goo blog サービス終了のお知らせ 

幸せアップ+α

TVを見ていることが多いし、いろいろ感じることがある。

韓流 第三次ブーム!

2018-06-25 17:40:20 | エンターテイメント

韓流第三次ブームの記事を読みました。

第三次ブームを引っ張るのは中高生、10代から20代の女性たち。

SNSを使いこなし、韓国の情報を入手。

第2次ブームの頃よりYouTubeなどの動画やツイッター、

インスタグラムなどを通じて、韓国の情報が日本に直接届くようになっている。

5月末にアジア圏の歌手として初の米国の、ビルボード総合アルバムチャートで

1位を獲得したBTS(防弾少年団)の快進撃もSNSを抜きにして語れない。

社会的メッセージを込めた歌詞、最新のビートと音色をとり入れた曲、

一糸乱れずシンクロするダンスで世界中の若者をひきつける。

世界的人気歌手ジャスティン・ビーバーを抑え、

ビルボード・ミュージック・アワードのトップ・ソーシャル・アーティスト賞を

2年連続で受賞した。

日本語の公式ツイッターのフォロワー数は、390万人にのぼる。

 

音楽だけではない。韓ドラの視聴にも変化が起きている。

スマホなどの情報末端を使って見る人が増えている。

次々と若手俳優が台頭しているが、昨年はヒットドラマ

「雲が描いた月明かり」で主演したパク・ボゴムが特に人気に。

ただ、ツタヤのアジアTVドラマ・映画担当者は、韓ドラに

若い世代が定着したと見るのは早計、と語る。

昨年は話題作が続いたとの見方からだ。

 

映画では、1980年の光州事件を描いた「タクシー運転手」

4月に日本で公開された。韓国では1,200万人を動員したが、

日本は全国14館でスタート。評判が広がって8月までに

80館以上で拡大公開される。

韓国を近くに感じる人が増えていることは違いない。

~~~

韓国ではヒット映画の動員数が凄いですね~。

多分、日本ではこのような動員数はないと思う。

昨年は話題作が続いた、とのことですが、それらが何だか知らないのですが・・・ 

「雲が描いた~」で主演のパク・ボゴムを検索してみました。

 

 パク・ボゴム(24)とスジ(Miss A、23)の共演に注目が集まっている。

 パク・ボゴムの事務所関係者は

「パク・ボゴムの次回作はまだ決定していない」とし、

ドラマ「仁川空港の人々」への出演については明言を避けた。

2人が出演オファーを受けたドラマ「仁川空港の人々」は、

仁川空港を背景に見えない場所で最もし烈に世の中を動かす

”本当の人々”のストーリー。

なお、「仁川空港の人々」はSBS月火ドラマとして、

来る9月より放送される予定だ。

 

普通の人々が活躍するようなドラマみたい~。是非、出演してほしいです。

 

 



最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
第3次ですか (keito2)
2018-06-25 20:14:44
韓流ブームも10代20代になっているのですねぇ
第1次ブームは「おばちゃん」が圧倒的に多かったのですよね。
今話題の俳優さんやアーティストのことはほぼ知りません(^_^;)
パク・ボゴム、現代劇だとどんな感じになるのか興味ありますね。
返信する
話題作 (アガサ)
2018-06-26 06:04:32
確かに、この年は話題作が多かったような。
「太陽の末裔」「ファラン」も同じ年でしたね。
今は第3次ブームなのですね。
「防弾少年団」のニュースを見ました。
SNSでオフショットを毎日公開しているそうですね。
ジャスティン・ビーバーもyoutubeから生まれたスターでしたね。
返信する
keito2 さんへ (るり)
2018-06-26 06:30:18
第一次の頃は、おばちゃんの心を掴みましたよね。
Kポップ人気は不動ですよね。最近の曲は縁がないのですが・・・ 
今も以前から持っているドラマのOSTを聴くことあります。BGMを流しています。日本の曲だと歌詞が気になるのですが、外国のは分からないからいいです^^;
パク・ボゴムの今時の若者のドラマを見たいですよね。

返信する
アガサさんへ (るり)
2018-06-26 06:43:22
そうそう、「太陽の末裔」、「ファラン」の両方とも面白かったですね。俳優たちが良かった~。
ここ数年でスターが育っているのでしょうね。
「防弾少年団」の曲はYouTubeで聴いてみます~♪
SNSを上手く使うことがポイントですね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。