希望屋 ~ren_ka ci=set~

twitterは @renka76139925 です。

マイナーゲーの夕べ その33 「F-15 SSイーグル」

2009年03月12日 20時16分05秒 | └マイナーゲーの夕べ
FireFoxのテーマをフォクすけにしたren.です。
Ver.2の時に使ってたのですが、いつのまにかVer.3に対応してたんですね。
つか、去年の9月か(w
このテーマは読み込みアイコンがかわいらしくてお気に入り。


買い物ついでに、いつものワゴンコーナーを覗いたところ、15年ぶりにこのゲームを発見してしまいました。

●  「F-15 スーパーストライクイーグル」 SFC/アスミック(1993)
     https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/52/4bc3f2d6bbc82f14c1941536b1768295.jpg
箱・説明書無しだったのでパッケージは、某所から転載。

発売当時、無茶苦茶はまったゲームです。
出荷数が少なかったのか、一時期はちょっとしたプレミアソフトだったようで、4000円くらいで買い取りに回してしまい、後々後悔して探していたソフトでもあります。
今回、105円で保護(w

ジャンルはタイトル通り、戦闘機フライトSTG。
PCからの移植で、SFCながら擬似ポリゴンなどを駆使しており、野心的なところは流石、洋ゲーです。

オープニング
  https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/da/a2a9fb1107fa056d3261d1f59cf6053f.jpg
ミグを追いかけ、ミサイル発射!
  https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/e7/fe861810e80ee5bbc548ae114f62d4a3.jpg
バイザー越しに撃墜確認、ほっこり(w
  https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/55/95d3e26d4a5d64a17cba0ac204242fde.jpg
セーブは無く、パスワード制です。

個人的にこのゲームは、バンゲリングベイの正当後継作だと思ってます。
それは、そのゲーム性を見てもらえば、納得してくれるかと。

まず、ブリーフィング。
  https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/99/41dd8c079a31916aeb39f41d948ab13e.jpg
ここで、マップ上の破壊必須目標(それ以外の破壊対象も含む)を確認。
ゲーム中にAボタンを押すことでも、確認が出来ます。
ターゲットを全て破壊して、ステージによってはメイン目標を破壊すればクリア。
メイン目標には、戦艦や哨戒機などがあります。
大型目標との戦いは、なかなかの見ものですよ。

架空戦闘機F-15SSEが空母を発艦。
  https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/9b/0be059dfd982b053ccd0de5c0bc8bb70.jpg
ミッション中、空母や味方基地に着陸すると、ダメージ回復や武装の補給が出来ますが、それぞれの施設での補給回数は限られています。
なお、武装、燃料は全て有限です。

発艦後は、トップビューになります。
これがまさに、バンゲチック。
  https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/2c/a10964881730edb8b148a26d940dc9a5.jpg
ね?
マップの敵空港からは、ミグが飛び立ち、攻撃してきます。
戦闘距離にエンゲージすると、3Dでのドッグファイトに移行。
  https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/f1/09f87acfacec8893140fc3dc269491f9.jpg
SFCのゲームとしては珍しく、ピッチ(上下)とロール(左右)が水平に戻されない仕様。
背面飛行ももちろん可能ですが、宙返りは出来ません。
バルカンとサイドワインダーで敵機を撃墜すれば、再びマップへ。

さらにバンゲチックなのは、ミサイル基地からの攻撃。
  https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/aa/e48f86afae5b4819f06947d961035b6b.jpg
チキチキチキ……と自機に向かってくる誘導ミサイルは、2種類。
L・Rボタンでチャフとフレアを投下して、基本的には、ミサイルと直角になるような、いわゆるビーム機動で回避するようにしましょう。
チャフ・フレアも有限なので、ただ使えばいいというものではありません。

地上施設に重なり、Bボタンを押せば爆撃モードに。
  https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/27/53d4669f0aac8d72c4d202060f87c72c.jpg
攻撃目標を守るように、対空火器が攻撃してくるので注意。
ミサイルはチャフ・フレアで、対空弾幕は突っ込まないように上手く回避。
攻撃はバルカン、マーベリック対地ミサイル。
あまり低空飛行すると、墜落しかねないのでご注意。

攻撃目標によっては、前述のミサイル攻撃がされなくなったり、ミグが飛び立たなくなったりしますので、クリア条件である破壊必須目標以外も効率よく潰していくことが、高難度のマップのクリアでは必須。
ブリーフィングマップで、目標と補給場所のバランスを考えて、自分なりにフライトプランを考えるのが楽しい。
これもまた、バンゲチックではありませんか。

全ての破壊必須目標を撃破し、母艦に帰還すればステージクリア。
着陸を失敗して元も子もなくすることも多い多い(w
クリアすると、なぜか国連本部で花火大会が行なわれます。
謎。

今ではもはや、プレミアの枠から外れてしまっている今作。
造りは地味ですが遊びやすく、やり応えも抜群ですのでおすすめ。
特に、バンゲリングベイが好きな方は、ぜひ。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ケータイ捜査官7(セブン) 第44話 | トップ | まんがタイムきらら 4月号 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
海外ではメガドライブ版も発売された。 (マイケル村田)
2014-04-12 15:32:11
日本ではスーパーファミコンでしか発売されなかった「F-15 スーパーストライクイーグル」。海外ではターボグラフィック版…ではなくメガドライブ版も発売されていた。タイトルは「F-15 ストライクイーグルII」。画面はほぼポリゴンを活用したフライトシミュレーションゲームで、「ハードドライビン」、「スタークルーザー」、「F-22 インターセプター」、「MIG-29」、「F1(DOMARK社/日本未発売)」、「バーチャレーシング(MD/32X)」、「スターウォーズ アーケード」、「スターブレード」、「シルフィード」、「ステラアサルト」、「ナイジェル・マンセル インディカー」、「F117ステルス オペレーション:ナイトストーム」と同様のポリゴンフライトシミュレーションです。開発、発売はやっぱりSFC版「F-15 スーパーストライクイーグル」を手掛けたMicroProse Software社です…。
返信する
Unknown (ren_ka)
2014-04-12 19:52:04
>マイケル村田さん
まあ、なんとなくSFCよりもMDが似合いそうなゲームではありますよね(w
今のゲーム機でローポリゲームを作ったら、スピードと動きのリアルさは勝れるような気がするんだけど、見た目で"クソゲー"扱いになってしまうんでしょうかね。
返信する
1990年代のPCゲームの移植はメガドライブが有利的!? (マイケル村田)
2015-04-09 20:33:55
まぁ、日本のゲームアーツ、ウルフ・チームやテクノソフト、コンパイル、海外のエレクトロニック・アーツ、U.S. Gold、DOMARK、コアデザイン、アクレイム等を初めとするPCゲームメーカーのプログラマーにとって考えれば、海外のPCゲーを移植する時にスーファミやPCE(TG16)よりもコモドール社のAMIGAやAtari ST、シャープ X68000、アップル社のマッキントッシュと同じMC68000を装備したメガドライブに移植するのが当時としては理論的だった…(その為か、海外のメガドライブのサードパーティは日本よりも多かったとか…)。 あっ、本ゲームとは全く無関係な事を書いてすみません…。
返信する
Unknown (ren_ka)
2015-04-09 22:40:39
>マイケル村田さん
いえいえ、ご他聞に漏れず、私もそういう話は大好きです(w

それにしても、懐かしい名前が並んでいますね。
GAはガンホーの子会社となり、ウルフはテイルススタジオになり、テクモは消滅。
しぶとく復活を繰り返し生き残っているのがコンパイルだけというのが、ちょっと意外(w

リメイクや新作続編を作るくらいなら、この頃のゲームのアーカイブを充実させて欲しいなぁ。
返信する

コメントを投稿

└マイナーゲーの夕べ」カテゴリの最新記事