ヒマヒマノキ ~歩いて、見て、楽しんで~

庭園・街の花、まつり・名所。いろいろな出会いを,その時々の想いを交えて、皆様にお届けします。

曼珠沙華 in 高麗・巾着田 3

2014-09-21 | 公園・庭園・名所
燃え立つ赤でありながら、心静かな赤。不思議と穏やかな時間が
流れていく。それが曼珠沙華の風景のような気がします。

              

白の曼珠沙華はあくまで優美です。
    
       

傍らにはこんな花も。たぶんアマクリナムでしょう。同じヒガンバナ科です。
そういえば、スイセン、アマリリス、クンシランもヒガンバナ科の仲間
なんですね。

       

あれほど暑かった夏も、巾着田の周囲は秋の気配が漂っていました。
栗が毬(いが)から顔を出していました。

              

もうすぐコスモスが巾着田の一角を埋め尽くすでしょう。

       

       

巾着田の曼珠沙華。季節のうつろいを感じるひとときです。

       

       






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 曼珠沙華 in 高麗・巾着田 2 | トップ | 東京散歩 ~昭和記念公園の... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

公園・庭園・名所」カテゴリの最新記事