アジア人同士、お互いに「お前は醜い」と罵倒し合うのは止めましょう。それこそ西洋人の思うツボです。事実は、東洋の方が道徳的に優れていて、西洋の方が野蛮だったのです。日本は残念ながら、その野蛮な西洋をマネちゃったから変になってしまったのです。西洋人の偏見に満ちた歴史言説を受け入れて、アジア人同士が「お前はより遅れている」などとお互いに叩き合うのはやめましょう。
私利私欲を礼賛する米英の野蛮な価値観を拒否し、仁義礼智信徳孝恕の東洋思想に回帰しましょう。それが東アジア共同体の核になると思います。 . . . 本文を読む
最新記事
カテゴリー
- 政治経済(日本)(113)
- 政治経済(国際)(68)
- 長州史観から日本を取り戻す(55)
- 自由貿易批判(51)
- 新古典派経済学批判(26)
- 利益相反 その傾向と対策(7)
- エコロジカル・ニューディール政策(40)
- 東アジア共同体(13)
- 震災関連(8)
- 脱米(12)
- 治水と緑のダム(84)
- 八ッ場ダム裁判(17)
- 利根川・江戸川有識者会議(20)
- 世界の森林問題(14)
- 温暖化問題(8)
- 中国山村報告(17)
- 自分の研究のことなど(22)
- 学問・研究(10)
- 歴史(42)
- 赤松小三郎(51)
- 松平忠固(11)
- 廃県置藩(2)
- 真田戦記 その深層(64)
- 運動論(13)
- Stop! TPP(21)
- マスコミ問題(13)
- Stop! 舛添(8)
- 郵政民営化問題(12)
- 教育(23)
- 時事問題(19)
- その他(16)
プロフィール
バックナンバー
カレンダー
最新コメント
- 水鏡仁/ベーシックインカムからベーシックサービスへ
- 12434/本の紹介『自由貿易神話解体新書 ―「関税」こそが雇用と食と環境を守る』
- 12434/本の紹介『自由貿易神話解体新書 ―「関税」こそが雇用と食と環境を守る』
- 関/本の紹介『自由貿易神話解体新書 ―「関税」こそが雇用と食と環境を守る』
- 関/徳川斉昭の参与就任は簡単には決まっていない ―「青天を衝け」第3話
- 大久保隼人/本の紹介『自由貿易神話解体新書 ―「関税」こそが雇用と食と環境を守る』
- 遍照飛龍/徳川斉昭の参与就任は簡単には決まっていない ―「青天を衝け」第3話
- 遍照飛龍/徳川斉昭の参与就任は簡単には決まっていない ―「青天を衝け」第3話
- 関/徳川斉昭の参与就任は簡単には決まっていない ―「青天を衝け」第3話
- 遍照飛龍/徳川斉昭の参与就任は簡単には決まっていない ―「青天を衝け」第3話