今日の続きは、また明日

毎朝、カメラ片手の散歩で撮った写真を気の向くままに・・・

久しぶりの散歩、季節が進んでますね、それと昨日は新宿で撮影実習

2014年08月31日 | 徒然なるままに
ようやく、薄曇りでしたが散歩ができました。

散歩をサボっている間に、季節は進んでました。

稲刈りが終わったところも

柿も色付きました。青空なら映えるんですが、生憎の曇り

ひまわりも終わり

キジの家族も、実りの秋を堪能でしょうか。

今日も最後にカワセミに会いました。

今まで姿を見たことが無い、小さな用水路脇なんですが・・・ダイビングを待ったんですが、お休み中みたいで、諦めました。



それと、昨日は最後の撮影実習でした。
場所は新宿
集合場所は西口、スバルビル地下「新宿の目」前

折角の大都会、いつも散歩で人気のない景色ばかりなので、思いっきり人・人・人・・・という感じで撮ろう思っていたんですが・・・
どんなもんでしょうか。
西口ローターリー

地下通路

改札脇のコインロッカー

西口ロータリーに向かう車

地下通路

都庁に向かう道で・・・ホテルが崖のよう

都庁





初めて登りました。展望台

ちょっとお遊び用のショット。

都庁のロビー

西口中央公園で・・・久しぶりに英語で話しかけられました。
英語は話せませんって、英語で言ったんで、かえって声をかけられてしまいました。
オーストラリアからのいらしたようです。

公園に隣接する熊野神社

西口に戻って

雨は降らなかったものの、曇り空、空が入ったのは今一でしたが・・・ホームルームという飲み会を終えて、帰るときはこんな感じでした。


もっと、雑踏っていう感じも撮りたかったんですが、難しいですね・・・

一年間続いた教室も次回で終了となります。
写真の面白さ・難しさを知った一年でした。
イメージした写真が撮れるまでには、まだまだ修行が必要ですね。

では、今日の続きは、また明日(^ _ ^)/~~


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニチュアジオラマ風写真に挑戦

2014年08月28日 | 徒然なるままに
天候不順が続きますね。
おかげで朝の散歩がなくて、午前中の長いこと長いこと・・・(;_;)
それに、体重も血圧も右肩上がりになってしまって・・・

この間、写真教室仲間で暑気払いをしたんですが、会場に行く途中の工事現場の壁一面にミニチュアのジオラマ写真が貼られていました。
何気なく見たときはミニチュアかと思ったんですが違いました。
人形に見えたのは、ちゃんとした人なんですね。

ちょっと調べたら、チルトシフトレンズで撮った写真でした。
レンズが水平方向・垂直方向に動かせる(ジャバラみたいに)レンズで、高い建物を至近距離で撮影すると歪みが出るんですが、それを補正するためのレンズらしいのです。建築で使われるようですが・・・このレンズで撮ると、実際の風景がミニチュアジオラマ風に見える不思議な写真を撮ることが出来ます。

レンズは高価らしいのですが、画像ソフトでそれらしいのは作成できます。
今回は、フリーソフトのGIMPを使ってみました。

見出しの画像が、そうですが、元の画像はこれ。

ミニチュアぽくなってます。

次は

いずれも、かなり昔に長野の小谷村で撮影しました。

これは、長崎です。今一つかな。


これは、随分昔に行ったニース。雰囲気でてますね。ちょっとぼかしが強かったかな。


雑草が伸び放題の庭の芝刈りをしようと思った途端に雨・・・ちょっと手がつけられない感じに・・・(;_;)
ちょっと諦めモードです。

では、今日の続きは、また晴れた日に(^_^;)・・・(^ _ ^)/~~










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はタヌキ!!それとカワセミ

2014年08月24日 | 徒然なるままに
季節が進んでいるんですね、柿が色付いてます。

最初は遠目にはキジかと思ったんですが・・・

タヌキです。逃げる素振りもなく、こちらを見ています。

左にもう一匹・・・

夫婦でしょうかね。後から来たのが奥さんで、旦那が警戒をしていたという事なんでしょうか。

この後、元の茂みに消えました。
いつもアオサギがいる木、今日はシラサギとのツーショット

最後は、カワセミです。調整池の護岸より、葦に止まっている方のが絵になりますね。

かろうじてフレームに収まりました。


タヌキは見ても単独でいるところばかりでしたので、複数の姿を見たのは初めてです。
雨上がりの畦道にタヌキやイタチの足跡が残っている場所が何箇所かありますので、かなりの数のタヌキが生息しているのかもしれません。

カワセミも久しぶりに野鳥らしいところで撮れました。
ここのところ、撮れてはいませんが、冬、姿を現す川沿いで見かける時が多くなりました。
カワセミの追っかけの季節が近づいてますね。

では、今日の続きは、また明日(^ _ ^)/~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと撮った!カラスウリの花

2014年08月23日 | 徒然なるままに
見出しの画像はカラスウリの花
お隣の垣根につぼみを発見。
夜、奥さんに懐中電灯で照らしてもらって、撮りました。

ピントが甘いですね。
光も少し離して全体に当たるようにすれば良かったかも。
夜目にも白く咲いているのが分かります。
暗い中でボーっと白い花が浮き上がって見えます、妖艶な花ですね。

さて、散歩。家を出たときは、晴れていたんですが・・・家に戻る頃には曇りでした。

相変わらず、サギの流し撮りは手ブレです。1/160なんですが、もっと遅くしないと背景が流れません。

これは、止まってますね。

どんぐりが大きくなってきました。

刈り入れが近づいたんでしょう、田んぼの水がなくなってきました。ザリガニの受難の始まりです。

キジの家族、右がお母さん

ヒナ達、真ん中は男の子みたいですね。

突然、目の前に飛び出してきました。コオロギ(エンマコオロギ)ですね。

これは・・・トノサマバッタ?

アオサギは、やはりここに

ハナニラ


懐中電灯を手にする女性、隣にカメラを持つ男性・・・が垣根に向かって何かを撮っている。
ちょっと怪しい姿でしょうね。

では、今日の続きは、また明日(^ _ ^)/~~



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ん?二日酔い・・・

2014年08月22日 | 徒然なるままに
昨日は、カメラ教室の仲間と暑気払い・・・
お酒が残っていたんでしょうか、今日の写真はピンボケばかり・・・(;_;)
サギの飛び姿ばかりですが・・・





マンネリ気味の構図ですが・・・シラサギ

アオサギ

最後にカワセミに会いました。
葦に止まった所を撮ったのですが・・・

残念・・・飛ばれてしまいました。見事なピンボケです。(*^^)v


暑い日が続きますね。
1995年の今日、東京で31日間連続の真夏日だった日で、62年ぶりの記録更新でした。
でも、2004年に7/6~8/14の40日間連続で、記録が塗り替えられました。

ちなみに、今年の昨日までのデータで猛暑日、真夏日の日数は
猛暑日では
群馬県館林が22日で全国1位、群馬県伊勢崎が18日、埼玉県熊谷が18日
真夏日は
沖縄県波照間が92日で1位、沖縄県志多阿原が91日、沖縄県石垣島が88日
でした。
真夏日は上位を沖縄が独占してますが、猛暑日は内陸部なんですね。


では、今日の続きは、また明日(^ _ ^)/~~、






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は思わぬところでカワセミ

2014年08月21日 | 徒然なるままに
暑いですね。でも空の雰囲気は秋。

さて、散歩
朝一番は・・・庭のセミ。今年は今までになく多くのセミがきます。

昨日もここに現れました。ヒバリだと思うのですが・・・

用水路にカワセミです。調整池で見るのとは違うみたいですね。

でっ、その調整池

ダイビングですが・・・ピントが全く合ってませんが、またまた雰囲気だけでも

大物ゲットです。

今日もこの木にいました。アオサギ

三日連続で、このあぜ道に・・・キジの家族

シラサギの飛び姿






それにしても暑いですね。
暑さに負けて、庭の芝の手入れをサボっていたら・・・雑草だらけになってしまいました。
芝を張ったときは、ゴルフ場のグリーンを想定していたんですが・・・
手入れが追いつかず、せめてフェアウェイにと・・・で、なんとか保っていたんですが・・・
今年は公園の芝生状態です。(;_;)

では、今日の続きは、また明日(^ _ ^)/~~




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はアマサギ、カワセミもチョット

2014年08月20日 | 徒然なるままに
暑いですね・・・朝から快晴、耐暑訓練のような散歩になりました。
冠羽がありませんが、多分ヒバリ

調整池です。シラサギとカワセミのツーショット

ゴイサギの若鳥も、相変わらずいます。

見えますか?田んぼに張ってある糸が羽に絡んでいます。鳥避けなんでしょうかね。
この後、普通に飛んで行きましたので、怪我はなかったと思いますが・・・

その田んぼ、刈り取りの準備が始まっています。

アマサギです。

繁殖のために遠く、オーストラリア、ニュージーランド、フィリピンから来るんですね。

こちらは、アオサギ

この木の反対側にシラサギ

昨日、逆光でシルエットだったキジの家族、今日は順光で撮れました。
これは、お母さん

見えます?茂みに3羽隠れています。

しばらく待ったら、出てきました。男の子かな?

こちらは女の子みたいですね。

おまけはシラサギの飛び姿
これは、流し撮りの練習作





家に着いたら、ジューンベリーに・・・


それにしても暑いですね、家で静かにしているしかありませんね。

では、今日の続きは、また明日(^ _ ^)/~~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は久しぶりのカワセミ

2014年08月19日 | 徒然なるままに
昨日、姿を見せなくなったという声が聞こえたんでしょうか、調整池にカワセミです。

ダイビングまで見せてくれました。ピンボケですが・・・雰囲気だけでも



タイミングが遅れて先頭が隠れてしまいました。

ヒナ7羽の家族、今日はあぜ道に姿を現しました。逆光でシルエットですが・・・みな藪に逃げ込んでいます。

お母さんが一番最後に隠れました。

大物ゲットで、ちょっと持て余していました。

家に着いたら、ジューンベリーで盛んに鳴いていました。


調整池のカワセミ、繁殖期が終わったんでしょう。
何羽か顔を見せていたんですが、それぞれのテリトリーに戻ったみたいですね。

では、今日の続きは、また明日(^ _ ^)/~~


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残念、共栄敗退

2014年08月18日 | 徒然なるままに
昨日の第4試合、娘の母校の試合でしたが・・・10-1の大敗でした。
打たせて取る投手だったので、強打の敦賀に通じるかな~と思っていたんですが・・・通じませんでしたね。
次は、奥さんつながりで新潟の応援に鞍替えです。(*^^)v

でっ・・・今日の散歩は・・・
ここの田んぼの稲が良い色になってきました。やっと穂が出た田んぼもあるんですが、ここは刈り取りも近そうです。

カワセミが顔見せする調整池、周囲の草刈があって、姿を見せなくなってしまいました。
ゴイサギは相変わらずいます。このゴイサギはホシゴイから成鳥の羽色に代わっている途中みたいです。

こちらはホシゴイ

カルガモの家族でしょうが・・・みな成長して区別がつきません。

ハグロトンボ

また蜘蛛で、ごめんなさいm(_ _)m


熱戦中の高校野球、その前身の全国中等学校優勝野球大会の第1回大会が1915年の今日、開かれました。
出場校は10校
現在の高校名で挙げますと、秋田県立秋田高校、早稲田実業、三重県立宇治山田高校、京都府立鳥羽高校、兵庫県立兵庫高校、和歌山県立桐蔭高校、鳥取県立鳥取西高校、広島県立広島国泰寺高校、香川県立高松高校、久留米商業でした。
球場は、甲子園でなくて、大阪の豊中グラウンド。
決勝戦は、現京都府立鳥羽高校の京都二中と現秋田高校の秋田中、延長13回、2-1で京都のサヨナラ勝ちでした。

いろいろエピソードがあるようで、始球式で投じられた第1球が正式な先頭打者に対する「初球」としてカウントされたり、
ホームランが1本、出ているんですがそれが、外野の草むらに打球が入り込み、選手が探している間にホームインしたランニングホームランだったり・・・

それから99年、戦争による中断がなければ今年は第100回大会でしたね。

では、今日の続きは、また明日(^ _ ^)/~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

突然の孫台風襲来

2014年08月16日 | 徒然なるままに

突然の孫襲来です。
でも・・・・
プールは一回で終わり。
無常の雨




でっ、こんな状態です。

朝の散歩は、急ぎ足で短め
我が家のジューンベリーに・・・



ムクロジの葉かと思ったら、アオバハゴロモ

流し撮り、なんとか見れる2枚。



顔が見えれば良かったんですが・・・

おまけは、オクラの花


今、我が家は保育園・幼稚園状態で・・・(;_;)

では、今日の続きは、また明日(^ _ ^)/~~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は昆虫メイン、相変わらずのサギも・・・

2014年08月15日 | 徒然なるままに
晴れで朝から暑いですね!・・・景色は少し秋の感じ
ナミアゲハ、羽を見せてくれませんでした。

こちらは、カメラ目線

てんとう虫、ナミテントウでしょうか。

アキアカネかな?

コミスジ

蜘蛛嫌いの方、ごめんなさい。ナガコガネグモです。お尻から失礼。

ヒナ2羽の家族です。大きくなって親と区別がつきませんが、一番左がお母さん

今日も、樹上にアオサギ

こちらはアオサギとゴイサギの若鳥

ちょっと、遠くから

キジのメス、いつも見かける辺りから用水路を越えたところですが、この場所では初見です。生息範囲が広がっているんですね。身を隠している気なんでしょう。

しばらく待ったら、茂みの中に・・・


今日は、終戦の日
枢軸国では日本が最後に降伏したため、第二次世界大戦が終わった日でもあります。
ただ、対日戦勝記念日(Victory over Japan Day:VJ Day)を日本が降伏文書に調印した9月2日前後としている国もあります。
イギリスや韓国は今日、他のアメリカ、ロシア、中国などは9月2日や3日でした。

日本で言えば、軍人200万人、民間人50~100万の犠牲者を出した戦争が終わった日です。
その比率は全人口の4%前後ですが、地上戦のあった沖縄は、そんなもんではなかったんでしょう。
基地建設の反対も、単なるイデオロギーではなくて、もっと切実な戦争体験から来ているのでないでしょうかね。

勇ましい事をいう政治家が増えてきているように感じるこの頃ですが、そんな日が二度と来ないことを祈るばかりです。

では、今日の続きは、また明日(^ _ ^)/~~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日もお馴染みさんばかりですが・・・

2014年08月14日 | 徒然なるままに
見出しの画像は葛の花、秋の七草の一つです。季節が進んでいるのが分かります。
こちらは秋の味覚でしょうか、ザクロの実が大きくなっています。

さて、散歩。
今日は薄曇り

セミの抜け殻があちこちに

一度、撮れると続くんですね。セミを横から

これは、別のセミ

シオカラトンボ

ハグロトンボ

ちょっと無理な姿勢で、止まっています。

田んぼの露が光っています。



ガマの群生。

キジのメスが逃げずにこちらを伺っています。

やはり、すぐ近くにヒナがいました。オスも見えます。ヒナ7羽の家族だと思いますが、大きくなりました。

葛の花が咲き出しました。

この葛、散歩コースでは新幹線の橋脚のいたるところに生えています。
ひと夏で10メートルほど成長するので、大きな橋脚でも、あっという間にこの葉で覆われてしまいます。
蔓は葛布に、根は葛根と呼ばれる発汗、解熱、緩解の漢方薬の原料や粉にして葛粉で知られていますが・・・
花は藤に似た綺麗な花ですが、その生え方は雑草ですね。

今日はこの木に、シラサギが沢山止まっていました。アマサギも見えます。みんなくつろいでますね。

真ん中はコサギで両隣はチュウサギかな

これもチュウサギとコサギ

これは、アマサギとコサギ(だと思うのですが、足先が黄色く見えないのでチュウサギかも)

散歩の途中で近くから飛び立った群れです。これで三分の一ぐらいが写っています。


おまけ

我が家の庭の主です。

明日は終戦記念日ですね。
終戦を前にしてた1945年の今日
最後の御前会議が開かれて、ポツダム宣言受諾を再確認して、無条件降伏が決まりました。
この日、
旧満州(今の内モンゴル自治区)でソ連軍による無差別攻撃で日本人避難民約千数百人(9割以上が婦女子)が虐殺された事件が起きています。葛根廟事件と呼ばれ、戦後ソ連による戦争犯罪として取り上げられ、終戦時に満州の日本人難民が遭遇した最大の悲劇と言われています。この他にも終戦時の満州での虐殺事件として400名が集団自決した麻山事件、匪賊暴民に襲撃されて400名が殺害された事件やソ連軍の機甲部隊の一斉射撃で600名以上が殺された事件などが知られています。避難民の護衛に当たるべき関東軍はすでに退却していました。
どこかの首相が、国民を守るため・・・って言って戦争ができる国にしようとしていますが・・・こうゆう史実からするとちょっと信じられませんね。

そして、本土では、深夜から未明にかけて最後の空襲がありました。
大阪では国鉄の京橋駅に1トン爆弾が命中、避難していた200名以上が死亡、その他秋田、伊勢崎、熊谷、小田原、岩国、光に空襲がありました。
秋田では100Kg爆弾7,360発、50Kg爆弾4,687発が落とされ250名上が死亡、
伊勢崎では614.1tの焼夷弾、27発の爆弾が落とされ、市街地の40%が消失、罹災者8,511人、死者29名
熊谷では8,000発、600tに及ぶ爆弾・焼夷弾が投下され、70%を超える市街地が罹災、死者266名
小田原では死者48名、岩国では500名を超える死者(山陽本線の上りと下り、岩徳線が同時に着いた時間を狙って落とした。通過するだけの人もいたことから、1000余名のうち、500人余りしか犠牲者の名前が分からない。)
光市では、海軍工廠が爆撃を受け、身元が確認できた死者は738名(内133名は動員学徒でした)

それにしても、終戦の前日、米軍もポツダム宣言受諾は知っていたはず、にも関わらず空襲を行った理由は、すでに搭載済みの爆弾を爆撃機から下ろすには危険が伴うからとの説が有力ですが、恐怖と威圧を市民に与え、占領政策をスムーズに進めるためだったとの説もあるようですね。

多くの無辜の人たちの犠牲で今の日本があることを改めて感じます。合掌

月草の、借れる命にある人を、いかに知りてか、後も逢はむと言ふ(万葉集)
( 月草のように、この世のはかない命の私たちなのに、どうして、後で逢いましょう、なんて言うのですか。)

では、今日の続きは、また明日(^ _ ^)/~~








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨上がり・・・露に濡れて・・・

2014年08月13日 | 徒然なるままに
見出しの画像は、よく見る構図ですが・・・撮れそうでチャンスがありませんでした。
雨上がり、スーパームーンは撮り損ねましたが、寝待月です。

月齢18、月の出が遅いので寝て待つ月で寝待月、ちなみに月の出は午後8時頃
季節が進んでいるんですね。柿が色付き出しました。

稲も

草木に雨が残り、濡れながらの散歩です。









アオサギ、今日もいました。

昨日、田んぼでバッタリ会ったキジ、今日も同じところで・・・今日はツーショット



新幹線、流し撮り、今回は1/50ですが、手ぶれしてますね。

アマサギがいました。



こちらはコサギ

おまけ




今日13日は左利きの日だそうです。
1992年8月13日、イギリスの「Left-Handers Club」が右利き用だけでない誰もが安全に使える道具を各種メーカーに対して呼びかけることを目的に提唱・制定されました。ちなみにこの日は提唱者の誕生日だそうです。

私も、左利きです。
10%前後の人が左利きで、わずかながら女性よりも男性の方が左利きが多いという統計結果があるようですが、何かと左利きは不便ですね。

駅の自動改札、切符の投入口やスイカをタッチするのは右側
自動販売機の硬貨の投入口も右側
そうそう、今使っているマウスだって、右手で使うのを前提としてますね。

ハサミも左手では斬れないし、包丁も刃は右利き用です。

後で根拠がなく否定されましたが、高年齢層程左利きの割合が減少するという統計結果があり、その原因は左利きの人は右利き中心の世界に適しておらず、この世界で遭遇する「苦難」のために事故で死亡することが多いためと、もっともらしい理由付がされてました。

私は学校に上がる前に、箸と鉛筆は右に矯正されましたが・・・今は無理には直さないようですね。
テレビで出演者が左で箸を持つのを目にするようになりました。

そうそう、昔、麻雀をしてる時、左手でパイを引くので、隣の人と手がぶつかり、嫌がられました・・・(;_;)

では、今日の続きは、また明日(^ _ ^)/~~





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はちょっと地味

2014年08月12日 | 徒然なるままに
見出しの画像は、日々草の蕾
今日は一転、曇り

飛んでいる白鷺も、暗くて手ブレのオンパレード、見られるのは、これくらい・・・

収穫が近づいてきましたね。こうばしい香りがします。花が咲いてる時も香りますが、実ってきた時のが強い気がします。



テッポウユリ

田んぼでバッタリ・・・急ぎ足で逃げていくところです。

これも、逃げていくところ、少し明るくなって、ぶれてはいませんが、ピントが・・・(;_;)


ここのところ、シラサギばかりで・・・
「また白鷺かよ!?」って言われるのでは、って奥さんからからかわれました。

高校野球、娘の母校が龍谷大平安に勝ちました。
先攻後攻を決めるジャンケンで勝って、先攻を取った作戦勝ちですね。
1回表が全てでした。
開会式直後の雰囲気は、きっと独特の物があるんでしょうね。

では、今日の続きは、また明日(^ _ ^)/~~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三日ぶりの散歩、今日はシラサギの飛び姿

2014年08月11日 | 徒然なるままに
台風一過・・・

・・・ですが強風

元気に飛んでいるのは燕ばかり

流し撮りの練習です。まずは新幹線・・・シャッタースピードは1/100、もっと遅くしないと背景が流れませんね。

飛んでいるシラサギ・・・シャッタースピードは1/30、手ブレしてます。手持ちでは難しいかもしれません。

流し撮りは諦めて、飛んでいる姿を獲りました。










おまけは珊瑚樹の実

どうして珊瑚樹と呼ぶのかわからなかったんですが、この実を見て納得です。

世の中はお盆のお休みでしょうか、心なしか人も車も少なく感じます。
台風で開幕が遅れた高校野球、今日からですね。
娘の母校が初戦で登場です。・・・う~ん・・・相手が優勝候補の最右翼、番狂わせ期待です。

では、今日の続きは、また明日(^ _ ^)/~~





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする