るーたんの日記

山歩き・食べ歩き・旅のひとりごと日記

3月31日は強風の朝

2014-03-31 06:49:24 | 山梨情報

3月30日の夜から、31日の朝になっても、

山梨の長野よりの地域では、強風が吹いております。

Dsc_0778

南アルプスは、よく見えておりますが、

富士山や八ヶ岳には、雲がかかっております。

風は強いですが、気温は春っぽくなってきました。

山梨では3月28日(金)が桜の開花でした。

私の地元では、今、梅が見ごろなくらいです。

Dsc_0630 Dsc_0623

甲斐市(旧敷島町)の金曜の梅の開花の様子。

ここも身頃といった様子でした。

ようやく遅れていた春が来ましたね・・・

今週末は、「信玄公祭り」ですね。

桜の満開とちょうど重なるでしょうかね?


3月29日:御岳山から日の出山、吉野梅郷

2014-03-30 17:33:56 | 日々の出来事

青梅市の吉野梅郷の開花が遅れてちょうど見ごろなのと、

なんとあの梅の公園というか、青梅市の梅が全て4月1日以降に順次、

伝染病の予防のため伐採されていくということを知り、

どうしても行きたくなって、電車で登山も絡めて行ってきました!

Dsc_0648 Dsc_0650

ケーブルから歩き始め                                   脇に2株のアズマイチゲを発見

Dsc_0662 Dsc_0663

山頂の標柱がありました!                                    御嶽神社

Dsc_0665 Dsc_0681

日の出山への道                             またところどころに雪もありました。

Dsc_0686 Dsc_0687

そして、日の出山。山頂は結構な人。                                            どこが見えているのか・・・

Dsc_0696

なんだそうです・・・残念。

Dsc_0708 Dsc_0723

そして吉野梅郷。東屋より・・・                              高いところから東屋方面

Dsc_0729 Dsc_0736

白梅と紅梅                                                梅の谷

Dsc_0743 Dsc_0749

梅満開!                                          サンシュの黄色がアクセントに                               

Dsc_0753 Dsc_0768

梅もきれいで、なかなか離れがたかったのですが、電車ですから・・・・

日向和田駅まで歩いて。

長シャツ1枚でも暑いくらいのハイキングになりました。

東京の人って、すごい歩きますよね!

甘く見ていましたが、低山ですが、結構歩き応えがありました。

吉野梅郷も全て伐採とは残念ですが、見事に再生されることを期待します!


山の標高が変わる!!

2014-03-27 00:42:13 | うんちく・小ネタ

ニュースで、

国土地理院が、4月1日から山の標高を変更するという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140326-00000162-jij-soci

測量の精度が上がったのと、地殻変動が理由らしい。

1m高くなる山が40くらい。

1m低くなる山も30くらいだった。

なかでも、興味深いのは、

現在、日本の標高第4位の間ノ岳が、1m標高が高くなり、

なんと3位の奥穂と並び、3位は2つになるとか。

地元としては・・・なんと山梨に、日本の高い山の1位から3位がそろうこととなった。

確か数年前に北岳の標高も訂正になりましたよね・・・


3連休最後は「車山」

2014-03-27 00:11:11 | 日本百名山

3連休、最後くらいは山に行こうと考えるも、

山梨の山は、まだお花見ができる感じではない。

日曜は天気も良いらしい。なら、展望の好い山に行くしかない!

そこで・・・候補は・・・北横岳!

とりあえず高速に乗って・・・諏訪に向かうと、北アルプスがきれいに見えた。

北アルプスの眺めが良いところがいいなあ・・・

テレビで映画「神様のカルテ」を見たばかりで、それも影響した。

続編の一場面に、北アルプスをバックにした雪原を歩く場面がある。

あそこに行きたいと思ったのです。

しかし、不安で諏訪SAのインフォメーションで聞いたところ、

車山には行けるが、美ヶ原への道は冬季閉鎖中だと。

ここまで来てしまったので、本日は車山にすることに。

Dsc_0624 Dsc_0623

霧が峰に向かう途中、諏訪湖を眺めました。 岡谷で下車し、まず霧が峰に。

中学校の時は泊まりの学校行事・スキー教室でここには来ましたね。

ファミリーな感じのスキー場でした。

Dsc_0730

ここから車山に。山頂は見えています。

この季節に訪問するのは始めてで、肩のあたりに駐車できるだろうと思ったら、

5台分くらいしかなくて、仕方なくほかの方と同じで、路肩に停めさせていただきました。ごめんなさい。

Dsc_0641Dsc_0640

途中で振り返ると・・・白い雪原。                昨年のツツジやバイケイソウがうそみたい!

Dsc_0648

北アルプス方面                                          

Dsc_0649

蝶々深山とか方面・・・・とりあえず、眺めは最高です!!

スパッツは付けて、アイゼンは持って進みました。スノーシューの方が多いようです。

前方の方と同じコースで登ると、雪原は雪が固く、

でもアイゼンなしでもキックは効くので、そのまま登れちゃいました。

Dsc_0654

山頂では・・・風が強く。気温は0度。

Dsc_0663 Dsc_0662

とりあえず、八ヶ岳の良く見えるほうまで行って、眼下にスキー場。              南アルプスと奥に富士山。

Dsc_0660 Dsc_0680

懲りないほど下手な写真を撮って・・・・車山といえば、この気象の丸い施設。

Dsc_0681

北アルプスに感動して・・・・

Dsc_0683 Dsc_0682

帰ってきました。

Dsc_0669

Dsc_0705_2

八ヶ岳

Dsc_0704

南アルプス

Dsc_0703 Dsc_0631

中央アルプス

Dsc_0632

御嶽山・・・・・プリンみたいです・・・

Dsc_0702 Dsc_0701

懲りずに北アルプス。

Dsc_0712 Dsc_0711

「神様のカルテ2」の宣伝広告のようには・・・・いきません・・・・

Dsc_0691 Dsc_0698

浅間山方面

Dsc_0729

一眼で撮影し、広く・近くはコンテジで撮影し・・・

Kuruma1

パノラマでアイフォンからも撮影し・・・遊んでました。八ヶ岳~南アルプス

Kuruma2

中央アルプス~北アルプス

Dsc_0726

下りは、夏の道方面をゆっくり下山しました。

Dsc_0736

自分にしては予想外の選択となった車山。

この季節、お花がなくて、天気が良いなら・・・・眺望の山ですね。帰りに白樺湖。

Dsc_0746_3

見る場所で変わる八ヶ岳。

雪の山も、このくらいの時間なら、耐えられそうです。

次くらいは・・・桜の見学ができるでしょうか?

東京で桜は開花になりましたね・・・

山梨はまだです・・・


映画「それでも夜は明ける」

2014-03-26 18:27:06 | 映画

第86回のアカデミー賞で作品賞に輝いた「それでも夜は明ける」観てきました!

http://yo-akeru.gaga.ne.jp/

奴隷制度のことの作品で思いのかなと思ったのですが、

なかなか・・・・確かに深い話でした。

生き抜くことの、大切さ・力強さ、感じました。

この主人公の黒人は、もとは奴隷ではなかったんです。

黒人の中でも「自由黒人」という分類の人がいたんですね。

アメリカの中でも、南部と北部では、奴隷の扱いも違うようで・・・・。

そんな中、安全な州で自由に家族と過ごしていた主人公も、

うかつに危険な地区でハメを外して・・・一夜で奴隷扱いに。

身元を主張すれば命が危険。

生きるか、耐えて待つか。

こんなところにいる自分ではないということに納得できず、反抗しても

自分がきけんな状態になるばかり。

意見を言えば生意気だとか、

字が書けることや身元は口にしないとか・・・・。

心を許して、救いを求めても、また地獄を味わう。

そんなある日、かっこいい、ブラピふんする大工がやってくる。

最後の頼みと信じて待った・・・・・。

残酷な場面もあるのですが、

昔こういう奴隷制度があって、今のアメリカになっている。

今は大統領も黒人。

そういう大国ならではなの歴史を感じました。

生きること、生き抜くこと、信じること。人は強いし弱いなと。

ぜひ、見ていただきたい1本ですね。