-
資本主義の見直しは社会的共通資本の充実から
(2022年01月03日 | 政治経済(日本))
新年あけましておめでとうございます... -
原市之進暗殺と赤松小三郎暗殺は連動している
(2021年07月21日 | 赤松小三郎)
先日(2021年7月18日)の「青天を衝け... -
徳川慶喜は議会政治を始めようと大政奉還を行った
(2021年07月21日 | 赤松小三郎)
先日(2021年7月18日)の大河ドラマ... -
みなとかおるさんの新作「忠優伝合情記」公開
(2021年07月18日 | 松平忠固)
みなとかおるさん脚本の新作の音声歴... -
ベーシック・インカムは貧困問題を解決しない
(2021年04月06日 | 政治経済(日本))
「現代ビジネス」で井手英策先生(慶... -
「忠固伝」合情記 & 特別付録:「安政の平等条約の巻」
(2021年04月03日 | 松平忠固)
みなとかおるさん脚本の歴史ドラマ「... -
「青天を衝け第7回」井伊を大老にしたのは松平忠固の陰謀というのは一橋派のデマ
(2021年03月28日 | 松平忠固)
本日の「第7回 青天を衝け ー青天... -
「青天を衝け」第5回 ―藤田東湖の発言とヘダ号
(2021年03月15日 | 松平忠固)
「青天を衝け」第5話の内容に関連し... -
「青天を衝け」第4話 日米和親条約の裏話
(2021年03月07日 | 松平忠固)
本日(2021年3月7日)の大河ドラマ「... -
徳川斉昭の参与就任は簡単には決まっていない ―「青天を衝け」第3話
(2021年02月28日 | 松平忠固)
大河ドラマ「青天を衝け」、藍や養蚕... -
音声ドラマ「小三郎伝」合情記 •You Tube版公開
(2021年01月28日 | 赤松小三郎)
みなとかおるさん原作の音声ドラマ「... -
日本のMMT論者のどこが間違っているのか?
(2021年01月26日 | エコロジカル・ニューディール政策)
同じ反緊縮積極財政でも、ベーシック... -
パリ協定とWTO協定どちらを取るのか?
(2021年01月24日 | 自由貿易批判)
フランスのマクロン大統領が「ブラジ... -
社会的共通資本とベーシックサービスとグリーンニューディールの統合
(2020年12月28日 | エコロジカル・ニューディール政策)
ユーチューバーの北畑淳也さんが運営... -
丸山茂徳氏がすべきことはクズ本の出版でなく謝罪である
(2020年12月26日 | 温暖化問題)
地質学者の丸山茂徳氏は、2008年に書... -
【書評】斎藤幸平著『人新世の「資本論」』(集英社新書、2020年)
(2020年12月14日 | 運動論)
私は、いまさらマルクスなんか読んで... -
日米修好通商条約に関税自主権はあったという問題
(2020年12月11日 | 歴史)
先日、さる歴史関係のオンライン・シ... -
ポスト新自由主義に向けた日本の税制改革
(2020年12月09日 | 政治経済(日本))
この30年間の新自由主義改革ですっか... -
百田尚樹氏が意外にもアンチ長州史観なのに驚いた
(2020年11月26日 | 長州史観から日本を取り戻す)
わけあって、百田尚樹氏の『日本国紀... -
まじめに検討すればベーッシクインカムは若者に支持されない
(2020年11月25日 | 政治経済(日本))
ベーシックインカム賛美論がまかり通...