goo blog サービス終了のお知らせ 

幸せアップ+α

TVを見ていることが多いし、いろいろ感じることがある。

続・続 最後から2番目の恋

2025-04-18 13:27:43 | ドラマ

「続・続 最後から2番目の恋」

一番、楽しみにしていた春のドラマ。

 

中井貴一:長倉和平は、鎌倉市役所に勤めている。

同期が亡くなった。とくに親しかったわけではない。

同期ということで、お通夜の手伝いをした。

奥さんが、長倉に「夫が生前、大変にお世話になり

ありがとうございました」と挨拶された。何のことかと思ったら、

春、秋と何年も、一緒に温泉に行っていたとのこと。

長倉は温泉好きということになっていた。

長倉はこの話を小泉今日子:千明に話した。

そして、長倉は、奥さんに「行っていない」と言ったと。

自分に嘘をつきたくなかったからと。

奥さんを傷つけてしまったかもしれないけれどと、

長倉はちょっと悩んでいた・・・。

 

このエピソードを見て、リアルな話を思い出した。

知り合いのZさんが、以前、話してくれたこと。

当時、よくおしゃべりしていた。

Zさんは、小学校の用務員さんの仕事をしていた。

そこの校長先生が登山で遭難して亡くなった。

Zさんは、お通夜に行った。

校長先生は、ある女性(同じ学校の先生だったと思う)と一緒だった。

その女性は助かった。お通夜では、奥さんが複雑な表情だったと

Zさんが私に話した。

事実は小説より奇なり で、ドラマより、もっとドラマチック!?

彼は奥さんを裏切ったので、成仏はできないと私は思う。

 

前作から11年が経っているけれど、出演者たちは、

あまり年取った感じがないのは、さすが、スターたちだ~!?

長倉の娘は当時、中学生だったので、彼女だけ、

面影はあるけれど大人に成長。

 

千明が歩いていて転んだ。平らな道で転んだと親友2人に話していた。

これも、年々、あるあるです。

~~~

先日、知り合いが教えているピアノ教室の発表会があった。

子ども達が終わった後、有名交響楽団でクラリネット奏者、

サックス:音大生、ピアノ伴奏のミニ・コンサートがあった。

ニューシネマ・パラダイス

ロンドンデリーのうた

オーバーザレインボーなど7曲を聴いた。

ニューシネマ・パラダイスは大好きな映画で、この曲も大好きで

とても良かった。

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。