-
お薦め映画は多くの映画館で上映してほしい
(2015-07-20 10:02:50 | 映画)
映画のことなので、ちょっと長め^^; 映画の紹介記事を時々、目にしてノートに書... -
「チャップリンからの贈りもの」暑さの中、観にいきました
(2015-08-07 22:29:17 | 映画)
コメント欄は閉じておきます。 【チャップリンからの贈りもの】を見てきました。 ... -
「王様と私」@新・午前十時の映画祭
(2015-08-18 17:31:00 | 映画)
新・午前10時の映画祭 で、「王様と私」を観た。 年間上映スケジュールを見た時... -
「愛と哀しみのボレロ」の舞踏シーン
(2015-09-19 09:26:25 | 映画)
真夏に行った「シネマ ジャック&ベティー」の上映スケジュールを検索したら 「愛... -
「海難1890」@日本・トルコ合作映画
(2015-09-22 08:32:53 | 映画)
日本・トルコ合作映画「海難1890」が12月5日に全国公開されます。 杉原千畝... -
「ヴィンセントが教えてくれたこと」見ました
(2015-10-10 08:11:12 | 映画)
コメント欄は閉じておきます。 「ヴィンセントが教えてくれたこと」を見ました。 ... -
愛と哀しみのボレロ、ミケランジェロ・プロジェクト
(2015-11-13 09:13:19 | 映画)
最近、観た映画。 この写真は「ボレロ」の踊りのシーンではありません! ... -
「海難1890」良かったです
(2015-12-12 22:05:37 | 映画)
1890年に和歌山県串本町大島の沖合で発生したトルコ軍艦エルトゥールル号海... -
「007 スペクター」と、見たい映画
(2015-12-25 10:02:24 | 映画)
「007 スペクター」を見ました。 ボンドの子どもの頃のことも語られるので、そ... -
「杉原千畝 スギハラチウネ」 いろいろ知りました
(2016-01-30 11:48:24 | 映画)
『杉原千畝 スギハラチウネ』 杉原は大戦前夜のヨーロッパで、ナチから逃れよう... -
「殿、利息でござる」おススメ
(2016-05-18 19:20:52 | 映画)
『殿、利息でござる』を見ました。 磯田道史氏が、穀田屋十三郎のことを本に書いた... -
「神様メール」の神様は嫌な人物!
(2016-06-09 09:25:37 | 映画)
コメント欄は閉じておきます。 「神様メール」を見ました。 ストーリー: ... -
シン・ゴジラ 面白い
(2016-08-24 13:22:16 | 映画)
「シン・ゴジラ」が面白いと評判を聞き見に行きました。 子どもには、難しい会話が... -
『ライアンの娘』 マイ・ベスト・テン入りの映画
(2016-09-20 23:55:34 | 映画)
コメント欄は閉じておきます。 2007年の過去のマイ・ブログ(gooブログでは... -
『カラー・オブ・ハート』 【Pleasantville: 愉快な町】て幸せではない
(2016-09-29 11:25:40 | 映画)
昨日、書いたブログは「人生とは」などの話題でした。 それで、本当の幸せとはと考... -
「ハドソン川の奇跡」良かった!
(2016-10-20 07:32:08 | 映画)
先日、「ハドソン川の奇跡」を見に行きました。 名匠クリント・イーストウッド... -
オール横須賀の映画が撮影開始になります
(2016-10-21 10:07:34 | 映画)
地域のフリーペーパーの記事です。 オール横須賀の映画 「スカブロ」が11月から... -
見たい映画
(2016-10-29 06:29:37 | 映画)
コメント欄は閉じておきます。 この秋に見たい映画です。 25日のNHK の「... -
『普通の人々』 '80年の映画
(2016-11-07 07:42:22 | 映画)
『運命に、似た恋』にはまり、知世さんの『時をかける少女』をレンタルした。 少... -
『手紙は憶えている』面白かった
(2016-11-10 23:02:08 | 映画)
『手紙は憶えている』は、どんでん返しがあるというので、見たいと思った。 あらす...