るーたんの日記

山歩き・食べ歩き・旅のひとりごと日記

地元のお祭り

2011-11-27 09:40:45 | 日々の出来事

これまた、タイムリーでありませんが、11月23日の勤労感謝の日。

北杜市内でお祭りがありました。

「むかわ米米まつり」

米の収穫に感謝するお祭りだとか。

今年で15回目ですが、

今年が区切りの最終回とのこと。

イベントの内容のメインは、農産品の販売。米や山芋。

武川町は、幻の米という「農林48号」(通称:よんぱち)というお米が有名です。

無料のおにぎりの配布やクイズがありました。

また開会式では・・・・

Dscn6954

友好都市関係にある、韓国のポチョン市のみなさんが、舞踊も披露していました。

気になっていったのですが・・・・。

そして会場には、いろんなキャラクターが居ました。

交通安全のキャラクター。(名前はないとのこと)

Dscn6956

そして、何故か・・・「甲府鳥もつ煮」で有名になった「鳥もっちゃん」

Dscn6958

以外に背が低かった・・・・。

しかも、会場内では鳥もつ煮お販売はありませんでした。

Dscn6961

そして最後は、地元のご当地ヒーロー「サクライザー」

そして、メインですね。

本日の収穫。

Dscn6962

地元の方々の作ったお餅。

小豆と白いのは・・・くるみです。

両方美味しくいただきました。


昨日の朝焼け

2011-11-27 09:24:21 | 日々の出来事

Dscn7012

寒くなると、早起きはきつくなりますが、

空気が張り詰めた感じで、

朝の山の景色は最高です。

タイムリーで載せられないのが残念ですが、

昨日、11月26日の朝焼けです。

日に日に綺麗になっていきます。

Dscn7013

甲斐駒とアサヨ峰。見ているだけです。

そろそろ・・・・山に行きたいなあ~。

雁ヶ腹摺山から・・・・山に行っていません(涙)

ちなみに、本日の眺めは・・・・空が白くなっています。

雲は出ていませんが。


山梨県立博物館の企画展『柳沢吉保と甲府城』

2011-11-19 10:28:48 | 山梨情報

ということで、現在開催中の県立博物館の企画展も見てきました。

Dscn6851

『柳沢吉保と甲府城』

Dscn6852

実は、北杜市では「柳沢氏発祥の地」なるところがあります。

神代桜で有名な武川町です。

そんなこともあって、勉強しにいってきました。

Dscn6847

柳沢吉保は本名ではないとか。

本当は「松平吉保」。ただこちらの人に親しみをもってもらえるようにと

つけた名前が柳沢吉保だったらしい。

そして、本人は甲府に来たことは無かったらしい。

その3代後からこちらに来たことがあるとか。

甲府城に天守閣があったかどうか?も議論されているが、

なかったのではないかとの話。

甲府城というのは、舞鶴城公園のところのことで、

私もちょっと前までは、この舞鶴城を、

山梨といえば戦国の有名な大名「武田信玄」のお城かと思っておりましたが、

そうではないのですよね。

武田信玄の本陣というかは、甲府駅の東「武田神社」そばの躑躅ヶ崎でしょう。

間違っていたらすみません。

ということで・・・・

今回は、高齢者の皆さんと共に2時間程度で急いで勉強したので、

記録も取れませんでしたが、

勉強したいという意欲で・・・・した。

Dscn6840

常設展も見たり・・・・

Dscn6845

併設されている地元の食材を扱う「きっちん ぶどう畑」にて昼食。

甲州ワインビーフを使ったハンバーグ定食。飲み物も付いて1200円。

そして、この後、なんと、甲府城の見学に。

その前に、山梨の地方銀行、山梨中央銀行の「山梨中銀金融資料館」も見学。

Dscn6873

昔の貨幣・紙幣の話。

山梨中央銀行の歴史。

長野とかに八十二銀行とかある数字の銀行の由来。

現在でも探している紙幣や硬貨のこと。

山梨独自の貨幣「甲州金」のこと。などなど・・・・

以外に面白かったです。

一般に見学もできるようです。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

そして、最後は甲府城。

Dscn6894

ここには、「甲府城御案内仕隊(ごあんないつかまつりたい)」なる

ボランティアガイドの方が常におりまして、

城内を散歩している観光客などに勝手にガイドをしてくれます。

今回も赤いジャンバーの方が、1時間ぐらい説明してくれました。

これは稲荷櫓の前にて。

この櫓の再建に、建物で3億円、下の石積みで5億円がかかっているそうです。

そして、また現在は「鉄門(くろがねもん)」の復元の最中です。

これは平成25年に山梨県で開催される「国民文化祭」に間に合うように、

工事が進められているとのことでした。

Dscn6908

天守閣からの眺めは広いです。

Dscn6902

甲府駅から歩いても10分くらいでしょうか?

高校生くらいの時には、ここを通ったり、

大学生のとき、アルバイトで税務署に通ったときには、

お花見をしたり駅までの短縮コースでした。

懐かしく散歩しましたが、

昔とは変わって、史跡の感じが色濃く出てました。驚きました。

また、何かの際には出かけて見たいなと感じました。

そんんかかんじで、1日のバス見学が終了しました。

頭がいっぱいになった日でした。