2017年に登っておきたい山、標高2017mの日本百名山『雲取山』。
ちょっと気になっていたのですが…やはり、今年登らないとダメでしょう!?ということで、ギリギリ行ってきました!
新しく、立派な標柱! 奥には富士山。 手前には、三角点ふたつ!
2017年限定の記念の標柱は撤去されてしまったようです…残念(涙;)
***************
ここは、2回目。百名山ハントの際に、その時は三条の湯に近い林道まで車が入ることができてピストンでした。
現在はその林道は通行止めなので、今回は鴨沢ルートの小袖駐車場からでした。
駐車場606m.9:30出発→分岐→石尾根→奥多摩小屋→雲取山2017m.14:00-15→七ツ石山15:30→駐車場17:30
なんと、片道約10km!(甲斐駒の黒戸尾根の七丈小屋までが9.3kmくらいだよね)標高差は1400m。
危険な岩場とか一つもないコースですが、長い!そして油断すると沢に落ちそうな場所は何カ所かです。
***************
小袖の駐車場。現在は冬季閉鎖中です。道の駅が近いかな?
歩きやすい緩やかな登りがずっと…2時間くらい。
1時間くらいのポイントで、こんなわかりやすい説明も!確かに長い!大丈夫か?!…
本当にダラダラと・・・2時間半くらいで標高差1000m上がるものです。
水場もあるようですが未確認。
道が富士山側に開けて・・・
七ツ石小屋の下の分岐です。ここを下股巻道へ。体力温存です!
巻道といえ、こんなスリリングな部分も。これから凍結など発生すると危険度増しますね。
上部の巻道と合流したら・・・
ブナ坂です。縦走路に出ました~♪下山の人も多く…焦ります!!
この稜線はこんな広く、眺めが良くて…
富士山を眺めながら・・・ずっと歩けます!
奥多摩小屋手前のヘリポートまで来ると、行く手の雲取山の山頂の避難小屋が見えました!
奥多摩小屋。小屋の営業は未確認です。ここでテントの方2張。お水もありそうでした。
ダラダラ・・・見えていた避難小屋がようやく!
2017年、標高が今年の2017m! 立派な標柱です! 到着はタイムリミットと考えていた午後2時。
パンを一つと、写真を撮ったりして・・・下山に向かいます!
おっと!ここでこの大きな「原三角測点」です!これは、多分、今残っているものは3カ所。
群馬の白髪岩、新潟の米山とここの3カ所と思います。大きな三角点です。白髪岩も確認したので…米山も行きたくなりますね。
下山です~♪ 戻る稜線。奥多摩というか秩父というか・・・渋いですよね。
危険個所はないので…ゆっくり…秩父らしい…大菩薩とか雁坂嶺とかの稜線みたいで…歩きやすい道ですね。
飛竜とか笠取方面かな?
富士山
これから戻る道。帰りには…時間ないけど、七ツ石山にも寄りたい!この尾根の一番奥ですね。
20分の登りのキツイこと・・・
裸山が多いですね。お花は大丈夫なのかしら?
七つ石山頂からは、雲取山が右に見えた!あの尾根を歩いてきたのですね・・・
山頂をあとにして
小屋に向かいます
途中、小屋の手前に水場ありました。美味しいお水、いただきました!・・・5分もかからず…
こじんまりした七ツ石小屋。素敵なXmasリースがかけられていました。
小さいけど、温かみのある小屋ですね
富士山が見える小屋!確かに!!
もう4時近かったので…静かに下りました…
富士山も夕焼け
風呂石あたりまではどうにか・・・
最後の30分くらいは、ライトのお世話になりました!!
17:30、無事に戻りました♪
**********
登りながら、予想外に丹波山村が遠くて時間がかかってしまい、登り始めが9:30で、頂上は無理かな?とも思ったのですが、
この麓道ならヘッドライトで歩けそうだと、覚悟して周回して参りました。
なので、最後の30分ちょっとはライトでの歩きになりましたが、歩き納めの満喫登山となりました♪
もう~歩くのは勘弁~!!っていう感じの長さでしたね。最近歩かなかったのでキツカッタ!
気になっていたので、2017年中に登ることができて良かったです!
ちなみに、小袖の駐車場は30台くらい駐車可能。現在はトイレは冬季閉鎖中。道の駅で済ませました。
あと、気になっていたアプリ『YAMAP』初めて使ってみました!
なかなか面白いですね♪ D社に変えたからか、バッテリーの減りも気になりませんし…快適です!
連動する方法もあるかもですが…まだ勉強中のため、こちらでどうぞ!
紙の地図を持っていくのは当たり前ですが、地図がよめる中で、こういうのを使うのも良いかもです。
こればかりに頼って、電池がなくなって、ルートがわからないとかは困りますがね。
貴重なお花の時とかは非公開もできるし、注意もしなくてはなりません。
写真を共有できるのは良いですね!
中途半端ですが…また遅くなりそうなので…アップしちゃいます(笑)
これで登り納めとなるのでしょうかね・・・?!
昨日はクリアな晴れで富士もよく見えたと思います。次のアップを楽しみにしています。
黒戸と同じ長さですが、また違った魅力がありますね!
七ツ石山小屋が気になってます。富士山正面でなかなかですよ!