goo blog サービス終了のお知らせ 

ネギま!? 第1話 「えーっ、いきなり31人って言われても!」 byネギ

2006年10月04日 19時18分51秒 | └ネギま!?
ようやく、ネギまサークルの寄生虫らしいことが出来そうなren.です。何せ、衛藤氏の地域では、地上波電波が通ってませんので。キャシャーンがやらねば誰がやる。

……なんで、私のIMEは「キャシャーン」を一発変換できるんだろう(w みんな変換できるの?!ね?!ね?!


さて、まずは第1話を観た直後の率直な感想からいってみましょうか。

 良い壊し具合です

まさに「ネギま!?」にあって「ネギま!」にあらず。原作とも、以前のアニメとも違うものですね。

もちろん、このアレンジ具合を嫌うファンも、かなり多いと予想されます。かなり根本から、ストーリーが捻られてますからねぇ。

まあ、演出方法やギャグのノリは、完璧に「ぱにぽにだっしゅ」ですから、あれが大丈夫なら問題ないでしょう。


始まったとたん、「ヘルシング」かと思いましたが、アヴァンタイトルで自然にエヴァ、ナギの関係、そしてネギとの因縁をうかがわせるという流れはお見事。
最初の英文は、12型テレビじゃ、小さな文字は読めない……。踏み潰されるチャチャゼロに萌えた私は、倒錯してますね(w

オープニングは第1話用なのでしょうね、かっこいい。主題歌なしでの重々しいインスト。スタッフクレジットの雰囲気は、80年代ドラマの様相です。

しかし、本編が始まったとたんにそんな雰囲気は何処にやら。
カモは歯っ欠けだわ、明日菜はバカ殿な奇怪生物だわ……魔法の演出はなかなかに綺麗ですな。

教室が机の並んだ風景ではなく、講堂になったのは、判りやすさも演出的にも優れたアレンジですね。新房演出お得意の、背景にギャグを淹れることも容易ですし。さっそく、超神水とザジでわらかせてもらいました。
黒板の落書きも健在。やっぱり2chネタ多いなぁ。「東京都庁にジャムパン仕掛けた!」まで(w

予告の「サンバルカン」の再現度の高さには参った。つーか、予告になっとらんがな。
サブタイトルと提供ベースのイラストは、今後も佐藤利奈サンが続けるんでしょうかね。


と、まあ、目に付いたのは小ネタばかりですが、私はかなり楽しめましたよ。ストーリーよりゲタゲタ笑うアニメになっているようです。多分それが狙いでしょうしね。

しかし、これは評価が真っ二つ、いや、4分割くらいになりそうですね。
これはこれで好きだ派、原作クラッシュ許さない派、ぱにぽに2だと思うことにする派、ネギまならなんでも良いや派……。

一応ストーリーは、3巻くらいまでのエヴァ編が基本になりそうな雰囲気。……コタ出なさそうだぁ。まあ、そういうのにとらわれなさそうだから、望みはつないでおくことにしましょう(w

追記)
見直して気づいた。
ネカネの声は、"天才(ジーニアス)"沢城みゆきでしたか(w


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。