花の公園・俳句 ing

日本は素晴しい花の国。美しい花々と公園、四季折々の風景を記録したいと思います。我流の俳句は06年3月12日からです。

紅白絞りのバラ アラベスク

2008年05月22日 21時26分23秒 | ばら     
紅白の縦ジマ風の花色が派手やかなバラ、アラベスク Arabesque (Fl)。

広島バラ園では、 Christensen 1998年だそうで、同1988年の記事もありますが、
新宿御苑、京都府立植物園では、イギリス  サンディー 1978年 。
アメリカのサイトでは見つけることが出来ず、日本のサイトでもバラバラの記事
という、大変困ったバラで、まだ確定することができません。

アラベスク arabesque とは、もと 「アラビアの、アラビア風の」 と言う意味で、
一般的には蔓 (つる) の模様、いわゆる唐草(からくさ) 模様をベースとした
複雑なデザインをさすようです。
日本では風呂敷などに使われていて、和風の古いデザインと思っていたのですが、
それは遥か昔にアラビアから中国を経て渡来した、当時最新のデザインなのでした。

このバラの、紅白の縦ジマは珍しいですが直線的な感じがして、唐草文様とは
ちょっとイメージが違いますね。
     (東京都新宿区 新宿御苑 080518)


            アラベスクと呼べば風呂敷エコバッグ   rocky


     ◆梅・さくら・ばらなど花品種と 「公園ランキング」 の
       私のホームページはこちら→ 「花の公園 花リスト」

     ◆このブログの検索ウインドウが左下にあります。 
       短い1単語だけで検索してください。 2単語以上だと機能しません。

     にほんブログ村 花ブログへ ←クリックすると私の「花の公園」にポイントが入ります。 
                応援お願いします。





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 爽やかな薔薇 キャロリーヌ ... | トップ | コントラストくっきり スー... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ばら     」カテゴリの最新記事