大ぶりの八重咲きの花が重なりあうように咲くアジサイ、十二単
(じゅうにひとえ)。
花びらの様子というよりも、八重の花が重なる様子から名づけられた
ものでしょう。中心の両性花が見当たらず、かといってテマリ咲きとも
違います。花色は萌黄色から次第に淡い水色に変わって行きますが、
名前のような派手やかさはなく、清楚な感じです。
やや遅咲きで、肥培が重要だそうです。
楽天市場によると 「山アジサイ “十二単 黒軸”」 とあり、江戸時代
からある園芸品種で、別名を石化八重アジサイといい、黒い茎が硬く
なり、平べったくなる特徴を持っているそうです。
ヤマアジサイにしては中心の両性花が見当たらず、大ぶりの花なので
いろいろなサイトを調べてみたのですが、みな上記同様の解説しかあり
ません。
作出地の記載も文献の紹介も見当たらず、ちょっと謎の花です。
詳しいことをご存知の方はぜひ教えて下さい。
(東京都豊島区 豊島園 090620)
清らかな十二単は謎めいて rocky
◆梅・さくら・ばらなど花品種と 「公園ランキング」 の
私のホームページはこちら→ 「花の公園 花リスト」
◆このブログの検索ウインドウが右上にあります。
短い1単語だけで検索してください。 2単語以上だと機能しません。
←クリックすると私の「花の公園」に
ポイントが入ります。応援お願いします。
(じゅうにひとえ)。
花びらの様子というよりも、八重の花が重なる様子から名づけられた
ものでしょう。中心の両性花が見当たらず、かといってテマリ咲きとも
違います。花色は萌黄色から次第に淡い水色に変わって行きますが、
名前のような派手やかさはなく、清楚な感じです。
やや遅咲きで、肥培が重要だそうです。
楽天市場によると 「山アジサイ “十二単 黒軸”」 とあり、江戸時代
からある園芸品種で、別名を石化八重アジサイといい、黒い茎が硬く
なり、平べったくなる特徴を持っているそうです。
ヤマアジサイにしては中心の両性花が見当たらず、大ぶりの花なので
いろいろなサイトを調べてみたのですが、みな上記同様の解説しかあり
ません。
作出地の記載も文献の紹介も見当たらず、ちょっと謎の花です。
詳しいことをご存知の方はぜひ教えて下さい。
(東京都豊島区 豊島園 090620)
清らかな十二単は謎めいて rocky
◆梅・さくら・ばらなど花品種と 「公園ランキング」 の
私のホームページはこちら→ 「花の公園 花リスト」
◆このブログの検索ウインドウが右上にあります。
短い1単語だけで検索してください。 2単語以上だと機能しません。
←クリックすると私の「花の公園」に
ポイントが入ります。応援お願いします。
最近は、紫陽花も八重咲きの品種が沢山あって、可愛いですよね♪
私が1週間~10日おきの更新、というかなりいい加減なのに
rockyさんの毎日かかさず更新の姿勢には本当に頭が下がります
八重のアジサイは色々あるけど、とっても素敵ですね
どこからどこまでがひとつの花なのか・・?
色もうすい緑色(萌黄色ね)から水色へのグラデーションが
なんとも言えず素敵です
名前や作者が分かるといっそう楽しいと思うのですが、
バラと違ってなかなか分かりません。
1日1点だけにしています。
それだとアップしないままの写真が大量に残る
のですが、仕方がありません。
この十二単はちょっと変わった花型ですが、
一カタマリが一つの花、ということのようですね。