るーたんの日記

山歩き・食べ歩き・旅のひとりごと日記

2017.9.22-24「室堂から折立へ」①

2017-10-01 23:09:49 | 日本百名山

今年は南アルプス、地元の山にはまってしまって、北アにドライブの気力が湧いてこなかった。

でも、そろそろ行かないと雪になってしまうということで…行ってきましたよ。今年の初北ア。

コースは、まだ歩いていない尾根。「室堂から折立」としました。

本当はお花の季節に五色が原に行ってみたかったのですが、今回ちょうど歩きやすい気温で助かりました。

お花があれば・・・きっと3日間では戻ってこれないでしょうから、今回は全貌も確認できて…良かったです。

(お金がかかりましたが・・・(笑))

*************

<コースタイム>

①自宅4時50分発→扇沢6時40分着(無料駐車場へ)→7:30トロリーバス発→黒部ダム→大観峰→室堂 9:00着。

往復チケットは5日間有効で9050円。トイレを済ませ、9:15出発です。

浄土山経由で龍王岳11時、→下り初め、11:55,2610m鬼岳西面→12:5.2555m鬼岳東面→12:45-13:15獅子岳2720m激下って

→ザラ峠14:00、2360m→小屋まで登り返し、15:5五色ケ原山荘2500m。夕食のみ9000円。(2食1万)夕飯5時、朝食5時。室堂から7km。

②起床3時、雨待ち、5時15分小屋発→鳶山5:55.2617m→越中沢乗越6:40.2356m→越中沢岳7:15.2591m→スゴの頭8:30.2340m

→スゴ乗越9:00→スゴ乗越小屋9:50-10:20.2200m お昼のカレーは10時から

→間山11:43.2585m→北薬師岳13:30-14:00.2900m→薬師岳15:00-15:15.2926m→薬師岳山荘15:35.2701m

夕食のみ8700円、夕飯は4回目で18:30~、布団は2枚を3人くらいかな?朝食は5時~。白玉あずきあんみつ900円!五色から薬師岳13km。

③起床3時、星撮影、4時山荘出発→太郎平小屋6:20.2310m→三角点7:45→折立9:00、バス9:40→有峰口駅10:30、10:58発→立山11:11

 11:25ケーブル→11:50バス→室堂12:40…再び散策…14:00下山→16:00扇沢.帰路へ。折立バス2450円、電車410円、ケーブルバス2430円。

***************

 

一日前だおして金曜に入りました。平日のため始発のトロリーは7:30。駐車場は70%くらい埋まってたかな?

扇沢駅・・・いよいよ今年の初北アへ!

黒部ダム

みんな急ぎます!

大観峰の展望台より。

まだまだ色づきはじめかな?

室堂の掲示板確認。登山届も提出。浄土山方面でクマの出没あったとかで熊鈴!!!鳴らします♪

青空はないですが、本日の立山。9時というのに賑わってます。

チングルマの赤いじゅうたん

左の奥には剱岳が。

そして・・・本日は、一の越の右、浄土山をまず目指します!

途中で右へ

アザミとトウヒレン

タテヤマリンドウ♪

コースタイム40分とかあるけど、浄土山までが一番きつかったかも。この日の中で。

 

大好きな大日岳方面の眺め。

ようやくひと登りして・・・分岐!

その先に展望台もあるようでちょっと行ってみたのですが・・・多分上でも同じ景色だろうと、体力温存のために戻りました。

岩々です・・・

振り返って分岐方面と大日岳

見納めの大日岳方面。

奥には日本海も見えました!

浄土山に到着。山頂には建物跡の石垣が。雄山が近くなりました。

ここから、龍王岳への稜線あるきが・・・もうまた眺めが最高で~久々の北アの山々に感動♪

右奥から、薬師・黒部五郎・笠・御嶽・鷲羽?水晶?・穂高・槍・野口五郎かな?

一の越山荘からの雄山。こっちからの方が近いのかな?

見納めの劔。

手前の丸いのが竜王岳、小屋がありますが、営業はしていません。そして・・・

龍王岳からの、本日のコースと奥には薬師岳。途中から見えていましたが、ここで紹介! 

奥には穂高や槍。かっこいい笠ヶ岳の左奥には御嶽山の台形。 

本日は左のコースを歩いて、あの大地の上の小屋まで歩きます。近そうですが・・・アップダウンが多いそうで・・・

手前の鞍部の崖っぷちがザラ峠。そこからあの小屋まで1時間で歩ける気がしないけど・・・(汗;)

 そして、小屋から続く2日目の稜線。鳶山から左が越中沢岳、スゴの頭とか見えてなくて、奥の薬師に続きます♪

まずは、下って、ゴツゴツした鬼岩へ・・・

一度激下りして巻きます・・・

鞍部には雪渓も。登り切ったところが鬼岳東面。

龍王だけからの下りを振り返ります。右が雄山。

そしたら見えたのが・・・さらなる下りと、その登り返し。次のピークは獅子岳。

 ここの間は結構岩々で、雪も遅くまで残るようで、お花がまだありました。

その途中の折り返し地点。

毛がないからイワキキョウ・オヤマリンドウ・アザミ?・ハハコヨモギ?

ウサギギク・シラネセンキュ?・ホツツジ・キバナノコマノツメ

ここにもあったタテヤマリンドウ

途中、木道もあったりして・・・

 

ようやくついた獅子岳。歩いてきたのは左の龍王岳からですね。真ん中の三角は雄山。

そして、行く先も見えてきました~♪ ここで長い休憩にしました♪

あとはひと山越えて・・・あの大地に。なのですが、その山の下りが激下りでした~

向かいの黒部湖とスバリ岳など

この辺り、チングルマだらけでした。お花の時期も楽しそうですね♪

そして、最後の全貌が確認できました!!あとこの下りと登り!小屋はすぐそこ!!

この日は、青空ではなかったけど展望は良く、風もなくてゆっくり歩けたんです♪

でも・・・スっごく下るのです。見えなくなるほど。本当に1時間で小屋まで行けるのか?!

ザラ峠で下ってきた道を振り返ります。

立山カルデラ

歩きはじめれば、見たほどではなく…縁を黙々と進みます!

振り返ります。登りたくないですね・・・

右の崩壊部分。これからもどんどん崩壊していくのかな?

足もとの花に癒され。イワキキョウ。(産毛がないので)

木道に出ました!でもまだまだ坂道です。

 

 

 再び見えた笠から水晶の山々。

テン場への案内が出たら、あと少し!

朝から見ていた小屋、五色ケ原山荘に到着です!

7km歩いてきました!そして明日は・・・13kmです!!

振り返った、立山方面。一番奥の三角が雄山。 その左の龍王山から右の獅子岳を経由して来たんですね~。

小屋も良いロケーションです♪

夕飯まで散策してました。夕飯は5時から。

そう、ここはお風呂があるでしょ?!って思いますよね。

受付の際に、お風呂の案内してくれなかったなあ?と思って伺ったところ、この時期はお風呂ないんですって。

この日の泊りは5名。トイレとかも綺麗なんですが、水道は凍結防止の対策がすでに取られていました。

この時期になると雪渓の雪も解けず、水も確保できないからでしょうかね。夏はお風呂あるそうです!

夕飯は5人のみ。テントの方が何名かはいたようです。野菜も多くおいしくいただきました!

フライと白身のお魚の煮つけ。お味噌汁はお代わりいただきました!

休憩スペースにはストーブも付けてくださって食後のコーヒータイム!

寒くなり雪渓が解けなくて、水が確保できないため、宿泊者さんには有料での水の支給ありますよ。

お湯は1本200円。水は100円。ペットボトルも売ってました。

 

お部屋は2階の一部屋。個室みたいなのが多かったです。お布団の上の本は「TJAR」の写真集!

お布団とかも綺麗で、ゆったり過ごせました。民泊みたいですよね。でもお風呂のある時に来てみたい!!

寝る前に、外に出てみました。三角の雄山の頂上には神社があって、そこにはあかりがついてました。

この後、曇り空で残念ながら星空は撮れず。・・・

7時くらいには寝るも・・・夜中1時過ぎ頃に激しい雷と雨で目が覚めました!!

翌日…晴れを信じてきたんだけどなあ・・・(続く)

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
大縦走で・・・ (インレッド)
2017-10-02 09:18:48
大縦走やって来ましたね。私は所々歩いただけです。
扇沢からの往復は費用が掛かりますね、そのため私は立山駅のそばに大きな駐車場がたくさんあるので、室堂方面にはいつも立山から行きます。費用は半分くらいで安上がりです。
返信する
豪遊でした!! (るたん)
2017-10-02 18:21:31
インレッド様、そうなんです、お金はかかります。お休みは限られます!だからここは割り切って、満喫しました。
本当は室堂で1泊とかしたかったです。
なので、戻った時も、また室堂散策してますよ(笑)
あとは雲の平と赤牛が次の課題かな・・・あと数か所・・・
歩いてない部分を歩くと発見があって嬉しいです。
2日目は怪しいのですが・・・
返信する

コメントを投稿