代替案のための弁証法的空間  Dialectical Space for Alternatives

批判するだけでは未来は見えてこない。代替案を提示し、討論と実践を通して未来社会のあるべき姿を探りたい。

この一年を振り返って

2010年12月28日 | その他
 ブログを初めてから6年が経過。以来、ほとんどレイアウトの変更もなく、サイトを移動することもなく、延々とここに書き続けてきた。今年は2005年以降でもっとも投稿の少ない年であり、また初めて政治や経済の問題を何も書けなかった年でもあった。ブログに書いてきた内容はほぼダム建設の根拠となる基本高水の問題ばかりだった。  今年の年初に八ッ場ダム住民訴訟の原告側弁護団の方々より依頼を受け、利根川の基本高水 . . . 本文を読む

八ッ場ダムから八ッ場コモンズへ

2010年12月17日 | 治水と緑のダム
 八ッ場ダム計画に関して、展望のない「ダム観光」プランに代わる魅力的な観光開発プランが必要である。私は以前から、この地に「戦国村」を整備し、ロケ地としても活用する「時代劇版のハリウッド」にすべきと提起してきた。いま一度、そのプランを再論したい。  ダム計画によって既に300ha以上の広大な面積の「国有地」が出現している。この国有地は、ダムができれば湖底に沈む。しかしダムができなければ、「国有=み . . . 本文を読む