冬のドラマの記事を読んだら私の見ているドラマもあったので
一部貼りつけます。
◆『silent』と対をなす面白さの『星降る夜に』
「吉高由里子 演じる産婦人科医の鈴が、北村匠海 演じる
耳の聞こえない遺品整理士・一星と恋仲になっていく
“年の差”ラブストーリー。大石静脚本
吉高さんのマジメだけど素直になれない愛くるしいキャラクターと
北村さんのお茶目であざとい一面をうまくシナリオに落とし込んでおり、
ストーリーがすんなりと入ってくる。
また、新人の産婦人科医を演じるディーン・フジオカさんの
ポンコツな役柄も妙にハマっており、登場人物の立たせ方はさすがの一言。
『silent』は見そびれましたが、これは見ています。
吉高由里子:鈴 の名前を手話で表すのは
鈴を鳴らすようにするのを覚えた。
見ていると、手話も少し覚えられそう。
・・・
◆演技派がそろうヒューマンドラマ『リバーサルオーケストラ』
門脇麦と田中圭による『リバーサルオーケストラ』
演技力の高い役者さんがそろっている良質なヒューマンドラマに
なっています。
俳優さんたちが楽団員役なのでで楽器を
練習したそうですが、それはそれは大変だったと思う。
音はプロが演奏していても様になっている!?
田中圭は指揮者役で、こちらも大変でしょうね。
。。。
◆絶妙な会話劇と伏線が楽しい『ブラッシュアップライフ』
お笑い芸人・バカリズムが脚本を手掛ける『ブラッシュアップライフ』
「まず、バカリズムさんが描く女性たちの等身大で
クスッとなる会話劇が秀逸。女性作家でも
あんなにリアルな会話は書けないですよ。
タイムリープを繰り返すものの、些細な変化しか起こらない
シニカルな設定もバカリズムワールド全開。それだけだと1クール
持つのかなと少し不安もありましたが、
各話に伏線が張り巡らせており全く飽きが来ない。
最終話にかけてさらなるサプライズ展開が起きそう。
それから昭和から平成、令和にかけてのカルチャーが
リアルな固有名詞としてふんだんに描かれているところも
視聴者の心を掴んでいますよね。
今後のドラマのひとつの主流になっていきそうな演出だと思います」
同作が終わる頃には、バカリズムは脚本家としての地位を
さらに不動のモノにしそうだ。
安藤サクラの親友たちとの会話が普通なのが面白い。
女性作家でも書けないと(↑)に書いてありますが、
バカリズムって凄い~!
安藤サクラが3度目も交通事故で亡くなる。
死の受付係:バカリズムが安藤サクラに
次回は北海道のウニに生まれ変わると告げた。
それも断り、又、人生を赤ん坊からやり直す。
幼稚園児の子役が上手。
子どもだけれど頭の中は大人なので、言うことが難しい。
幼稚園の先生に、お説教していた。
演技派! 何回も見たい感じ。
これからどうなるのか、さっぱり分からないので、
さらに面白い。
冬のドラマでの一推し!!
・・・
『100万回 言えば良かった』も見ています。
井上真央、佐藤健、松山ケンイチ主演も良い。
他には『罠の戦争』草彅君ドラマは昔から好きです
『どうする家康』『大病院占拠』『女神の教室』も観てます
どれももう中盤ですね
4月からのドラマも興味あります
るりさんに教えてもらってTverで見てからです。
普通加減が最高ですね。あと子供。
赤ちゃんのあくびを上手に使っていた場面では笑いました。人間に生まれ変われるでしょうかね。
いくつか見ていたのですが、これ以外では「罠の戦争」だけ続けています。
これだけいっぱいドラマがあるので、見ているのはそれぞれですね。
草なぎ君のドラマはいつも見ていたのですが、今回、怖そうで見ませんでした。見るとスッキリしそうですね。
どうする家康も見ています。脚本によって歴史上の人物も見方が変わり面白いですね。
「ブラッシュアップライフ」は、30代の俳優たちが上手ですね^^
赤ちゃんの一瞬、演技しているみたいでしたね。
「銭の戦争」草なぎ君の演技が良いみたいですね。