goo blog サービス終了のお知らせ 

雑感日記

思ったこと、感じたことを、想い出を交えて書きたいと思います。

日蔭の散歩道   防災公園

2022-06-23 16:43:07 | 発想$感想

★ 陽ざしが強くなってきた。
 高齢者の熱中症が言われているので6月になってからは月・水・金は三木の体育館でのジム・ランニング・水泳に切り替えた。
 8時半から11時半まで約3時間体を動かしている。
 ジムでは足を中心に結構重い80~100kgを動かしたりするのだが、
 これくらいやると翌日は若干筋肉が固くなるが、これは筋肉がついているということだと理解している。
 ほんとに何歳になっても筋肉は付くというのはウソではない。

 木曜日はジムが休みなので、防災公園の日陰になる山道をスロージョッギングしてきた。
 公園と住宅街を繋ぐ1.5kmほどの道だが谷底を通っているので、
 上り下りがあって結構きついのだが、ここを2往復してきた。

 そんな道の写真を撮ってきたのでご覧ください。


 こんな下り坂から始まる。

  
 

 気が付かれたかどうか、道の横の草が綺麗に刈られている。






 ちょっと前までは、こんな感じに草が生えていたのだが、
 公園の管理も広いから大変だと思うが、綺麗になるとやはり気持ちがいい。





 この辺りは草茫々だったのだが・・・・





 こんな大きな杉の木が生えている。




 こんな環境の中を鶯の鳴き声など聞きながら歩くのは気持ちがいい。


 こんな竹林もあって、そんな中は竹の落ち葉がいっぱいだが、草は生えていない。
 太陽が当たらぬと雑草も生えないのだろうか。


 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 娘夫婦とのゴルフ | トップ | 日蔭の散歩道   防災公園 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

発想$感想」カテゴリの最新記事