七十二候では、今日からが桜始開(さくらはじめてひらく)なんですが・・・ちょっと遅れてしまいました。

娘の子の小学校の入学式が来月8日らしいのですが・・・
満開の桜の下での入学式とはならず、ギリギリ花が残っているか、葉桜になってしまいそうです。

では、今日の続きは、また明日(^ _ ^)/~~


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の雰囲気を・・・

2015年03月25日 | 徒然なるままに
晴れですが・・・

昨日より強風、向かい風ですと歩くのが辛いほどでした。野鳥は期待できず・・・
朝一番は、昨日のツバメです。やはり同じ場所に巣を作るんでしょうね、昨年、巣があったアパートにいました。

椿

土筆の数が増えてきましたね・・・



カワラヒワ

もうすぐ咲きそうですが・・・

春の小川の淵に咲く菜の花・・・っていう感じに撮ろうと思ったのですが・・・
それと、絞りとボケの練習も兼ねて・・・
絞りを開けてとると丸ボケになりますね。水面が写っている感じはなりませんでした。

絞ると光条が出てきます。これもちょっとうるさいですかね。

見出しの画です。少し引いてみました。

以前、光条を撮りたくてフィルターをつけたんですが・・・明るい時は絞りで調整できるんですね。

アオジ

オオジュリン

花モモ、見頃はまだ先ですね。







土手に蕗の薹が沢山

このフキ、数少ない日本原産の野菜なんですね。

モズ

ハナニラ

お隣の水仙


それにしても日差しは春ですが、北風のおかげで体感は冬ですね。
この低温も明日まで、金曜日には気温が上がるようですので、桜もその頃に開花でしょうか。

そういえばカワセミですが・・・姿を見せなくなってしまいました。
場所を変えたのかもしれませんね・・・残念 (´・ω・`)

では、今日の続きは、また明日(^ _ ^)/~~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツバメが姿を見せました・・・

2015年03月24日 | 徒然なるままに
晴れ!!

でも、冷たい北風が強く吹いてちょっと寒い散歩でしたが・・・

なんと、ツバメです。

今季初見です。気象庁のHPで調べたら、静岡、甲府、宇都宮で昨日観測されていました。
平年より10日前後早いですね。
それにしても・・・少しやつれて見えますね。
つがいでしょうかね。・・・
こちらもつがい、カルガモです。

そして、こちらもコサギのつがい、奥の冠羽があるのが男の子

魚をゲット、

モズ

カワセミ、今日はここで会っただけでした。

カシラダカ、北に帰ってませんね。

アオジ

ダイサギ

またモズ、止まっている木は桜ですが・・・

開花までもう少しでしょうか。

カワラヒワ

やっと、花ももが咲きました。





まだ蕾がほとんどですが・・・

ヒマラヤ雪の下

菜の花

カラスが抱卵中、尻尾しか見えません。

うん!?見慣れない鳥です。

顔が黒くて、逆光ではっきりしませんが・・・コジュリンの男の子みたいです・・・かなり珍しかったりして・・・

また菜の花

ムラサキハナナ

モクレン

カイドウは若葉が増えてきました。

レンギョウ

コブシが盛り



寒緋桜かな?


おまけは春らしく・・・


燕の姿をもう見るとは、ちょっと驚きです。
七十二候では、4月5日から「玄鳥至(つばめきたる」なんですよね。
暦より10日ほど早くの初見でした。

そして、3月26日からが「桜始開(さくらはじめてひらく)」、東京では桜の開花宣言がなされたようですが・・・
このあたりは、ちょうど暦通りかもしれません。

散歩で撮る花の種類が増えてきます。

では、今日の続きは、また明日(^ _ ^)/~~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新たなカワセミのつがいに会いました・・・

2015年03月23日 | 徒然なるままに
景色が春めいてきましたね。

土筆の数が増えてきました。

朝一番はモズ

昨日、カワセミの女の子を見た川ですが・・・今日はつがいでいました。



こちらも、巣の在り処らしいところを見つけましたので、後で確認です。
桜の蕾が膨らんできました。

モンシロチョウ

オオジュリン

かなり警戒されていますね。

花モモ



菜の花

ヒヤシンスかな?

巣作り中のカワセミ、今日もいました。巣の前に、女の子です。くちばしに土が付いてますね。

巣穴から男の子が出てきて、ここに・・・やはり、土が付いています。



また菜の花

モクレン

コサギとカルガモのツーショット

おまけは我が家の庭から・・・
ローズマリー

ユキヤナギ



チューリップ


ふた組目のカワセミのつがい・・・午後にでも巣の捜索かな???

では、今日の続きは、また明日(^ _ ^)/~~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暖かいですね・・・今日も花と野鳥がいっぱいです。

2015年03月22日 | 徒然なるままに
ようやく朝から晴れでした。
ちょっと頑張って撮ったので・・・枚数が多いですが・・・m(_ _)m
朝一番はコガモの女の子、男の子の近くにいると思うんですが、見つかりませんでした。

カワラヒワ、昨夜のねぐらだったんでしょうね。

タヒバリ・・・名前はヒバリとついてますが、セキレイの仲間です。歩くときセキレイと同じように尾を上下します。
夏にサハリンや千島列島で繁殖、日本には冬鳥として渡ってきます。北に帰る途中でしょうね。群れでいました。

定番、ツクシ・・・茎のハカマを取るのも億劫ですが、山ほど採っても、料理するとがっかりするくらい少しになってしまいます。

コガモ、つがいでいました。

この川では、昨日は、姿を見せなかったカワセミ・・・女の子ですね。

肉眼では、羽がかなり光って見えたんですが、思ったほど光って撮れませんでした。

手前のゴミが・・・(;_;)

ちょっと遠くですが、キジ

花モモ

水仙

たんぽぽ、背が低いので在来種でしょうね。

昨日、巣を見つけたところの近くです。女の子ですね。

巣に近づくかと思ったんですが、飛び去りました。男の子がみえませんが・・・抱卵?

交代で抱卵するようですね。孵化まで約20日、巣立ちまで20日程度らしいですので、順調に行けば、来月の下旬には幼鳥がみられます。
ただ・・・巣の場所が低くて、増水が心配ですが・・・
ダイサギのアオサギのツーショット

シジュウカラ

モクレン

カイドウ

コサギとカルガモのツーショット、コサギが意外と小柄ですね。

菜の花と絡めて・・・







ムスカリが咲いてました。



梨の花芽、少しほころんできました。

その梨畑にキジ

コブシがさかりです。






これで、今朝の散歩は終わりですが・・・今日はおまけが・・・
昨日の午後、晴れてきたので、カワセミの巣の確認に行きました。
暖かくなって、亀(ミシシッピーアカミミガメ:縁日売っているミドリガメの大人)が甲羅干しです。

モズ

いましたカワセミ、巣から少し離れたところですが・・・この後、巣穴の近くに・・・

右斜め上が巣穴です。



右が女の子



男の子が巣穴に入りました。

女の子は近くで、警戒しています。

出てきました。

警戒していた女の子

男の子

女の子

少し離れてとっているんで、ちょっと不鮮明ですね。超望遠が欲しくなりますね。

ダイサギ、獲物は取り逃がしたようですね。


最後はお隣の水仙


超大作のブログとなってしまいました。お付き合いありがとうございました。

カワセミの子育て日記がお送りできれば良いのですが・・・どうなりますか。
あっ、カラスの巣も二箇所見つけているんで、そちらもたまに・・・

では、今日の続きは、また明日(^ _ ^)/~~





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カワセミの巣、発見!!

2015年03月21日 | 徒然なるままに
今朝も曇り、その上、野鳥の姿が少なめでした。
朝一番は、我が家の庭の雀・・・屋根に巣を作っている疑いもあるんですが・・・未確認です。

少し遠くですがキジ

花モモ、今日には咲くかと思っていたんですが・・・もう少しですね。

アオサギのダイサギのツーショット

そのアオサギ、飛び立つ直前

相変わらずピントが・・・(;_;)

カワセミがつがいでいましたが、一羽には飛ばれてしまいました。

もう一羽が土手を行ったり来たり・・・

くちばしに土が付いてますね・・・
土手をみたら・・・

中央の穴が巣穴みたいですが・・・水量が増えると水没しそうな場所なので大丈夫なんでしょうかね。
モクレン

カイドウ

お隣の水仙




カワセミの巣は、かなり目立つ場所なんで、多分使われないでしょうが・・・
もし子育てをしたら、ヒナが見られますね、楽しみです。

それにしても・・・ほかの野鳥はどこに行ったんでしょう。
いつも見る、オオジュリンやホオジロ、ヒワ、シメなど、全く姿を見ませんでした。
急に暖かくなって、大急ぎで山に帰ったり、北に向かったりしたんでしょうか。

季節が進んでいるんですね。

では、今日の続きは、また明日(^ _ ^)/~~








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も花いっぱい、それとカワセミ・白鷺

2015年03月20日 | 徒然なるままに
見出しの土筆、春らしい感じで撮れました。晴れてばもっと明るく撮れたんでしょうが・・・
朝一番はダイサギ、ピントが甘いですね。

昨日の話題のハクモクレン

カワセミです。

なかなか近づけません。すぐに飛ばれてしまいます。ここでお別れでした。

見出しのツクシ

またカワセミ







恋の季節なんでしょうか、最後に会った時は、近くにもう一羽いて、後を追いかけるように飛び去りました。
スノーフレーク

花モモ、明日には開きそうですね。

菜の花、同じ構図ばかりですね。

ヒマラヤ雪の下

カラスが巣作りに勤しんでいます。近くでもう一羽があたりを警戒してるんですね。

抱卵しているかと思ったのですが、まだみたいですね。

アオサギ、これもピントが甘いですね。

ダイサギ、シャッターを切るのがちょっと遅かったですね。先頭車両を外してしまいました。



ここのハクモクレンはこれからですね。

コサギとコガモ

カイドウ

コブシの花が開いてきました。



おまけは、我が家の庭から
ユキヤナギ、今年はピンクが濃いですね。

水仙

ミニシクラメン


曇り空で花色が落ち着いて見えます、やはり、花は青空の下のが映えそうですね。

明日は春分です。
ついこの間まで、寒い、寒い、と言っていたんですが・・・

明日から七十二候では「雀始巣(すずめはじめてすくう)」です。雀が巣作りを始める頃ですが・・・
今日は雀ならぬ、カラスの巣作りを見ましたね。(*^^)v

今月の初めに、200冊近くの蔵書をAmazonで売りにだしたんですが、、
週に1、2人のペースですが、ポツポツと買ってくれる人がいるんですね。
登録で少し時間を使いましたが、あとはただ待つだけ、釣りと一緒ですね。

ただ、Amazonの手数料が意外と高くて・・・単価が低いので仕方がないんでしょうが、売上額の30%近くなんですよ・・・(;_;)

資本家が儲かって・・・下々は搾取されるばかりなんでしょうね・・・ヽ(`Д´)ノ

まあ、ブックオフに売るよりかは、はるかに高い価格になるんで・・・文句は言えませんが・・・

では、今日の続きは、また明日(^ _ ^)/~~








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと、コブシが咲きました。

2015年03月19日 | 徒然なるままに
今日は暗い曇り空・・・(;_;)
朝一番はカワセミ

この時以外にも、何回か会ったんですが・・・撮る前に飛ばれてしまい、撮れたのはこれだけでした。
ツクシ

スミレ、多分ノジスミレ

ヒヨドリ

コサギ

花桃が少し花を開いています。

アオサギ



カイドウ

やっとコブシが咲きました。



定番、お隣の水仙

これは、我が家の水仙

ユキヤナギ


コブシが咲きましたね・・・コブシの花を見たのは、ここ埼玉に越してからでした。
それまでは、早春に咲く白い花といえば、ハクモクレンでした。名前を知っているだけで、実際に見たのは・・・?ですが。

庄司薫の小説に主人公の薫クンが幼友達の由美っていう名の、かなり気の強い気まぐれな女の子と、「近所の家の庭に咲く、季節季節の花を二人で一緒に見にいく」という儀式をする場面があります。そこに登場するのが「斎藤さんちのモクレン」なんですね・・・

「白鳥の歌なんか聞こえない」の冒頭シーン

====
たとえば三月十五日頃に彼女が嬉しそうにそわそわした様子でやってきたのを見て、ぼくが「何が嬉しいんだい」なんてきいたとすると、彼女は「斎藤さんちのモクレンが咲いたの」なんて、まあなんていうか、そりゃもう実にしあわせそうな顔をして言ったりするんだ。
====

そして、なんと今日、二人で見に出かけます。

====
 ところで、今年は三月に入って四日と十二日と二度も大雪が降ったりしたせいか、由美がホクホクやって来て、ぼくを斎藤さんちのモクレンを見におびき出したのは三月十九日だった。大快晴なんて言葉があるのかどうか知らないけれど、朝から素晴らしいお天気で、朝の十時というのに二階の東南向きのぼくの部屋はポッポとあたたかかった。そして僕はもう勇ましく半袖のポロシャツになって頑張っていたのだけれど、たまたま机から離れて窓から外をと眺めていたら、向こうの西島さんの角を曲がって由美がやってくるのがうちの塀の端のユズリ葉とビワの木の間から見えたのだ。彼女はからだにぴったりした白いタートルネックのセーターに、濃いブルーのミニスカートをつけて、まっ白なリボンで前髪を抑えて、白いペチャンコ靴をはいて、手をうしろかなんかで組んじゃって、なんとなく幼稚園のお遊戯でアヒルの真似をするようなかっこうで、ひと足ひと足うなづくみたいにリボンを振りながらのんびりと歩いてきた。これは彼女が相当にご機嫌な証拠で、ぼくは思わず窓をあけて、アメリカ映画なんかのイカすおニイちゃんみたいに口笛でも吹いてやりたいような気持ちになったのだが結局のところやめた。そしてぼくが何をやったかというと、実際には大あわてでさっさと窓を離れ、相当に真面目な顔をして机に向かって鉛筆なんかにぎっちゃって、拡げたノートの上に大きなアヒルのマンガなんかをゆっくりと画き始めた、っていったようなだらしない次第だった。………(略)………
====

小さな家がゴチャゴチャと立ち並ぶ東京下町育ち、庭のある家も少ない所にいましたので、この小説のように女の子と一緒にほかの家の庭を見て回るなんて、ちょっと憧れました・・・

その憧れとモクレンが結びついているんでしょうね。ハクモクレンだけはちょっと違う花に感じます。

今は・・・小説の高級住宅街の庭木を塀越しに見上げるという訳ではありませんが、奥さんと一緒に散歩でほかの家の庭を見てまわり、薫くんと由美ちゃんのようにハクモクレンを見上げたりしていますので、随分年月を要しましたが、少しは実現してますかね・・・\(^o^)/

庄司薫の小説が出たのが1969年、社会に出たばかりでした、今読むと若かったあの頃を、ちょっとほろ苦い感じで思い出しますね。

では、今日の続きは、また明日(^ _ ^)/~~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土筆!!・・・春ですね・・・

2015年03月18日 | 徒然なるままに
暖かいですね・・・
散歩道の土手にツクシが顔を出しました。
我が家のビオラ、だいぶボリュームが出てきました。

朝一番は、ダイサギ

毎日、通っている道で昨日は気がつきませんでしたが、ツクシがたくさん顔を出してました。



カワラヒワ

ホトケノザ

菜の花

カワセミ・・・春霞ですかね・・・霞んでますね。





先ほどのところにもう一羽、こちらは女の子みたいですね。

モズ

鳥も意外と寝坊、カルガモはまだ寝ています。

ジョウビタキの女の子

しつこく菜の花

また、ダイサギの着地

わかりづらいですが、大きな魚を獲ってます。

この間まで、ダイサギだったんですが、アオサギに代わりました。

コサギ

水仙

コブシがもうすぐで咲きそうです。




今日は娘の子の卒園です。
つい、この間まで、赤ちゃんだったのに・・・早いものですね。

ということで、下の子をお預かり中・・・
二歳になったばかり、まだ魔の二歳児ですが・・・悪魔の三歳児の素質十分(;_;)、目を離せません。

では、今日の続きは、また明日(^ _ ^)/~~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も野鳥と花、盛りだくさんです。

2015年03月17日 | 徒然なるままに
暖かいですね、日差しも柔くて、快適な散歩でした。
朝一番は、コサギ

シメ

こちらのカラスのお宅は建築中みたいですね。

アオジ

カワセミ

目の前でホバリングしてダイビングだったんですが・・・撮れませんでした。
その後、ここに・・・背中の青が綺麗です。

ダイサギ



着地(水?)です。ダイサギ

スノーフレーク

花桃の蕾が膨らんできました。もうすぐですね。

抱卵中みたいですね。

カワウ、つがいでしょうか。

ちょっと遠くですが、カワセミ

ハナニラ

ムラサキハナナ

カイドウ

菜の花

面白い形をしてます、灯台草(燈台草とも書きます)。茎からでる乳液は触るとかぶれます。

カルガモ、これもつがいでしょうかね。

ここの紅梅は盛りです。



いたるところで、水仙が咲いています。

コブシ

もうすぐ開きそうですね。

家も立派ですが、コブシの木も

お隣の水仙、道路に沿って咲いています。

我が家のユキヤナギ、フジノピンキーという種類で、咲く前はピンク色です。


我が家の庭に春を告げるユキヤナギが咲きだしました。
殺風景だった庭も、これからはいろどり豊かに変わります。

今日は、撮影した順にしてみました。
こんなふうに、上を見たり、下を見たり、キョロキョロしながら散歩をしています。
知らない人が見たら不審者ですね。

では、今日の続きは、また明日(^ _ ^)/~~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は盛りだくさん・・・

2015年03月16日 | 徒然なるままに
今朝も薄曇りですが、穏やかな天候でした。
朝一番は飛び去るアオサギ

モズ

カワセミ、カメラの音が気になるんでしょうね、こちらを見て飛び去りました。

アオジ、多分女の子

そして、こちらが男の子

ホトケノザ、よく見ると花は小さいですが綺麗ですね。

ナズナ

オオジュリン

セグロセキレイ

先ほどのカワセミにまた会いました。今度はすぐには飛び立ちません。









日向ぼっこでしょうか。

水仙

定番の菜の花



モズの女の子

てんとう虫

キジが姿を見せるようになりました。

ダイサギ、ピントが甘いのがちょっと残念

カイドウにヒヨドリ





コブシ

これもカイドウかな?






今日は盛り沢山でした。
これ以外にも、雀、カワラヒワ、コサギ、アオサギ・・・も撮ってはいるんですが、割愛です。

暖かくなって春めいいてきましたね、我が家の庭もいつも一番に花を咲かせる、ユキヤナギが1輪咲きました。
チューリップやスイセン、クロッカスも大きくなってきました。

暑さ寒さも彼岸までの彼岸が今週末・・・春は目の前ですね。

では、今日の続きはまた明日(^ _ ^)/~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする