ヒマヒマノキ ~歩いて、見て、楽しんで~

庭園・街の花、まつり・名所。いろいろな出会いを,その時々の想いを交えて、皆様にお届けします。

ブログをちょっとお休みします

2024-05-07 | 日記

近くで、シャクナゲが咲き出しました。


周りは、もうすっかり夏の装いです。

ところで、私ごとで恐縮ですが、8日から
入院することにしました。
    
    

   
少し前から、市民検診で見つかった箇所の
精密検査を受けていました。
結局お医者さんから入院を勧められました。
それほどでもないように思いましたし、
しばらく様子を見てもいいかとも思いましたが、
“どうしますか”と言われた途端、強がる気持ちは
失せ、即入院とあいなりました。
我ながら、自分に正直です(笑)。

というわけで、5月下旬頃まで、ブログをお休み
させていただきます。ただ、皆様方のブログへ
のお邪魔は、早々に再開したいと思っています。

暑くなってきます。皆様にも、くれぐれも
お体大切にお過ごしください。

コメント (23)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 植物は叫んでいる! ~地域... | トップ | 昔の仲間に退院を祝ってもら... »
最新の画像もっと見る

23 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (たか)
2024-05-07 21:16:50
検査入院ですね。
神経使うと本当に病気になっちゃうよ。
気楽な気持ちで先生にお任せしましょう。
退院、お待ちしております。
たかさんへ (ヒマヒマノキ)
2024-05-07 21:39:27
お見舞いありがとうございます。
年を重ねれば、だれでもどこかしら
痛んできますね。
いつも思うのですが、歩くことができる
というのは幸せです。それなりの楽しみ
を味わうことができますからー。
少しでもよくなれば、それでよし。
入院は休養と思って、ゆっくり過ごしたい
と思います。
たかさんも、体調はだいぶ良くなられた
と思いますが、くれぐれもお体大事に
なさって下さいね。
Unknown (norinori_1948(ひよこ))
2024-05-07 22:02:58
驚きました。
治療に専念し、一日も早い回復と一日も早い
ブログの再開を願っています。
お大事に。
Unknown (607080abcha100)
2024-05-07 22:07:45
最近の進んだ医療のもと前向きに検査入院は勇気ある行動と思っています
ブログでは色んな人生を見られます
私はブログの1位から、自分の居る所を探しました
フォロー数の高い人は直ぐにみつかりましたが、最後から見たほうが早い私を見つけるのは難儀しました 爆笑
それでも見つけた時には勝手に感動もしました😅
お帰りをお待ちしています
Unknown (yoko)
2024-05-07 22:11:36
いつもブログへのご訪問、ありがとうございます。

ご入院との事、ゆっくりと治療に専念されて、また再開をお待ちしています。
くれぐれもお大事になさって下さいね!
キンラン (takan32)
2024-05-07 22:30:27
ヒマヒマノキさんへ、私のブログにコメントをありがとうございます。
お体、お大事になさってください。
ひよこさんへ (ヒマヒマノキ)
2024-05-07 22:36:37
お気遣いいただきありがとうございます。
自分でも、入院が必要とは思っても
みませんでした。のんびり構えていた
つもりですが、いざとなるとあれこれ
心配になります(笑)。
休養と思って、のんびりできたらと思って
います。
607080abcha100さんへ (ヒマヒマノキ)
2024-05-07 22:43:08
入院は久しぶりですが、検査機器も
新しくなっていて、医療・技術の
進歩の速さには驚きますね。
懸命に取り組んでくださる医師など
医療関係の方には本当に感謝です。
私の拙いブログでも、読んでくださる人が
いることは、本当にうれしいものです。
どうぞこれからもよろしくお願いします。
yokoさんへ (ヒマヒマノキ)
2024-05-07 22:51:42
お見舞いありがとうございます。
ゆっくり休養してきたいと思って
います。ただ、病院内の撮影は
禁止のようですので、ブログネタを探す
のは難しそうです(笑)。
スマホで何か撮らせてもらえればありがたい
のですがー。
ともあれ、院内でも、リハビリに努めて、
筋力の維持向上をしようと思ってます。
カンサンさんへ (ヒマヒマノキ)
2024-05-07 22:56:49
お気遣いありがとうございます。
退院しましたら、早くブラブラしながらの
散歩ができるようになりたいと思っています。
今回のカンサンさんのブログもそうですが、
キンランなど山野草の花には、本当に癒され
ますね。

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事