るーたんの日記

山歩き・食べ歩き・旅のひとりごと日記

『シャッターアイランド』

2010-04-27 23:11:00 | 映画

ディカプリオ主演の話題作。

確かに、タイタニックでイケメンということで話題になったけど、

あの作品は演技というより・・・・。

しかし、誰もが言っていますが、

「ギャング・オブ・ニューヨーク」とかくらいから、変わりましたね。

ブラッド・ダイヤモンドとかも、力強かったもの。

今回、本当に・・・・もう一度みたいです。

見ても騙されちゃいけないと気をつけていたのですが、

いざ終盤を迎えても予想外で。

もう一度最初から見たくなると・・・・実感です。

よーく、覚えて見ておくといいですよ。

レオ様、いいですよ。


今日の山々

2010-04-25 16:48:48 | 日々の出来事

今朝の南アルプス:鳳凰と甲斐駒はまた綺麗でした。

Dscn9425

そして、天気が悪く溜まっていた洗濯物、

布団干しをこなして・・・

気になっていた新府の桃畑に。

Dscn9426

桃のピンクと菜の花の黄色。

おくには富士山。

ももはちょっと遅かったかな?

でも・・・見ごろのものも。

Dscn9430

ピンクの色が濃くって・・・桃色ですね。

そう・・・

Dscn9429

桃畑から見た我が家方面。

茅ヶ岳です。

そして・・・・

Dscn9433

我が家から見た桃畑方面。

移動距離6kmぐらい、15分。

シーズンには畑がピンクに見えます。


西上州『三ツ岩岳』

2010-04-25 11:03:49 | 日々の出来事

4月24日、所属のチームにて行ってきました。

なんと参加者25人。

6時40分に北杜市を出発し、上野村?南牧村?の登山口には9時10分頃到着。

途中にトイレもあります。登山口にもありました。

佐久穂町?から大山林道に入りました。

途中の清里は、前日に雪が降って畑は白くなってました。

Dscn9332

野辺山からみた天狗山。カッコいい形ですよね。

Dscn9334

国道141号線から、国道299号線に入り、大山林道に入ります。

上はトイレ休憩の「蝉の渓谷」。

ミツバツツジが時々綺麗に咲いていました。

Dscn9399

登山口です。大変混んでいました。

この界隈はアカヤシオの有名な山が他にもいくつかあります。

そう・・・今回はアカヤシオを狙っての登山だったのですが、

中旬の雪とこのところの寒さで、お花の数は少なかったです。

しかし、今年初のアカヤシオを満喫してきましたよ。

(この近くには、烏帽子山とか檜沢岳とかアカヤシオが有名です。)

登山口で625m。9時15分、登山開始。

すぐにエイザンスミレが迎えてくれました。良い予感!

Dscn9397

頂上までゆっくりで2時間。

周回コースがあるので、反時計回りに周回です。

15分くらいで分岐。

Dscn9395

ここまで沢の付近を登ってきましたが、春の重い雪のせいでか、

杉の倒木が多く、登山道をふさいでいたりもしてました。

まっすぐが三つ岩岳尾根道へ、左は竜王大権現登山道。

まずは尾根道へ直進します。

ずっとうすぐらい中です。

ようやく最初の尾根に出ました。9時50分で900m。

風通しが良いので進みます。

10時にひろい稜線の手前で休憩。955m。

Dscn9343

アカヤシオも見えてきました。

稜線に出ると、ちょっと寒い感じです。

そして名前の通り、岩が増えました。

1箇所、ロープのある岩場があり、そこにヒカゲツツジとアカヤシオが咲いてました。

咲いているヒカゲツツジは、コース中ではここだけでしたね。

Dscn9351

岩を超えると、こんな展望が。

Dscn9353

花は少ないのかもしれないですが、

ここのところの天気のことを思えば、

この天気で頑張って咲いているアカヤシオさんに感謝です。

Dscn9358

いくつかの小ピークを越えて・・・

Dscn9366

頂上に10時45分到着。今日は高度計と誤差ありませんでした。

頂上は狭かったのに、25人の団体が来て、

ご迷惑をかけました。

写真を撮って下山です。

頂上が一番アカヤシオが咲いていました。

Dscn9361

展望もばっちり。奥にはおどろおどろしい妙義山です。

Dscn9369

頂上から少し戻ったところから。

登り口のダムが見えます。

左奥の稜線のいかにも烏帽子という感じの山が烏帽子岳と思われます。

Dscn9374

振り返った頂上。

うっすらピンクです。

当たり年にはもっと山がピンクに見えるくらいになるそうです。

でも花目の数がすくないので、雪で落ちたのか、

昨年の天候のせいなのか・・・・。

当たり年ではなくても、充分です。

11時から12時までお昼。そして下山。

Dscn9379

途中で竜王大権現にお参り。

ここから急な下り坂です。

あっという間に下って、12時55分には登山口に戻りました。

Dscn9398

登山口の「竜王の里宮」。良く見たら、おまつりしているのは石で、

それも天狗の岩と大烏の岩でした。

そして、また同じ道を戻って、299号に出たところの「臼田荘」にて入浴。

温泉ですがだれでも400円。

4時には戻りました。

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

今日見た花。

アカヤシオ、ヒカゲツツジ、ミツバツツジ。

はしりどころ、ネコノメグサ、エイザンスミレ。

Dscn9396


今年も『太白』(たいはく)の桜

2010-04-25 00:27:52 | 日々の出来事

Dscn9409

昨年、はじめてみたときは散りはじめでした。

今日、そのあたりを通りすぎて思い出し寄ってみると、

まだ・・・というか・・・ちょうど良い頃でした。

なんかちょっと1つ1つは大ぶりで白系の桜です。

なんか夕方、たそがれの桜でした。

Dscn9404

一つが大きいのです。

Dscn9417

バックには茅ヶ岳。

風にゆらゆら・・・そろそろ本当の春をお願いいたします!


陣場山から高尾山へ・・・

2010-04-19 00:08:31 | 日々の出来事

シーズンの初めに安易に企画してしまいましたが、

なんと8時間も歩いてしまいました。

6時30分ごろに電車に乗って、8時に藤野駅に着。

和田行きのバスに乗って、

8時30分に登り始め。

15分くらい車道を登った登山口から登ります。

Dscn9198

て陣場山。

Dscn9227

Dscn9237

景信山そして高尾に。

4時20分くらいのケーブルに乗って、

京王で高尾に戻って、

5時16分発の普通電車で7時過ぎに帰還。

長かったあ~。

でもいろんなスミレと桜にミツバツツジ。

黒モジの花?

一人シズカ。

お花があると山も楽しいいですが、

陣場からの稜線はドロドロ道で大変でした。

でも雪と新緑と桜と・・・・良い山歩きでした。

Dscn9281

一丁平付近の桜。

ちょうど見ごろでしたよ!