希望屋 ~ren_ka ci=set~

twitterは @renka76139925 です。

2016 F1 カナダGP

2016年06月13日 20時29分44秒 | └F1

雨の札幌から、ren.です。
全国入梅だそうですが、その影響かな。
風も強いので、窓を叩く音がちょっと怖い。


さて、昨夜……と言うか、明け方に行われたカナダGP。
眠い眠い(w

決勝前の国歌斉唱ではホーネット2機が飛んでいきましたが、ちょっと地味だったね。
ペネロペ・クルスがグリッドゲストにいましたが、彼女の名前を聞くとどうしても「私立探偵 濱マイク」TV版の次回予告(YOUさん)を思い出してしまう(w
あと、パートナーシップを延長したハイネケンの看板がたくさんありましたが、海外でも"呑んだら乗るな"の標語はあるんだね。

スタートでは出だしが遅かったメルセデス勢をベッテルがするりとジャンプアップ。
それであせったのかハミルトンはアンダーの出るタイヤで1コーナーの内側にニコを押し出す光景も。
レース後、ニコは「むかついた」とポツリ。
順位を落としたニコは終盤、燃費に苦しんだ上に、フェルスタッペン追撃中にはスピンを喫し、5位。

速いペースを維持したベッテルでしたが、フェラーリは2ストップを選択。
これによって順位は入れ替わり、ハミルトンの優勝に繋がります。
ついにニコとの差は9ポイントに縮まり、まさに復活のハミルトンといった雰囲気。

それにしても、ハミルトンとベッテルは仲が良い。
レース後のバックヤードでもにこやかにじゃれあう2人が映りましたし、SkyTVのハミルトンのインタビューにベッテルが乱入して漫才状態になっていたようです(w
ベッテル曰く「ハミルトンから追撃を受けている最中、1コーナーのブレーキポイントにカモメのカップルがいて避けなきゃいけなかった。絶対にハミルトンとグルだったんだ」。
それに対してハミルトンは「ボクは"ドリトル先生"みたいに動物とおしゃべりする仲だからね」と返しました。
こういうのって好感度あげるよね。
まあ、このサーキットはカモメやウッドチャックがコースに乱入してくるのはお約束。

そして、その2人に食い下がったのはボッタス。
正直言って、中継中に派手に目立った走りを見せたわけではありませんでしたが、今年のマシンはサーキットの特性にはまると強いというのは間違いないないようです。
また、今年のウィリアムズはピットワークが驚くほど早いしね。
結局、ポディウムから下ろしたシャンパンの瓶は大丈夫だったんだろうか(w
残念ながらマッサは機械トラブルでリタイヤ。

なお、公開インタビューはマイケル・ダグラスでした。

マクラーレンは、バトンがレース序盤にマシンから火を噴きリタイヤ。
なんだか今年は不運担当という感じだなぁ。
アロンソもスタート後は快走を見せるも、やはり他のPU勢に比べて非力さが否めず後退。
惜しくも11位でレースを終えました。

その他の結果はこちらで。

次回は初開催、アゼルバイジャンのバクー。
世界遺産を背景としたレースは楽しみです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビミルド物語

2016年06月11日 20時12分05秒 | ▼映像作品・番組

全国的に夏日の日、札幌は過ごしやすい暑さでした。
どうも、ren.です。
室温計を見ると26度なんだけど、窓をあけてTシャツで転がってると寒くなる。


週末までのTV四方山。

「所さん!大変ですよ」、九州の地震で放送が延期されて、ようやく放送。
ライオン狩猟施設は、いかにも人間の業を表した光景だなぁ。

「クロムクロ」、黒部のセキュリティ、ガバガバじゃん。
剣之介の過去話ですが、不明点はあっても矛盾はなさそう。
ということは、具足姿で倒れた後、直垂姿で姫と再会するまでに、何かあったのか。
クロムクロは姫が奪取してきたと考えるのが妥当?
国連尋問官は、「X-FILE」のモルスカコンビがモデルっぽいね。
あと、ゲーセンに「雷電」っぽい縦STGがあるのを見逃しはしなかった(w

「牙狼烈」、リュメ様は相変わらずちっちゃエロいな。
最後にわかった過去話。
まさかのD・リンゴとギンジの若い頃の話だったとは。
とりあえず流牙と莉杏はともかく、これで「GS翔」からもキャラクターが登場しましたね。
そろそろ「闇照ら」かな?
だとしたら、やっぱり尊師に出て欲しいなぁ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニンジャスレイヤー 開戦前夜ネオサイタマ

2016年06月10日 21時04分59秒 | └ニンジャスレイヤー

特に何もごともないren.です。

● 「ニンジャスレイヤー 開戦前夜ネオサイタマ」 エンターブレイン
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/e9/2c1726447c8d257b8c0f70f539a92fb3.jpg?random=39334607d19e6f1d5fe0c76507e0a824

第3部の転換期、「ステイ・アライヴ・フォー・ユー・カラテ」(旧題「ゼア・イズ・ア・ライト」)を収録。
ここから1部の舞台であるネオサイタマと、2部の舞台であるキョートが、アマクダリの陰謀によって戦争状態に。
新たな紛争にニンジャ達が巻き込まれていくことになるわけです。

その他の収録話では、「レッド・ハッグ・ザ・バッド・ラック」(旧題「ノット・ザ・ワースト・デイ、バット・アット・リースト・カースド・エニウェイ」)は、その後の順レギュラーといえるレディース系フリーランスニンジャのレッド・ハッグが初登場。
忍殺版”料理の鉄人"といえるスシ勝負、「ファスト・アズ・ライトニング、コールド・アズ・ウインター」。
ついにドサンコ・ウェイストランドが舞台となる「ダークサイド・オブ・ザ・ムーン」。
開戦前夜のさらに前夜、忍殺女性陣の日常回である「アマング・ザ・エイトミリオン・スターズ」は、とにかく中表紙のユンコ=チャンがカワイイ、カワイイスギル!ヤッター!!

北海道がモデルであるドサンコ=ウェイストランド。
案の定、常冬の荒野なのね。
5角形をしたコロニー居住地って、全部が五稜郭なんかいっ(w

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なのぶろいど シャムロック

2016年06月09日 20時04分38秒 | └なのぶろいど

雨で体調が思わしくないren.です。
湿気で部屋が暑いし。


https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/23/d3085f5471fb2ade5e46b7f6d59a668a.png?random=7e98474218cf8557a234ed03ccc16f17

先日作った可動モデルのポリニアン・シャムロックが、本物を買ったらひどい出来に思えたので分解(w

▼ なのぶろいど 「シャムロック・ティア」(試作型)

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/30/ca26189e3782539a6d02aee7e2849120.jpg?random=5b7a7b37a0b6c7fd23ac1398919f941a

とりあえず、今回は骨盤の広さや胸パーツの造形などの再現に凝ってみました。
もちろん股間もな(w
身体を走るモールドも、できるだけ意識して組んでいます。

ピンクブロックの在庫の都合から頭を小さく作ったため、むしろ体形とのバランスはよくなったかもしれない。
ただ、なのぶろいどにしては半頭身ほど背が高く見えますね。
まあ、いずれピンクブロックが潤沢になったら作り直しましょう。
なので、あくまで"試作型"ということで。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/b5/6fd0b27edb31c5bdc750ed6cb851f103.jpg?random=9709584e5a2b050ebcb370a652a09726

頭部の構造は以前作った可動モデルのものと、さほど変わりなし。
当時はネットの写真を参考にしていたので、髪パーツは赤いと思ってました(w
関節のボールジョイント部は、色の再現のみ。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/2e/1765c848bb441b6b8902a23eee5c8bb6.jpg?random=9ce22dedbc2837563dd724f27d4b9490

腕は肘・手首の片側を浮かせて曲げました。
実はお尻の大きさと胸の小ささを意識して組んだら、肩の位置が1ポチ後ろになってしまったので、体勢のバランス取りの意味もあります。
違和感はなくなったけど、この辺はそのうちに直すかもしれない。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/c0/eb536e7efd95c4de668fafa4b1ddc11c.jpg?random=c272e5c49bec4e7a83936052d4528083

このアングルからだと丁度、なのぶろいどっぽいバランスに見える。
裸足の表現として、親指だけ円柱ブロックにしていますが、どうでしょうか(w

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビミルド物語

2016年06月08日 20時00分02秒 | ▼映像作品・番組

3DS「新・パルテナ」をDLしたren.です。
そしたらSDカードの容量不足だってさ。
仕方なく、一度「新・絵心」を削除。
見てみたら、8MBのカードだった。
今までよくこれでもってたな(w


最近のアニメ四方山。

「ばくおん」、聞かぬは一生の恥。
つくばのバナーが実名だったけど、各企業は協力協賛に入ってなかったね。
SEGA"ハングオン"は足を床に付いて操作するのが正しい遊び方。
でも、SEGA"マンクスTT"のデラックス筐体は、マジで体重移動のみで操作するというリアル志向で、プレイヤーにとんでもない運動量を望む地獄のゲームでした(w
運転シミュレーターの"フクオカブルグ"ってなんだよ。
EDはニンジャのサンプリングマスター音源かな。
あまり高速域まで回していなかったのが意外でした。

「Δ」、今回のCMソング枠はこれか。
メッサーの見事なフラグ回収術はともかく、結局は白騎士の方が上かぁ。
つか、今回の様子をみるに、もはや勝ち目ないじゃん(w

「コンレボ」、大体爾郎の所為。いや多分、最終的にはMウルティマの所為なんだろうな。
時系列と細かい台詞まで伏線の回収が見事としかいえませんでしたね。
こういうカタルシスは1期から観み続けてきて、本当によかったと思えます。
原爆と爾朗が置き換わったことによるパラドックスについて触れられていましたが、それに気づけるということは里見もまた超人である可能性がある?
でもま、その代わりに神化は昭和とは違う科学発展がなされているような気がするけれど。
久々登場の超能キッカーですが、レコードといいいでたちといい、もしかして名前も"松本零士"から?

「ハイフリ」、そういや飾ってある"晴風"の書って、誰の字なんだろう。
もしかしたら、今回が晴風にとって初のフルスペック戦闘になるんですかね。
にしても、「ガルパン」の謎カーボン技術にあたるのは謎エアバック技術なのかよ(w
そして水鉄砲によるガン=カタ。
これに限らず、こういうオマージュを観ると、本家を観たくなります。

▼ 『リベリオン』 ガン=カタ

一部、グロ注意。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新・光神話 パルテナの鏡 3Dアニメ

2016年06月07日 21時01分20秒 | ▼ビデオゲーム

夏日だった札幌から、ren.です。
でも、風が気持ちよかったので、あまり暑かったという思いもなし。

さて、今日から「マイニンテンドー」のギフトにて、過去に「ラン店どービデオ」という形式で配信されていた「新・光神話 パルテナの鏡」の3Dアニメ全作がポイント配信されました。
「miitomo」を使っていないと、マイニンポイントって使い道がないので溜まる一方だったのですか、これ幸いとDL。

この3Dアニメは、3DSで配信された裸眼立体視対応のアニメ。
3つのプロダクションが別のストーリーを作ったことで話題になりました。
基本的にはピット;高山みなみさんとパルテナ;井上喜久子さんは全作品登場。

まず、Production I.Gが製作した「空飛ぶ木馬」。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/b7/a1e848e4465dfa160ba2207109ab17e7.jpg?random=3a8ac069405722184eb90cf71938a557

冥府軍に対抗するために人間軍が作られた木馬戦車が魔神タナトスによって乗っ取られ、それを停めるためにピットが活躍するという内容で、全3ファイルにわたる作品。
3DCGアニメなだけに、一番ゲームのイメージに近いかもしれません。
谷を抜けるシーンなど、立体視で気持ちのいい演出になっています。

次にSTUDIO 4°Cが製作した「メデューサの逆襲」。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/ba/90e51ab3fde595e9a076f29b7a32cb9f.jpg?random=899e0b57663d26df4cb66ad34f411710

ゲームの前日単に当たるシリアス短編。
人間が石にされ砕けるシーンヤ、ザコを討伐するピットなど、ちょっとしたゴア表現ありです。
中澤一登さんの独特なキャラクターデザインがかわいらしくも凛々しい。
スピード感はあるのですが、それだけにちょっと目が泳ぎがち。

そして、シャフトの「おいかけて」と「おいかけられて」。
ちょうど私が3DSを買った頃に配信されていて、これだけは観たことがありました。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/19/d22db078cf38a45cddc34ba5e1d3618a.jpg?random=0d4edaf015d181e0bdd92e5fd076bb3a

2本は一応は独立していますが、パルテナさまを主人公にしたコミカル作品。
たまにはお料理しようとしたパルテナ様でしたが、うっかり野菜に意思を与えてしまったために、上や下へ大騒動に。
ある意味では、新房昭之さんと高山カツヒコさんのコンビっぽくない、プレーンな作品(w

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/fa/87a202b0687c73262315b81eb5cbb36e.jpg?random=732577d1970c4405e0e2f49be9092391

シャフ度はあるけどね。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/49/33941da4fcc8cd6d0b305e9c6423dba4.jpg?random=b41829e6443c3ca4dc7d9c98969f3d8a

なお、3スタジオ作品中、唯一の風呂シーンあり。
親父くさいぞ(w

さらに今日からニンテンドーeショップ5周年記念セール開始。
100タイトルが半額の上に、ニンテンドーアカウントがあればさらに10%引き。
新パルテナは2881円だから買おう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビミルド物語

2016年06月06日 20時35分20秒 | ▼映像作品・番組

どうも、ren.です。
「スパロボ」新作に「マイトガイン」が出ると聞いて、こちらを引っ張り出しました。

● 「新世代ロボット戦記 ブレイブサーガ」 PS(1998) タカラ
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/41/c47181a140e92a8d962a567c8b0c933f.jpg?random=7baf9c6881b625d00e8d72772cff56eb

PS3だと、OPのテロップがバグった(w
やっぱり瞬兵くんはかわいいな。

にしても、ヤマトの参戦はどうなんだ。
ロボ要素、アナライザーしかないじゃん。
それとも、真田さんを人間ユニットとして、精神コマンド"自爆"でも持たせる気か?

つか、松本零士作品なら、「ダンガードA」出そうよ。
もちろん、EDだけに(w


週末のTV四方山。

「セント酒」、でんでんさんは漁港が似合うなぁ。
あれだけ年季の入った銭湯なら、ちょっとした文化遺産になりそうだ。

「少年メイド」、鼻ちょうちんの表現って、久しぶりに見たなぁ。

「坂本」、深瀬さん登場の文化祭回。
なんか、今期は「ばくおん」「ビッグオーダー」「ルル子」と、岩田光央さんの出演作が多いな。

「UC」、ブライトさん、わずかに白目ある?
OVA発売当時にも話題になったけど、ジュアッグ強ぇぇぇぇぇぇぇ!!!
つか、メガ粒子砲だったのか、あの丸いの(w

「ゴースト」、シスコン確定したマコトと、ついにタコヤキと一体化したアラン。
なんというか、この二人はライダー卒業後の活躍が楽しみだわ(w

「BAYONETTA Bloody Fate」、AT-Xにて視聴。
かなりゲームから端折った内容は仕方がないとはいえ、90分でよくまとまってましたね。
セレッサがかわいすぎるのに驚いたのと、ルカの胸元にメガネがないのが気になった。
どうせ無理だとふんでいたのに、「After Burner」がかかったのにはビックリ。

「ルル子」、薄っぺらな初恋。
薄っぺらな本部長。
薄っぺらなEDの伏線。

「カバネリ」、あの変なバイク、最近、レゴのCMで見た気がする(w
つか、荒地の走破性を考えるとどうかと思うし、美馬はそれをわかってか馬に乗っているのが可笑しい。

「ふらっち」、猫はともかく、人間は"ゴメン寝"すると首を病ると思う。
家の庭先にマンドレイクが栽培されてる環境って、普通にいやだなぁ(w
というか、もしかしたら大規模栽培とかできるんだろうか。

「くまみこ」、AT-Xにて視聴。
ソイヤさんがエンヤさんすぎて、そ~い~やぁ~♪
田村の婆が出たということは、刑事回までいくのか?よしお自転車の椅子もやったしなぁ。
ところで、カメラが引いた地球の日本に、四国がないように見えたんだけど。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビミルド物語

2016年06月04日 20時09分23秒 | ▼映像作品・番組

変な夢を見て、寝起きに微妙な気持ちになったren.です。
とりあえず、記憶しているから夢ノートに書いておこう(w


今週のTV四方山。

「Δ」、カタパルト射出で揚力がはがれる表現はなしか。
今回の三角関係担当って、メッサー・カナメ・アラドだったのか(w

「コンレボ」、先日火災が起きたゴールデン街が登場したのは偶然でしょうね。
今回は色々と話が動きましたねぇ。
今までの伏線が回収されていく快感。
それにしても、あらためてジャガーさんは良い兄貴だなぁ。

「クロムクロ」、ようやくパイスー登場。
GAUSの交換式指向性爆雷槍は、やはり時代劇的な殺陣を目指しているのかしら。
となると、次に登場するのは弓矢か?
それにしても、エフィドルグ母艦のトラクター速度の遅さは、ちょっと笑っちゃった。

「ウルトラ怪獣散歩」、リピートでようやく観られた伊豆編。
ヒドラがシャボテン公園の高原竜を訪れるというのは、なかなかに感慨深いなぁ。
サボテン・シャボテンの違いは、サケ・シャケの違い程度というのは、なかなかに目うろこ(w

「忍殺」、個人的に最後に聞いた水谷さんの声であるフブキ=クン。
デモ回のCパートがカットされてしまい、ただひたすらに後味が悪い話になっちゃった。

「牙狼烈」、映画「媚空」の後日譚……と思ったら、雷牙キタ-----!!
これで登場した黄金騎士は2人か。
アニガロは出ないのかなぁ(w

「TBAG」、ボールシフトで地球滅亡って、軽くフラグ立てんな(w


TVじゃないけれど、そういえば、今週はじめに「ねとらぼ」の「つまさきおとしと私」が最終回を迎えましたね。
まあ、こうなるだろうなという最終回でありながら、やっぱりショッキングではある。
そして、無事2巻発売決定。
よかったよかった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なのぶろいど ルーミア

2016年06月03日 20時47分46秒 | └なのぶろいど

3DS「テラリア」、とりあえずベーシックボスを制覇したren.です。
追加ボスやウェーブ系は、また今度。

気分転換にXbox360「ボーダーランズ2」を開始。
あら、まだXBLの障害は直ってないや。


さて、今日は久しぶりにこちらを。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/23/d3085f5471fb2ade5e46b7f6d59a668a.png?random=7e98474218cf8557a234ed03ccc16f17

nanoblock(ナノブロック)で東方projectのキャラクターを作る、記念すべき第10弾。
……今気づいた(w

▼ なのぶろいど 「ルーミア」

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/81/1b4295bd11cf9652aee2e879f9b4c784.jpg?random=0b81dd28014635f5d8d63399f3529539

東方project第1弾「東方紅魔郷」1面、つまりWin版において最初のボス。
"宵闇の妖怪"、ルーミア。
いきなり交差弾を使ってくるので、案外気が抜けない。

▼ 【東方紅魔郷】 ルーミア テーマ『妖魔夜行』 高音質

いきなりボス曲が切なくかっこいい。

ちなみに製作キャラのチョイスは、魔理沙同様にブロックのあまっている黒と白を多く使えるものだから(w
ただ、連続で黄色髪のキャラだったので、今度は黄色ブロックがピンチに。
先日、NYタクシーで補充したばかりなのに……。


https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/52/04cda7b706719e875601d3dbd666bc4f.jpg?random=0f9671617880a199f3ee50b1cb29f8df

基本的にはゲームの立ち絵を参考にしてします。
なので髪はふわっとした感じにしましたが、魔理沙やチルノと形があまり変わらなかったので、差別化にストレート髪にした方がよかったかもしれないな。
立ち絵ではわかりにくい胸のリボン(ネクタイ)は、フィギュアやMMDモデルを参考に蝶結びで。
それ以外の意匠デザインは、大体誰も同じ感じですね。
お腹の辺りに白いシャツがチラッと見えるのもポイントでしょうか。
"闇を操る程度の能力"なので当然、ベースは黒。

"バカルテット"の一角というイメージなので、チルノなどと同様にサイズは2ポチ低くしています。
ポーズはやっぱり、ボス会話での
 ルーミア 「『聖者は十字架に磔られました』っていっているように見える?」
 魔理沙「『人類は十進法を採用しました』って見えるな」
で有名な"十進法ポーズ"にしなきゃいけないでしょう。
そのため、足の幅も狭く1ポチにしています。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/6b/897f6141c1de375fe75acc07db531638.jpg?random=219a5c3fcd6ad28f759c07422dca51fc

ん~、この角度だと、ちょっとかっこ悪いな。
スマートなイメージで組んだので、スカートの裾をあまり広げなかったのは失敗だったか?

ルーミアの特徴といえば、自分で取ることも触ることも出来ない"御符のリボン"。
取るとパワーアップするという"EX.ルーミア"の二次創作は嫌いじゃありません。
個人的には斜面ブロックを使うよりも、普通のブロックでポチを出した表現の方が、柔らかいリボンのイメージになると思いました。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/41/46f6aed5c7472c00377ae4014f6ad336.jpg?random=f187e379dc33525608f5ef6c14481f8c

さて、"十進法ポーズ"ですが、ご覧のとおり肩はボディ内で立体組をしています。
90度変更ブロックは使用せず、L字に組んだ右・左の腕を内部で組み合わせ、ティッシュペーパーをパッキンにして封印することで、ブロックの羽側を側面に向けています。
構造的に結構危ういバランスなので、腕を差し込むときは慎重に(w

製作時間は4時間ほど。
元々、組み立ての構想は出来ていたため、あまり迷わず完成させられました。
今後もバランスなどの改良はしていくと思いますがね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナノ☆ダイヤ プテラノドン

2016年06月02日 19時58分18秒 |  └ダイヤ・ナノブロック

どうも、ren.です。
Xbox360を起動したら、XBLに接続できない。
調べてみると、どうやら障害が発生しているみたいだな。


★ nanoblock プテラノドン

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/3f/d30cfac1313b64e7f2ccfa0590d1af68.jpg?random=072c5d407623ff862d5ac00bbb5acad2

昨夜に続き、恐竜シリーズ。
翼竜の代表格であるプテラノドンです。

鳥のように自由に空を飛んでいたように考えられていましたが、骨の構造や推測される筋肉量から、基本的にはグライダー飛行と、それを補助する程度の羽ばたきしかしなかったと思われます。
もうひとつの特徴である鶏冠状の突起は、くちばしを広げるためのカウンターウェイトだという説がありますが、うっかり開きすぎたらどうするんだ(w
ちなみに「ジュラシックパーク」の原作では1作目から登場していますが、映画では当時のVFXで上手く表現できないからとオミットされました。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/a5/dad66a04fd8bc31de482389a86c1aa21.jpg?random=d7457cb94987e88fe083ce4a31bc551f

難易度は2。製作時間は13分。
くみ上げてみると、部品数から思っていたよりも大きくて驚きます。

市松状に組む翼が特徴ですが、角ありと面取りのブロックが混在しているので、説明書に注意。
それ以外には特に注意すべき部分はないでしょう。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/21/26319362124a6b35ee052be972895f7b.jpg?random=152979c61c1377bc66d441894fb46ed6

クリアブロックのスタンドは、ボールジョイントの首や関節組みの翼の角度を変えてポーズをつけるのに十分な自立性があります。
なので、私は旋回をしているように、ちょっと傾けたポーズにしました。
この構造で海鳥とかも作れるね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナノ☆ダイヤ ディノニクス

2016年06月01日 21時05分13秒 |  └ダイヤ・ナノブロック

寒い。
どうも、ren.です。
普段着を薄物にしてしまったので、ここ数日は冷えて困る。

★ nanoblock ディノニクス

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/92/65ded02d0217e3562581fae015e6bf49.jpg?random=16f9dd5236cce0d2f3a7891bee0fa2a1

久しぶりのミニコレ恐竜シリーズ。
足の可動式大型鉤爪で有名な中生代の竜盤目の二足恐竜。
最近は鳥のように羽毛が生えていたとされる恐竜の代表格でもあります。

「ジュラシックパーク」に登場したヴェロキラプトルは実はこの恐竜。
当時はこの2種は近似種であるという学説が一般的だったのですが、現在は否定されています。
なお、個人的には「ジュラシックパーク」は原作派。映画も面白く出来てるけどさ。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/51/d106de805dcc3b5b9460579ac580ae09.jpg?random=23d21630c06476688d20816068967a70

難易度は2。製作時間は18分。
全体的には簡単ですが、腕と足のつける位置がわかりづらいので注意しましょう。

スマートな印象のディノニクスですが、ディフォルメされてずんぐりむっくりに。
しかし、尾を水平にバランスをとり、駆け出す姿勢が上手く再現されていてかっこいい。
恐竜の色は実際には不明なわけですが、新色である暗いモスグリーンは多分、特徴である爪を白くして目立つ配色にしているのでしょう。
図鑑を参考に羽毛を再現しても面白いかもね。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/6d/def1089550f55703a5f1e694ed0f3b8e.jpg?random=3b3faf6cc236d42898a6416262239c7f

お腹の辺りにクリアブロックでスタンド化されています。
平らなところであれば、そこそこ自立性は高いですが、写真を撮るときに一枚紙を敷いたら微妙にグラグラするレベル。

顎にボールジョイントがあり可動。
でも、あまり口を開くと間抜けに見えるかもしれない(w

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする