季節を描く

季節の中で感じたことを記録しておく

『湯山昭の音楽』(東京オペラシティ・コンサートホール)2022/03/27:作曲家・湯山昭のトリビュート・コンサート!7組のプレイヤーが参加!プロデュースは娘の湯山玲子!

2022-06-24 12:49:30 | Weblog
※『爆クラpresents 「湯山昭の音楽」 what the world needs akira yuyama 』
(1)
★『ヴァイオリンとピアノのための小奏鳴曲』(1953):福田廉之介(ヴァイオリン)、ロー磨秀(ピアノ)
ヴァイオリンとピアノの楽しいやりとり。福田廉之介さんが「弾くのがむずかしい曲です」と言っていた。
★歌曲集『子供のために』(1960)より「鳴子を弾いても」他&歌曲集『カレンダー』(1968)より「七月/夏のレセプション」他:林正子(ソプラノ)、石野真穂(ピアノ)
湯山昭の曲について、林正子氏が、「ドビュッシーを思わせます」と言った。また「日本語で歌うのは映画『崖の上のポニョ』(2008)以来です」、「いつもは外国語でばかり歌っています」とのこと。
(2)
★ピアノ曲集『お菓子の世界』(1973)より「序曲・お菓子のベルトコンベアー」他:新垣隆(ピアノ)
新垣隆氏が、ピアノ曲集『お菓子の世界』について「実験的かつモダンでアヴァンギャルド」、「印象主義音楽を思わせる」、「ジャズを感じさせるリズム」、「無調の曲もある」と語った。
★『マリンバとアルトサクソフォーンのためのディヴェルティメント』(1968年):上野耕平(アルトサクソフォーン)、池上英樹(マリンバ)
湯山玲子氏(ナビゲーター・プロデューサー)が「クラシックで、サクソフォーンだけの曲ってまずないですよね」と言うと、上野耕平氏がうなずいた。マリンバの池上英樹氏が「バチを6本持つときがあって大変です」と言った。
(3)
★男声合唱とピアノのための『ゆうやけの歌』(1976):「ゆうやけ男性合唱団」、田中裕大(指揮)、和田太郎(ピアノ)
これについては、湯山玲子氏から丁寧な説明があった。実は最初のプログラムでは「THE LEGEND」(オペラユニット)が男声8声編曲版で「ゆうやけの歌」を歌う予定だった。「ところが火曜日にメンバーの多数がコロナにかかり出演できないとわかったんです!大変!演奏会は日曜日!そこで急遽、慶応と早稲田の男性合唱団の方々にお願いしたんです。みなさん『ゆうやけの歌』はこれまで歌ったことがあり、そして2日間、練習していただいて、今日になりました」と言った。かくて本演奏会のために「ゆうやけ男性合唱団」が誕生した・・・・。こうして大変迫力ある男子合唱が披露された。
(4)
本日のコンサートは「多分、世界中で一番、湯山昭の音楽を聴いている」という娘・湯山玲子氏が選曲し、プロデュースした。最後にサプライズがあった。「今日、ここの客席に、父・湯山昭が来ております。90歳です!」と湯山玲子氏が紹介した。客席中程の右側に、湯山昭氏が立ち上がり、四方に礼をされた。皆さんが拍手した。

《感想》充実した盛りだくさんのコンサートだった。多彩な一流のプレーヤー、曲目も湯山昭氏のトリビュートにふさわしく、豊かで多様だった。しかも湯山昭氏自身もいらっしゃって、嬉しかった。また湯山玲子氏のナビゲーションは、歯切れよく楽しかった。コロナにも負けず、大成功!



最新の画像もっと見る