ヒマヒマノキ ~歩いて、見て、楽しんで~

庭園・街の花、まつり・名所。いろいろな出会いを,その時々の想いを交えて、皆様にお届けします。

今年も そうれぃ、そうれぃの掛け声が ~埼玉:川越まつり~

2018-10-26 | まつり・イベント
曳き手の「そうれぃ! そうれぃ!」の掛け声のもと、山車が市内のメーン通りを練り歩く「川越まつり」が先日行われました。
今年は、19台の山車が市内を巡行したようです。

       







いつもかなりの人出です。あちらこちらの町内を回って山車を見に行くのも大変です。そこで本川越駅にほど近い連雀町の交差点のあたりを中心に、やってくる山車を待ち構えました。
やがて「先触れ方」を先頭に、「高張提灯」・あでやかに着飾った「手古舞」、そして子どもたちや若い衆に曳かれた山車がやってきます。







笛や太鼓や鉦のお囃子のリズムが鳴り響き、山車の前面では、舞い手が時にひょうきんに、時にしとやかに、時に激しく舞を舞っています。



山車と山車が交差点などで出会えば、お互いの山車のお囃子と舞の競演になります。「曳っかわせ」です。



毎年恒例の巡行の光景とはいえ、心が躍ります。山車が行き過ぎれば、飲み物・食べ物を手にしばし休憩。

子ども時代に返るようで、誰もが楽しんで、食べて、飲んで。本当にまつりっていいですね。

















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魅惑のバラ ~北区:旧古川庭園~

2018-10-21 | 公園・庭園・名所
都内は、まだまだバラは見ごろです。陽を浴びて輝く初夏のバラも素晴らしいですが、柔らかな陽ざしに映えるバラも素敵ではありませんか。
都内のバラの名所の一つ、旧古河庭園を訪ねてみました。



庭園内の樹々は少しづつ色づき始めていました。もう都心にも秋の気配は忍び寄って来ているんですね。



古河庭園のバラの特徴は、なんといってもイギリス風の石造りの洋館とのコラボです。異国情緒たっぷりの風情は訪れた人を魅惑します。
バラは一体どれくらいの品種があるのでしょうか。世界中で愛され、新しい品種が生み出されていくのも、その情熱的な花の風情のなせる技かもしれません。



















園内はバラに魅せられた人であふれています。バラの美を追求するかのように、いたるところでカメラが花に向けられています。どれを撮っても美しいのです。尽きないのです。













様々な品種、色。次々と撮ってみましたが、うまく魅力を引き出せたかどうか。魅惑のバラの数々です。



これは確か「青の奇跡」という名の、薄いブルーのばらだったと思います。私のカメラでは色は出せなかったのですがー。





















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰りたくないの! ~青空とコスモス:昭和記念公園~

2018-10-15 | 公園・庭園・名所
久しぶりの昭和記念公園です。ちょうどこれからがコスモスの見ごろとサイトにでています。そこでカメラを持って出かけてみたわけです。
雨が心配でしたが、公園につく頃には晴れ間もでて、これはラッキーです。



10月1日、日本列島を縦断した台風24号の暴風のため、園内の杉の木など45本が倒木などしたんだそうです。
このため開花前のコスモスも斜めに倒れたりし、開花に影響しないか、光景がどうなるか心配されたようです。





しかしだいぶ回復したそうで、まだ5分咲きくらいとはいえ、コスモスはすっくと頭をもたげて咲いていました。

俳句の世界では、コスモスという季語には、風雨で倒れてもまた起き上がり咲き続けるという意味が込められているのだそうで、それは句に読まないのだとか。
知りませんでした。文芸は奥が深いんですね。





空にはトンボ。草むらには蝶。すっかり秋の気配です。





コスモス畑は大人の世界です。専門的なカメラを手にした女性の姿や、望遠レンズを装着した「大砲」カメラを手にしたシルバー世代の人たちの姿も見られます。
さすがに子どもたちの姿は少ないですね。

コスモスは清らかで透明感のある花ですし、色合いも穏やかですから、人物写真をとるにはうってつけなんですね。
若いカップルがお相手の女性を撮る様子が随所で見られました。中にはレフ板を用いるなどして本格的にモデルの女性を撮る光景も。













清楚な花びらの風情をカメラに収めようと、頑張ってみました。青空を背景にしたコスモス。
これはいい写真になりそうだ、とは思いましたが、なかなかそうはいかないようです。













それならばコスモス自体の美しさを撮ってみようと、次々とシャッターを切りました。
コスモス、秋桜、コスモス、秋桜 ・・・・・。
せっかくですので、せっせとアップしてみました。会心の作は? まだまだです。

/font>



















頭の中がコスモスで一杯になったところで、そろそろ閉園の時間です。帰ることにしました。
門の近くまで来ると、両親に連れられた小さな子が声を張り上げて、「帰らない! 帰りたくない! 船に乗りたい!」。背中を向けて道に座り込み、動こうとしません。

駄々をこねて親をほとほと困らせる。私たちの誰にでもこんなことがあったのではないでしょうか。
やがて子どもが大きくなった時に「ほんとお前には困ったよ。」「そんなこと知らないよ。」。そんな会話が繰り返されるのでしょう。
公園の思い出。親との思い出。なつかしい思い出。

こんな時、自分は我が子をどうしたろうか、思い出そうとしていました。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

街中の造形美 ~都内にこんな光景を見つけました(続き)~

2018-10-08 | 散歩
台風25号が通過してやれやれです。おそらく秋の気配が一気に深まることでしょう。
この夏の暑さも今となると「思い出」のようなものですが、それにしても熱中症・大雨・地震・台風とつづく自然災害に、気象庁は「大忙し」です。お疲れ様です。

さて前回引き続き、街歩きで、ほぉーと思った光景をご紹介します。
うーんどうですかねえと言われればそれまでなんですが、そこは「寛容の精神」でご覧ください。少しでも「いいね」と思ってくださればうれしいです。

最初の2枚はビルの暑さ対策の「緑のカーテン」と思います。一枚目は谷中のビルです。2枚目は文京区の大塚警察署だったと思います。

      

      

大きなビルには必ずある非常階段。大抵はこのビルの裏手にあるように「控えめ」な感じがします。新宿3丁目駅付近です。

      

こちらはたまたまなんでしょうけど、大通りにどんと向き合っていました。西武新宿線の沿線でした。

      

それに対して、このビルのどこにあるか写真では見にくいんですが、実はビルの端に「格納」されるようにあるんです。これも新宿3丁目駅付近です。

      

建物の壁面などのガラスを支えている柱や枠も面白いなと感じます。これは、多摩動物公園の昆虫館の大温室。

      

これは、有楽町駅近くの東京国際フォーラム(ガラス棟)の天井。

      

こちらは、練馬区の光が丘で見かけた解体建物を覆っていた大テントの鉄骨のようです。





国立新美術館です。黒川紀章さんの設計です。こうなると芸術ですね。







新宿御苑の中の温室です。室内の池にガラスの壁面が映り込んでいました。

    

都内の日本庭園の石橋もいいものです。これは以前紹介した小石川後楽園の円月橋。



これは六義園の渡月橋。



こちらは、清澄庭園の石橋。造りが六義園のものとよく似ています。



上野公園の東照宮の石灯篭です。



今回ご紹介したような建物などとちょっと違うのですが、どこにでもあるような次のものー給水塔ですがーが、私には妙に印象的なんです。
人々の暮らしをしっかり支えてくれていて、お互い頑張ろうと力づけているような気がするんです。

      

また撮りためましたら、ご紹介します(笑)。(完)





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

街中の造形美 ~都内にこんな光景を見つけました~

2018-10-04 | 散歩
しばらくブログアップをお休みしていました。
別に家に閉じこもっていたわけではなかったんです。バスや電車で出かけてはいました。
しかし、肝心のイベントの日に出かけられなかったり、雨降りで出歩けなかったりで、気に入った写真が撮れず、なんとなく日にちがたってしまいました。

先日、いつも元気を分けてくれるケアマネのRさんの訪問があり、開口一番「ブログやめたの!」。ぼーっとした感じになっていたのかもしれません。

まずいです。あわてて、これまで撮りためた写真を見直し、その中で、建物などで面白い、きれいなどと思った写真をピックアップしてみることにしました。

大袈裟に言えば、街中での美との出会いです。ちょっとマニアックですがご覧ください。

壁面がガラスでおおわれているビルはいたるところにあります。まるで鏡のようにいろいろなものを映し出しています。
このビルは、国立新美術館に向かう通りにありました。

    

これは新宿御苑の新宿門の前で撮りました。写っているのはNTTドコモのビルのようです。

    

護国寺前の通りのビルです。

    

赤坂の日枝神社の石段の前のビルです。


    

以前紹介したアサヒビールのビルです。金色に光っているのは反対側のマンションかもしれません。



小金井公園の中にある江戸東京たてもの園の管理棟のガラスに高橋是清邸が写っています。



日本家屋でもこんな光景が見られるんです。所沢の航空公園の中にある日本庭園「彩翔亭」。ガラス戸の向こうに庭園があるように見えますが、実は手前にある庭園が写ってます。



JR駒込駅前のビルです。今年の春のことですが、ちょうど満開だった桜が写りこんでいました。



通りも結構きれいです。これは昭和記念公園の西立川口の道路です。橋の上から撮りました。



これは野火止用水です。新小金井街道沿いで撮りました。



清瀬市のけやき通りを車で走ってましたら、通りのケヤキが剪定されていました。確か2月頃でした。
車を停めてパチリ。今は緑の葉が茂っていますので。もう見られません。




清瀬市のカタクリ群生地近くの木の橋です。



同じ清瀬市の金山緑地公園の中の木道です。



もう少し撮りためたものがあります。次回ご紹介します。(続く)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする