goo blog サービス終了のお知らせ 

雑感日記

思ったこと、感じたことを、想い出を交えて書きたいと思います。

大変忙しい1日だった

2024-01-06 20:34:58 | 発想$感想

★ ほんとにいろいろと忙しい1日だった。
 朝孫と三木森林公園にトレーニングに行くことから始まった。

  


 孫がトレーニングをしている間に、森林公園の森林公園らしい山道を歩いてきた。






  なぜ三木森林公園にいたのかと言うと、
 10時にオープンするパン屋ペンギンのカレーパンを買うのが目的で、
 森林公園はその方向だったのである。


  


  三木店は昨年12月にオープンしたばかりで、
  昨日も来たのだが、カレーパンは売り切れていたので、
  それを買うことがお目当てだったのだが、
  『一人3個』までの限定販売で3個しか買えなかった。


★ 戻って来て、
 そのあと明石の菊水を予約していたので、明石まで出かけた。
 久しぶりだったが店舗は新しくなっていた。


 

 
 明石の菊水は菊水本店とのれん分けした菊水支店とがあり、
 さらにそれぞれが支店や駅前店を持っているので、
 有名すし店菊水は明石に4軒あるのである。

 昨日行ったのは西明石の菊水本店の支店だが、独立店だと言っていい。
 私が川重にいた頃からいろいろとお世話になった店である。

 12時オープンで、12時かっきりに行ったものだから、
 その時は誰もお客はいなかったが、直ぐ満席になった。
 店はそんなに広くはないので、なかなか予約も取りにくいのではなかろうか?
 久しぶりだったので店主の柏木さんと記念写真を撮ってきた。


 

 
 柏木延浩さんこんなかたである。



 

  こんな寿司の数々を、
  じっくり2時間近く掛って頂いてきた。
  孫・門野真也は初めてだったのだが、
  『旨い・旨い』の連発だった。

  明石の鯛は香りがあるというが、確かにそうである。
  やはり、明石のネタがいいのだろう。

 
  
 

★ 折角、明石まで来たので
 明石公園の明石城を観に行った。


 孫はお城など近くで見るのは初めてで、
 下からも眺めたし

  

 
 上から明石の街も眺めて、
 折角だからと、外堀に隣接している私の生地・明石市上ノ丸の実家も教えてあげた。




 
 息子のほうの孫・古谷仁が昨日突然連絡してきて、
 夕方からやって来た。


    

 

 これはアンコウ鍋ブリしゃぶで、くつろいだところだが、
 8日の朝までいるらしい。

 いつものことだが、突然やて来て、突然戻って行く。

 明日は孫・門野真也は大阪の予定でいないのだが、
 孫・古谷仁はここにいるので、どんなことになるのだろう。

 いま9時半だが、みんな寝てしまった。


  
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2024年 仕事はじめ | トップ | 孫・古谷仁がやって来た »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

発想$感想」カテゴリの最新記事