幸せアップ+α

TVを見ていることが多いし、いろいろ感じることがある。

日本の医師数はドイツの半分

2020-05-30 05:41:32 | 社会

新聞記事から。

 

日本人の人口1千人あたりの医師数はドイツの半分で、

主要7カ国でも最小だという。医療費を削るため、

人材教育や設備が過度に抑えるられてはこなかったか。

医療体制のどこを強化し、どれだけお金をかけるべきか、

これから真剣な議論がいる。

~~~

食の自給へ転換する時だ

谷口 吉光 

秋田県立大学教授 日本有機農業学会会長

 

コロナ禍の原因のひとつは、行き過ぎた大都市への人口集中だ。

首都圏と関西圏で感染拡大の懸念が最も高いのは、数百万人の

人間を高密度に居住させる大都市という構造が、ウィルスの増殖に

極めて都合がいい環境だからである。

国や自治体は、経済のグローバル化の見直しや地方への人口分布へ

ぜひ本格的に取り組んでほしい。

食と農を自給することの大切さだ。コロナ渦で食料の海外依存の

危うさがあらわになっている。

日本の食料自給率は37%しかない。輸入が途絶えれば一気に

食料不足に陥るのは目に見えている。

これを機に、国内でまかなえる食料はできる限り自給し、

農業を支えている小規模農家や新規就農者を含めた

多様な担い手を総合的に支援する方向に転換すべきである。

産地と都会がもっとつながれば、地方や農業の魅力が広く知られ、

地方移住者も増えるに違いない。

食と農の自給は、コロナ禍で明らかになったグローバル経済と

大都市への人口集中の弊害を大きく変えていく糸口になると

私は考えている。

大都市の人口集中は通勤ラッシュもあるし、

感染数は人口に比例していますね。

大手企業では週休3日にする会社もあるようですね。

一週間の働く時間は同じにするので1日の勤務時間が増えるのですが、

通勤ラッシュは少しは緩和されるでしょうね。

時差通勤は即、実行してほしいです。

通勤ラッシュって、3密の最たるもの。

首相が時差出勤を再三再四、訴えてほしいです。

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (アガサ)
2020-05-30 13:10:11
コロナ騒ぎで、日本がどれほど危ういのかがはっきりしましたね。
医者の不足や自給率の低さなど、うすうすは危ないなと感じていたことで、いますぐに手を打つ必要がありますね。
返信する
アガサさんへ (るり)
2020-05-30 15:52:56
先進国の筈の日本の医師不足って驚きました。
国民皆保険は素晴らしいと思いますが・・・。
無駄な薬代が、(飲みきれない薬)すごい金額だったことを思い出しました。
そのような所を見直して立て直してほしいです。
食料自給率の低さは以前から言われていましたね。
これも待ったなしですね。
返信する
こんばんは (keito2)
2020-05-30 19:36:59
主要7カ国でも最小とは・・・
コロナで露になったこと、今が考えるときなのでは?
このままだと、未来が不安ですね。
返信する
keito2さんへ (るり)
2020-05-31 07:14:07
新型コロナの件で、様々なことが分かってきましたね。
これをチャンスに、改善していかなければならないですね。
食料の自給率は7,8割を目指してほしいと思いました。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。