全くタイムリーな話ではないのですが、記録のために。
2017.7月、海の日の3連休の最終日から翌日に代休をもらって今年初の小屋泊まり♪
駐車場が心配だったので、家は11時半に出て、12時過ぎに到着。
なんと第1に駐車。しかし暑くて…窓をちょっと開けて寝たら快適。その後雨も降ったようですが、気づかず…朝に。
*****************
4時過ぎに起床、タクシーの列はすぐ前で1台目に確保。出発までに朝ご飯や化粧。
新しいトイレが第1駐車場にできていました。この時期の山梨交通のバス・タクシーの始発は5:15.
芦安駐車場5:15-広河原6:00(トイレ.1600m)6:15出発。6:45御池分岐1700m→8:45-9:00二俣2100m
→右股へ11:25小太郎分岐尾根2750m→肩の小屋12:10.3000m→12:45両俣分岐3090m→北岳3193m.13:30-45
→トラバース分岐→トラバース→15:35北岳山荘2900m、泊り手続き2食8000円。夕飯17時。消灯20時。
*****************
広河原からの北岳
大樺沢は雪が多く、上部には怪しい雲…なんか嫌な予感…
立体的でわかりやすい地図。結構な沢ですね…
お決まりのつり橋。
この橋の先には「広河原山荘」があるんだけど、どうやら近いうちには川の反対側に建て替えになるようです。老朽化で。
そしてその先の園地でホザキさん。最初っから進みません。
でも前にここでクモキリさんもいた気がするんだけど今回は見つからず。
チダケサシ・サワギク・キツネノボタン?・コキンレイカ
ホソバキリンソウ
コアジサイの綺麗な薄紫のお花
そしたら最初の分岐。ここは歩きやすい二俣を目指します!
オトギリソウ・バイカウツギ・オニシモツケ・カラマツソウ
何度か沢を渡ります
シシウド?・クルマバソウ・バイケイソウ?・タカネスイバ
ミヤマハナシノブ・トリアシショウマ?・オドリコソウ・クルマバツクバネソウ
ヒロハコンロンソウ・タチカメバソウ・ミミナグサ?・イチゴ系?
キンバイ?・ミヤマガラシ
この仮設の橋を右に渡ると、二俣への最後の登りです。
実はこの辺りでは霧雨状態で、半ば二俣から御池周回で下山かなあ?…なんて弱虫が泣き始めていました…
タカネグンナイフウロ・ツマトリソウ・シロウマオウギ・サンリンソウ
二俣に到着!このあたりで、どうやら天気は回復傾向!まずは肩の小屋に!
今年は大樺沢の左俣、八本歯のコルへのルートは残雪が多い。登りは右俣へ。
こんな状況の時は、曇りや雨だと落石も多く、上が見えない日は危険度も高いとのこと。
鳳凰が見えてきました!
久しぶりの右俣登りです。
ミヤマハナシノブのきれいなスカイブルー♪
前半はバットレスを左に観ながら・・・
キバナノコマノツメ
ウマノアシガタ
コバノコゴメグサ
エゾシオガマ
一つだけあったけど、サイコっぽいけど?
ツレサギソウ属、ヤマサギかキソかな?
オオヒョウタンボク
マイヅルソウ・ヨツバシオガマ・ハクサンチドリ・ムカゴトラノオ
北岳方面
雪渓の広場付近では・・・
ショウジョウバカマ・コイワカガミ
さあ・・・お花畑へ・・・
鳳凰も見えてきて
柵で保護されたエリアが始まってきます。シナノキンバイの黄色が目立ちます
ほかには、サンリンソウとキバナノコマノツメ
ダケカンバも根曲がり。時々日陰もあって助かります。
ムラサキタカネアオヤギソウ?・タカネヤハズハハコ・?・?・・・
稜線が近くなりました
シナノキンバイが満開です
下もキンバイとキンポウゲの黄色のお花畑♪
この時期にここを通過するのは久々で、結構柵が設置されているので驚きました。
だからこれだけにお花が咲いているのかもしれないですね。尽力されている皆様に感謝です。
大きめに
満開のキンバイ
ここにきて、ようやくハクサンイチゲが出てきました。
たぶんアラシグサ?
そして…どうにか、写真撮影とごまかしては休んでばかりですが、どうにか小太郎の稜線に!
小太郎岳と奥には甲斐駒ケ岳!この小太郎もなかなか興味深いですよね。
山梨百名山の制覇のため、かつて1度だけピストンしました。静かな奥深い山です。
ここが下に降りられるとバリエーションも増えるけど、ピストンなんですよね。(霞沢岳みたいな存在か?)
ようやくアオノツガザクラが。岩鏡と。
さあ、目指す北岳が見えきました。まずは、肩の小屋まで!
仙丈ケ岳
お花が生き生き
再度の小太郎尾根と甲斐駒ケ岳
タカネツメクサ?・イワツメクサ・ミヤマキンポウゲ・イワベンケイ
クモマナズナ・イワヒゲ・イワウメ・ミヤマシオガマのモシャモシャ
イワベンケイとオヤマノエンドウ。稜線はお花がたくさん
きれいな縞の入ったミヤマクワガタ
そして、ようやく肩の小屋に到着。ここで泊まってもいいんだけど…ゆっくりでも超えてお花散策したい!
ということで、人も多かったので、ここでは休憩しないで、歩きながら途中で写真撮ったりの前進です。
でも肩の小屋の庭にはちょっとしたお花畑があったので、今回はそこを覗きそびれてしまいました。残念。
運が良ければ、遅いキタダケソウやクロユリも咲いていたかも。
************
まったくタイムリーでない北岳のレポですが、よーく見るといろんなお花が咲いていますよね。
また地元ですから訪問したいし、まだ一度も泊まっていない肩の小屋にも泊まってみたいです。
続きのレポも頑張ります。かね・・・