るーたんの日記

山歩き・食べ歩き・旅のひとりごと日記

「Xmasリース」作り講座へ

2017-11-19 00:51:01 | 手芸・編み物・手作り

本日は、こんな教室に参加してきました~♪

実は・・・

我が家の玄関に飾ってあるリースは…もう何年も前のものでボンドも取れはじめていました(涙;)

ほんじつ 取り外したら、木の実の素材はまた使えそうな…ということで…入れ替わりました!

夜の照明だから暗いかな?

ゴージャスに仕上がりました♪

メインの大きなリボンは、先生が作ってくださいました~!!

本日の先生、「SEIKA HIMAWARI STUDIO」のSEIKA先生。

お花の生花にはじまり、ブリザードフラワーとか、今回の豪華なお花を使うアーティフィシャルフラワー、

ブライダルブーケ等々もこなしてしまう先生。

的確な指導と明るい人柄、テキパキと20人くらいの作品を見て回って、アドバイスや指導も。

同じ土台でも、個性が出てますよね…

お友達作。ピンクのバラのセンスとか玉ちゃんの配置とかかわいいもの。

別のお友達は、白いリースで作成。白と青でまとめましたな。

そして、SEIKA先生とは…10月に黒戸尾根でスライドしていたんです!(驚!!)

私が登っている時、笹の平のあたりで、早い女性が登って来たんです。 ↓赤いのKさん

それは夏に小屋でお世話になったKさんだったので、本日もお願いしますと挨拶をして追い越されました(涙;)

その後、寝ころんだ観音様の付近で、すぐ上で元気に会話している二人が居たのです。

それがKさんと、今思えばSEIKA先生。そして、その直後、背負子の元気な女性が駆け降りてきたんです。

そのあまりの元気な姿は、へたばっていた自分には、とっても印象に残っていたのでした。

 

なんか、人のつながりは不思議なものですね。

思いがけない所でつながり、出会って。

山、自然が好きな人には、良い人しかいませんね~。

思いがけず、リースづくりもですが、出会いに感動してしまいました!

ありがとうございました!!

明日は…改めてリースじっくり観察いたします。ウキウキです♡

夕方の南アルプス

白くなりましたね。


アップルパイに挑戦!

2015-11-15 23:56:30 | 手芸・編み物・手作り

花見隊のsanaeさんのレシピで、アップルパイに初挑戦!

結果は・・・やっぱり最初からはうまくいきません。

ずっと買って、冷凍庫に入っていたパイシートも、ようやく消費期限前に開封できました。

パイシートって、こんな感じだったんですね。

ついでに、ポッカのレモン汁とシナモンの粉末も購入。

リンゴは山梨では今は「ふじ」しかなくて、失敗するだろうからまず1つで挑戦。

薄く切って、砂糖とレモン汁を入れて煮詰めます。そのうちシナッとなった。

シナモンとバターも入れてみました。そして冷まして。

詰める前の撮り忘れ(笑)パイシートのロスがない四角で挑戦。

1枚のパイシートの上に冷めたリンゴを並べて、縁に糊代わりの卵液。

もう1枚のパイシートを、切込みを入れて上にかぶせます。

縁はフォークで抑えてくっつけます。

表面にも卵液をかけて…200度で40分。焦げ目がついたら180度に下げます。

仕上がり!!良い色に焼けた!

オーマイのパイシートだったのですが、サクサクに仕上がるんですね~。

リンゴ、もっと厚くあっても良いですよね。

見た目は良さそうですが、なんと焼く時にアルミの上に乗せたまま焼いたら、

パイの下部がサクッとしなかった。料理用シートにしないとだめですね。

冷凍のパイシートがこんなにサクッとするとは思わなかったです。

ちょっと…また焼いてみようかな?とか思いました。

★sanaeさん~!レシピありがとうございました~!!★

ふじだと、なた違うのかな?味?

 

 


編み物⑤「帽子・マフラー・シュシュの3点セット」

2012-03-10 20:57:48 | 手芸・編み物・手作り

なんとも・・・・

悩んで悩んで・・・・

再び解いて・・・編んで・・・・

また姿を変えました!!

Dscn8842

じゃーん!!

でも・・・ようやく納得しました。

ということで、3点セットで来年かな?使うのは・・・・。

ちなみに3玉。1個150円くらいのときに購入したので、・・・なんと450円。

時間はかかりましたが・・・面白かったです。

ちなみに毛糸は、オリムパスのジェームスディーン「ループ」なるもの。

帽子は1目ゴム編の48目から15号の4本棒編で。

マフラーは10目の8mmジャンボ針。

端っこだけ2段の表目と裏目にして、中間はガーター編。

少し毛糸が残ったので、

シュシュを。

微妙に縁に花びら感を出してみました。

わかんないですよね・・・・

自己満足・・・・


編み物④『小物』いろいろ・・・

2012-03-04 15:05:41 | 手芸・編み物・手作り

すっかり今シーズンは、編み物にはまってしまいました。

冬は山にもいけないですからね・・・

寒い雪山は苦手なのです。

ということで・・・

人にご案内しておきながら、自分がはまった編み物。

変わったところで・・・・こんなものを作っていました。

::::::::::::::::::::::::::::::::::

①シュシュ:髪を縛るゴムをかわいく!!

先生、じきじきに指導してもらった、この作品。

Dscn8161

毛糸っぽくない糸で作りました。

これ・・・・多分、最初にやったかぎ針。

もう作れないと思います・・・・

Dscn7587

途中の写真は撮っておきましたが・・・・

2:モチーフマフラー・・・

大変でした・・・

しかも選んだ毛糸がモヘアでスパンコール付き。

かわいいと思ったのですが、

やり直しができません。

遠くから見てください・・・

Dscn8614

手前のピンクが我が作品。

奥の赤いのは講師の先生の作品です。

5枚の花びらのお花を3枚か2枚で編んでは8目でつないで、1回編みきります。

ここでUターンしながら、行きながら2枚の所は3枚、

3枚の所は2枚を編むようにして戻ってきます。

これを2本作ります。

そして、2本目の帰ってくるときに、

一緒に1本目のものと結合するという・・・・

かぎ針初心者の癖に、欲張ったものに手を出してしまいました・・・・

仕上がったのは・・・・

Dscn8663

こんな感じ。

モチーフの両端には花のモチーフをつけて。

分かるかな?

Dscn8654

花になるように、編んでいるんです。

本当に丸まって、驚きました。

付けて見ると・・・・

Dscn8750

こんな感じです。

まだお披露目はしていませんが・・・。

だんだん暖かくなってしまったので・・・

そろそろ毛糸もおしまいでしょうか?!

今年の冬は楽しめました。


編み物③『帽子』に悩む・・・

2012-03-04 13:40:59 | 手芸・編み物・手作り

もう10年ぶりぐらいに目覚めた編み物。

といっても、鍵針には自信が無い。

マフラーはたくさん編んだから、

帽子が欲しいと思いました。

でも、自分でたとえば本に載っているのと同じ毛糸で

同じ目数で、そのように編めば何の問題も無いが、

ネットで気に入った毛糸を太さとか考えずに購入した自分。

今考えると、さて・・・・自分で帽子ができるのか・・・・。

そんな・・・私のこの数日の失敗談を・・・・。

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

ネットで特売だった、オリムパスのジェームスディーンのループという毛糸。

Dscn8801

冬の登山リックと同じ系の色で、

冬ハイキングの際に良いなと思って購入。

さて・・・どうやって編みましょう・・・・

1:まず前に作った感じにしてみるか。

Dscn8177

これは、パピーの昔の毛糸1玉100g、15号棒で編みました。

ですが、この毛糸で編みましたら・・・

56目でしてみました・・・・

なんか仕上がったものは、途中でも変だなと思って目数を減らしたりもしましたが、

ベレー帽みたいに・・・・耳は入って暖かいのですが・・・

2玉も使ったし・・・

Dscn8781_2

なんか、山のイメージじゃないな・・・

使えそうに無いので、解きました・・・・

2:違ったものに挑戦。

もっとすっきりした感じが希望なんだなあ・・・・

ということで、15mmの4本棒編。

なぜか48目からスタート。

今度は、表目と裏目が交互に出るタイプのもの。

適当に減らしました・・・・

Dscn8808_2

だいぶ小さくなって、1玉半くらい。

耳も入るし、ざっくり良いかも・・・勝手な感想ですが。

で、二つを並べてみました。

Dscn8812_2

やっぱり2個目はだいぶ大きい。

でも編み方も違うし・・・いいかな?

:::::::::::::::::::::::::::

余談ですが、この前に、もう一つ帽子には挑戦してみました。

Dscn8813

よって、現在、3つの帽子があります。

この手前のピンクの帽子にも苦戦し、

そして今だ思案中。

もとは、この帽子、

ダイヤ毛糸のサブリナマキシという毛糸で、

1玉で作れるというコピーに惹かれで編み始めたのですが、

しかもはじめての鈎針。

何度も、3回くらい?やり返しました。

実はこの毛糸、アクリルで不思議な感じですが、

解くとちぎれちゃいやすいんです。

しかも初心者がキツク編んだものだから・・・・

Dscn8325

どうしても耳が入らないくらいののってる感じ。

私の頭が大きいのか!?

なので縁に並太の毛糸をつけてみました。

最初は86目で30段、これを折り返すように。

Dscn8557

ユルユルです・・・

再度、70目で15段にしました。

それが現在の状況です。

Dscn8762

なんかちょっときつい感じ。

耳は入るのですが。

センスの問題ですよね・・・・。

:::::::::::::::::::::

どなたか、良いアドバイスがありましたらお寄せください。