みみかほう

こころの耳をすませて すてきな果報にであいたいとおもいます。

✿お多福

2018年02月06日 | ✿おでかけ
設置は、2月7日までですよ。
今年も お多福さん くぐってきました。





立春の日、日曜日のお櫛田さんです。
この日は なんと 雪模様。



≪北神門のお多福さん≫


お面は3個所の門に設置され、それぞれの門で、お多福の顔が違います。
(木枠に和紙を貼り付けて出来たお顔です。)






≪楼門のお多福さん≫


楼門に接置されたお多福のお面は 高さ5・2メートル、幅5メートル!!
日本一の大きさです。


お多福のお面をくぐって参拝すると 福を授かるのです。


こんなふうに、くぐります。この写真は蔵出しです。2016年の。


≪さあくぐるよ≫


ふっくらした頬が特徴のお多福(おかめ)の面の起源は、神話にさかのぼるとの説があります。






天照大神が閉じこもった天の岩戸の前で踊った女神、天鈿女命(あまのうずめのみこと)に由来するとされます。



≪ちょうちんも春だね≫


3日の節分大祭の日は、大勢の参拝客で賑わったことでしょう。



≪南神門のお多福さん≫


福 授かって
いい一年に。






【追記1
千葉の可愛い孫娘のちゃんは、ちゃんと 家の近くの豆まきに参加したようです。
いい一年になるね。


【追記2
お櫛田さんの愛称で親しまれている櫛田神社(福岡市博多区上川端町)は、古くより博多の氏神・総鎮守として信仰を集めている神社である。7月の博多祇園山笠や10月の博多おくんちなどの祭事をおこなう。
節分大祭は、毎年 節分の日に開催。お多福面の設置期間は 1/23~2/7 頃まで。






小松政夫さんが、ダンスしています!!ダッピィズよろしくお願いします。

・・・






コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ✿万障繰り合わせ | トップ | ✿あめのうずめのみこと »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (さくらんぼ)
2018-02-06 10:22:42
まぁ、なんと素敵、キュートなお多福さんなのでしょう。
私もニコニコです。そして、くぐってみたいなぁです。
そして、お多福さんの面は神話にさかのぼるのですね。
想像超えます。

初孫ちゃんたち、それぞれの節分。良かったです。よい一年になりますよね。
返信する
こんな風習があるのですね。 (fukurou0731)
2018-02-06 10:31:56
はなこころ様
おはようございます。
こんな風習があるのですね。
雪模様の中、お多福さんをくぐってこられたので、たくさんの福がありますように!
お孫さんにも!
返信する
福多き年になりそうですね (こいと)
2018-02-06 12:28:59
大きなお多福さん!
いつか、ぜひ行ってみたいです。
お福さん、大好きなんです(^^)
返信する
お多福 (都月満夫)
2018-02-06 13:27:45
面白い風習ですね。
福を授かれそうないいお顔をしていますね^^
したっけ。
返信する
Unknown (Neko★)
2018-02-06 13:57:43
わあ~
いつみてもインパクトありますね~♪

面白ーい!

いいなあ~福
お陰でいいことありそうな予感(笑)
返信する
こんばんは、はなこころさん。 (MKママと田舎親爺)
2018-02-06 17:17:08
伊勢でたくさんの
お多福さの看板見かけます。

岩戸屋さんの生姜糖も
看板と共に有名です。
返信する
Unknown (小父さん)
2018-02-06 19:36:54
ということは、今日で終わりだったのか!

>お多福の顔が違います。

へーっ、これって「茅の輪くぐり」とは又別なんですかね?

≪楼門のお多福さん≫はユーモラスな顔していますね。

蔵出しとはアーカイブなんですね!

>大勢の参拝客で賑わったことでしょう。

ネット新聞で見ていました。
     ↓
http://blog.goo.ne.jp/goo221947/e/5b51a207f892b3b1a4b552ac9f4bda3a

>孫娘のちゃんは、ちゃんと 家の近くの豆まきに参加したようです。

 風邪ひかなかったでしょうね!

>小松政夫さんが、ダンスしています!!

これ小さすぎて見えませんでした(泣)
返信する
櫛田神社^^。 (北天使)
2018-02-06 20:58:22
記憶は定かではないんですが、福岡に出張した時に連れて行った貰った記憶があるんです^^。
すぐそばに屋台が何台もあってここから屋台が出発するんだという記憶もあります^^。
山車も近くにあったような記憶があるんですがいかがでしょう^^?
返信する
Unknown (まる)
2018-02-07 06:25:19
はなこころさん おはようございます

お多福さんのお顔を拝見して
潜れば幸せになると思いますよ!
私の地方では 見かけないので
縁起の良い風習を知りました。
お孫ちゃん、初豆まき参加でしたね
返信する
おはようございます♪ (どり)
2018-02-07 07:24:48
お多福さんのお顔のインパクトがすごいっ
どのお多福さんもお口をくぐるんですね。
はなこころさんにもお孫ちゃんにも
福がさずかりますように

返信する

✿おでかけ」カテゴリの最新記事