今朝の最低気温は1℃・・・吐く息は真っ白でした。
相変わらず、小鳥の姿は少なめです。
去年は、カシラダカやシメ、ホオジロなんかが姿を見せていたように思うんですが・・・
寒さも本格的になったので、そろそろ姿を見せてくれるんでしょうか。
これは冬鳥・・・コガモ
昨日より近くで撮れました。
ダイサギ
昨日より、細くなりましたでしょうか?
ひっつき虫・・・コセンダングサかな?
オナモミみたいに大きいとまだいいんですが、小さくて、取るのに苦労をします。
飼ってた犬が長毛種のイングリッシュ・コッカ―スパニエルで、散歩でちょっと油断して毛に着くと・・・大事件でした。
ダイサギ
霜がついてちょっと面白い質感に・・・写真というより油絵みたいな感じになりました。
寒くなりましたね・・・
吉田兼好の徒然草に「家は夏を旨とすべし」と書いてあるように、
古くから日本では蒸し暑い夏を快適に過ごすための家作りが基本でした。
風通しを意識し、夏向きに作られた家は・・・冬ともなれば隙間風が入り込み、寒さもひとしお・・・
我が家も御多分に漏れず、風通しの良い家でして・・・冬、どこからともなく冷たい空気が流れます。
その為、冬はホットカーペット、エアコンを入れっぱなしです。
こんな冬支度をした座敷を「冬座敷」と呼びます。
「埒もなき話の弾む冬座敷」 (梅田男)
冬座敷と書くと和風という感じですが、似た季語に「冬館」があります。
こちらは冬支度をした洋館でしょうか。
「玄関に架けし十字架(クルス)や冬館」 (辻桃子)
俳句では、「障子」や「ふすま」、「屏風」は冬の季語なんですが・・・
昔は、部屋の仕切りとしてだけではなくて、防寒・防風用としても使われていた名残でしょうね。
「うそ寒や障子の穴を覗く猫」 (富田木歩)
今日も写真少なめ・・・m(__)m
では今日の続きは、また明日(^^)/~~~
相変わらず、小鳥の姿は少なめです。
去年は、カシラダカやシメ、ホオジロなんかが姿を見せていたように思うんですが・・・
寒さも本格的になったので、そろそろ姿を見せてくれるんでしょうか。
これは冬鳥・・・コガモ
昨日より近くで撮れました。
ダイサギ
昨日より、細くなりましたでしょうか?
ひっつき虫・・・コセンダングサかな?
オナモミみたいに大きいとまだいいんですが、小さくて、取るのに苦労をします。
飼ってた犬が長毛種のイングリッシュ・コッカ―スパニエルで、散歩でちょっと油断して毛に着くと・・・大事件でした。
ダイサギ
霜がついてちょっと面白い質感に・・・写真というより油絵みたいな感じになりました。
寒くなりましたね・・・
吉田兼好の徒然草に「家は夏を旨とすべし」と書いてあるように、
古くから日本では蒸し暑い夏を快適に過ごすための家作りが基本でした。
風通しを意識し、夏向きに作られた家は・・・冬ともなれば隙間風が入り込み、寒さもひとしお・・・
我が家も御多分に漏れず、風通しの良い家でして・・・冬、どこからともなく冷たい空気が流れます。
その為、冬はホットカーペット、エアコンを入れっぱなしです。
こんな冬支度をした座敷を「冬座敷」と呼びます。
「埒もなき話の弾む冬座敷」 (梅田男)
冬座敷と書くと和風という感じですが、似た季語に「冬館」があります。
こちらは冬支度をした洋館でしょうか。
「玄関に架けし十字架(クルス)や冬館」 (辻桃子)
俳句では、「障子」や「ふすま」、「屏風」は冬の季語なんですが・・・
昔は、部屋の仕切りとしてだけではなくて、防寒・防風用としても使われていた名残でしょうね。
「うそ寒や障子の穴を覗く猫」 (富田木歩)
今日も写真少なめ・・・m(__)m
では今日の続きは、また明日(^^)/~~~