先日、立ち寄ったら、尾白川渓谷入り口のトイレが改修されて、立派になっていました。
前の駐車場も、手前の部分と合わせて平らに整備されて、広くなっていました!
夏に向けて、さらに舗装もされるそうです。車中泊に良いではないですか♪
************
尾白川渓谷といえば、甲斐駒ケ岳の黒戸尾根の登山口。
このGWに親子で渓谷をハイキングしていた小学3年生かな?9歳のお子様が亡くなったばかり。
尾白川渓谷は、ハイキングコースとは言われていますが、毎年事故、亡くなる方もいる厳しいコースなんです。
先日の事故を受け、注意喚起の看板も。
駐車場には警備の方が行先を聞いて、装備のチェックや、登山届の記入を促していました。
*************
北杜市のHPにもその注意喚起はあるのですが、どんな様子かわかる写真がないんですよね。
ということで、昔の写真になりますが・・・・
千ケ淵を過ぎると、渓谷のそばを歩くので、結構なアップダウンやはしごも出てきます。
鎖場も!山側に体重をかけて!
狭い所もあります。
4年前に子どもさんたちとイベントした際の写真です。
子どもの数以上に、大人がいます。間に大人が入って指導します。
写真を撮る場所は立ち止まって。撮りながら歩くことは、絶対しません!
**********
千ケ淵までは、わりとアップダウン少なく、水辺に触れられるコースですが、
そこから先は、段差も大きく、アップダウンも多きいです。
道幅も狭くなり、鎖場も出てきます。
雨の後など、岩や道が滑ったりぬかるんでも、厳しいコースになります。
ぜひ、登山の装備で歩かれることをお勧めいたします。
**********
これからの季節、尾白川のきれいな水を眺めながら、清流の音を聞きながらハイキングをしたいと思っている方もいるかもしれないですね。
ぜひ、この綺麗な清流と名水の地で、悲しい事故が起きないようにお祈りいたします。
地元として、この尾白川渓谷が大好きなものとして、勝手に発信しました。
マイナスイオンを浴びながら滝巡り
岩タバコの花が咲く7月
紅葉が素晴らしい11月
癒しの渓谷、事故のないことを祈ります
ここに限らず、過信せず、準備の上に山には入って欲しいですね。
帰郷とのこと、赤い山、大峰、岩湧、新しい発見報告も楽しみにしております!