るーたんの日記

山歩き・食べ歩き・旅のひとりごと日記

11月22日無事に帰宅(?!)

2015-11-22 19:07:56 | まち歩き

・・・実は・・・午後まで群馬に居りました。

世界遺産好きで、いつか訪問したいと思っていた富岡製糸工場!

ついに訪問!「明治5年」創業!真ん中の一番有名な石に刻んであります。楔(くさび)の役割しているそうです。

骨組みは木材、真ん中は煉瓦というフランス式。

煉瓦の積み方も長いのと短いのが表に出るのはフランス式なんだそうです。

やはり実際に見てみないとわからないものですよ。

本日の体験コーナーは座繰り(ざぐり)。ここからフランス式、機械化へ。

富岡製糸工場は最初は官営で、途中から民間。最後は片倉だったとか。

だとすると、山梨の韮崎にも25年ぐらい前、まだ工場があったので…親近感覚えてしまいました。

生糸が出きるそのはじめ・・・細い糸が見えます。

昔の工女さん出来高給与制で、一番上手な人で当時のお金で月1円。

当時のここで働く一般男性が10円の月給だったそうです。

食事から寝床まであって、技術を教えてもらって1円もらえるというのは、

当時の女性には良い環境だったと、ガイドさんは言っていました。

入場料1,000円+ガイドさんの案内にも参加200円

朝9時入場。結構並んでいました。

本日からのNHK大河「花燃ゆ」見る目が変わっちゃうな。

寄り道もして・・・3個で300円。

帰りは「荒船風穴」も訪問しようと思ったのですが、濃霧で諦めました。

(昨年のsanaeさんトシちゃんのレポの様にはうまくいかなかった(涙;)

そしたら大きな事故もあったようで。ご冥福をお祈りいたします。

(佐久は本日は晴れておりました)

そして、無事帰還。2日間のプチ遠征でした。世界遺産…訪問楽しいです。


東京・女子会

2013-10-22 00:20:19 | まち歩き

山歩きも・・・あるのですが、時には友人たちと遊んだりもしています。

今回は久々の東京!一番はランチビュッフェ!!

京王プラザホテルの2階「グラス・コート」のビュッフェです!

Dscn1158 Dscn1157

ちょっと前に、TVで女芸人さんたちが食べ歩きしていて、質が最高という評判で、

今回みんなで思いっきり食べてきました!!

一番の人気は、ローストビーフ。

Dscn1159 Dscn1152

自分は滅多にお肉は食べないのですが、(食べられない経済状況か・・・)ここぞとばかりに食べました。なんと4人分は・・・・

ほかにも、チーズたっぷりのパスタ、ニョッキ。フォーの麺どんぶりも。

ハロウィンフェアーということで、かぼちゃの料理もたくさん。

Dscn1161Dscn1162

もちろんケーキも、ムースやアイス・シャーベット、タルト・・・。クレープなど。

野菜も、果物も。飲み物はコーヒーと紅茶のホットとアイスは無料で、飲み放題でした。

11時45分からの2時間でしたが、もう・・・たくさんいただきました。

最後はケーキやパンなど、全部食べきれないほどでした。

またチャンスがあったら行きたいですね。新宿駅から5分くらい。

ただし、要予約。1名3900円!(税・サービス料込み)

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

そして、次は、山梨にはない「眉毛」のお手入れに。

ちょっとはきれいになったので、これが維持できるよう、がんばりたいと思います。

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

最後は、原宿が気になっていたので移動してみました。

原宿には最近、アウトドアの専門店がいろいろ出店しているそうです。

私が確認できたのは、ノースフェイスとホグロフスくらいですかね。

定番の原宿駅前の、石井と周辺をブラブラ・・・。

そして最近話題の雑貨屋にも!

Dscn1165

ASOKO(あそこ)。大阪にできた雑貨屋さん。この9月に関東に進出してきた!

しかし3時くらいに着いたのですが、入店に1時間くらいかかる列ができていて、

別に5時過ぎの入店の整理券を配布していたので、整理券をいただき、まずはもう1箇所に移動。

もう1箇所も雑貨屋さんだったのですが。4時くらいに着いて、本日分の整理券はすべて終了とのこと。

いつか平日に行くことがあったら・・・再訪したい!!

そして5時過ぎに戻って、ASOKOで買い物。

といっても、そんなめぼしいものはなかった。伸びる30円くらいのペンは品切れでした。

結局、買ったのも少し。

Dscn1168

50円の透明プラスチックのブックマーカー。動物のクリップ100円、かわいいクリップ100円

50円のメモ帳、100円のテープ、カラビナ型のボールペン4つで100円、などなど・・・・

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

そんなこんなで、ランチがお腹いっぱいで夕飯はなくても平気でした。

そんな女子の食べて・買って・おしゃれして・・・なんてリフレッシュした休日でした!!


GWに突入!

2013-04-28 01:40:39 | まち歩き

GWの初日は、近所を散歩。

愛犬のパンダくんが亡くなってしまったので、

散歩にも行かなくなってしまった。

そこで、何もなかった初日、午前に掃除・洗濯を済ませ、

近所の山を抜けて・・・ケーキを買いに3時間、歩きました。

Dscn1021

まずは・・・こんな風景。南アルプスの鳳凰三山。

周りは・・・圃場整備のすんだ田んぼです。

パンダ君と散歩したエリアです。

Dscn1020

茅が岳と金が岳。

手前の森を抜けると広域農道でハイジの村になります。

しかし300mくらい標高あがるのかな?

Dscn1027

ちょっと離れると、我が家の集落のバックに八ヶ岳。

Dscn1030

ケマンにタンポポ。森に突

Dscn1033

すぐに春蘭を発見!よく見ると、結構周りににもありました。

Dscn1044

そして・・・フデリンドウ?

Dscn1045

この散歩道は、朝穂堰(あさほせき・ちょうほせぎ)と云います。

茅が岳の南麓のこのあたりは、昔から水に恵まれず、

先人が須玉の塩川の水源から水を引き、明野の「朝」神から小笠原を通り、

韮崎市の「穂」坂までの土地を潤す用水路を切り開きました。

そういう貴重な水路になります。

とても春先など、のどかな感じで、散歩にいいですよ。

Dscn1048

ジュウニヒトエですかね?

Dscn1049

ワラビもあります。

Dscn1050

タラの芽もあります。

Dscn1051

ヤマツツジ

Dscn1052

森を抜けると・・・畑です。

レタスと南アルプス・・・そういえば雨も少ないか・・・

森を抜けたら・・・暑くなりました。

茅が岳広域農道を横断し、上に。

そこには、畑の法面に太陽光発電があったり、

「豆苗」の村上農園の工場があります!

そこをぐるっと歩いて・・・

Dscn1054

ようやくケーキ屋さんに到着。ドゥ・ミールさん。

ここで・・・・まだお腹も空かなかったので・・・テイクアウトでケーキを購入。

そして帰路に・・・

Dscn1055

道路脇に石仏。22番と。

確か・・・昔、御岳信仰の名残だとか言っていたような・・・

Dscn1059

道の反対側には「ハイジの村」。

ただいまチューリップが身頃ですが・・・今日は中には入りません。

Dscn1062

道を下ると石仏は12番に。

Dscn1064

広域農道から富士山。明野ふるさと太陽館の温泉も。

Dscn1069

ワイン用のブドウ畑もあるんです。八ヶ岳もきれいでしょ。

Dscn1070

ここでは・・・アマワラビ取り体験ができます。

アク抜きの必要のないワラビなんです。

Dscn1067

本当にワラビだけの畑が3枚あり、1組の家族が体験してました。

再び森の中に入り、

そして3時間弱の散歩は・・・終了。

Dscn1073

自宅でケーキを・・・

明野金時芋を使用したタルトとりんごとバナナのタルト。

GW・・・初日はこんなほのぼのでした。

地元の自然に癒されました。

白馬ではまた雪崩の遭難ですね。

自然は怖いですね。

入です!


ウォーキング・イベント「甲斐駒清流ウォーク」

2012-06-03 18:48:13 | まち歩き

6月2日(土)、北杜市の白州町を舞台にした、

ウォーキングのイベントに参加してきました。

この「甲斐駒清流ウォーク」は第10回。

毎年、武川町と白州町を交互に会場にして開催している。

今年は白州町。

9.5km。

今回は、白州の温泉「尾白の湯」から出発。

Dscn0286

9時に出発し、早い人は10時過ぎには戻っていたようです。

Dscn0288

温泉「尾白の湯」は「べるが」という公園にも隣接していて、

べるがの敷地内で、ちょっとした小川に「クリンソウ」が。

Dscn0289

そして・・・国道20号に向かって下っていきます。

今回のテーマというかで、石仏を見ながらあるくということがありました。

Dscn0292

良く見ると、「駒ケ岳講」と。

この白州のあたりは、甲斐駒ケ岳に登る「黒戸尾根」のふもと。

登り口の「竹宇駒ケ岳神社」に続く道なので、

昔の信仰の道かもしれないですね・・・

Dscn0298

中にはこんな石碑も。

4面に立派に彫られていると思ったら・・・・

なんか下が怪しい・・・・

Dscn0299

下に丸が3つあると思ったら・・・・

なんと・・・猿「見ざる言わざる聞かざる」ではないですか!!

Dscn0301

そんなことして・・・前半は一気に下りました。

そして・・・酒蔵「七賢」さんで・・・冷たい甘酒のサービス!

美味しかったです!!

Dscn0306

今度は後半に向け、登っていきます。

尾白川・・・その奥には日向山とか甲斐駒ケ岳ですが、

今日はあいにく見えません。

Dscn0309

馬頭観音・・・群とあるのですが・・・

Dscn0310

良く見ると頭の上に馬の顔があるような・・・

気のせいでしょうか?

文化14年は・・・1817年、杉田玄白が亡くなった年。

Dscn0316

尾白川に生息する魚の展示もありました。

Dscn0319

新緑と名水に癒されたウォークとなりました。

参加費300円。

総参加者は180人くらいだったようです。


初「メーデー」に参加

2012-04-30 07:28:41 | まち歩き

Dscn9646

4月28日。

GWの初日。

職場から参加の動員がかかり、

初めて「メーデー」に参加。

甲府の舞鶴城公園での開催であったが、

まあ・・・北に位置する我が家あたりとは違って、

とっても暑い甲府でした。

そして・・・「団結ガンバロー」と!

Dscn9641

集会の終了後には、

キャラクターショーや出店などが始まりました。

せっかくなので、

新緑の舞鶴城公園をうろうろ散策してきました。

Dscn9649

富士山も見えました。

御坂山塊の奥に。ちょうど鉄塔の左です。

Dscn9654

南アルプスも。

Dscn9653

右が鳳凰三山に甲斐駒ケ岳。

左手前が櫛形山にその奥の真っ白なのは間ノ岳と農鳥か?

多分、北岳は見えていないのではないでしょうか。

Dscn9652

新緑の公園。

ついでに、甲府の中心街を散策。

Dscn9661

県庁の工事現場の外周には、観光のポスターが。

この夏の話題。

我が地元の生んだ「浅川兄弟」の映画『道~白磁の人~』が6月には公開!

広告宣伝してました。

Dscn9665

ハナミズキの街路樹も綺麗でした。

花大きい!

Dscn9667

最後に、昔、時々行ったパスタ屋さん「楽」(らく)。

明太子のパスタが評判。

Dscn9666

久々に訪問ですが、やはり「明太子・いか」にしました。980円。

明太子がたくさん入っているし、いかも柔らかい!!

美味しかったです。