先発の清宮(ロイター)2012年08月26日 第66回リトルリーグ世界選手権大会は国際グループを勝ち上がった日本代表の東京北砂リトルリーグが米国代表のテネシー州との世界一決定戦で12-2の五回コールド勝ち。
世界一を決め、日の丸を掲げる清宮(27)、逢阪(10)ら東京北砂ナイン (ロイター)
憧れのイチローにサインをもらう、リトル・リーグ世界一に輝いた
東京北砂ナイン=27日、ヤ . . . 本文を読む
渋谷駅前忠犬ハチ公
法事で東京へ日帰りした。神戸空港を朝の7時10分に発ち、夜の9時半に戻ったが、富士山と化け物みたいな大東京を満喫した。夕方ハチ公前から放射状に広がるスクランブル交差点から一斉に歩きはじめる人の波。作家だったか、この渋谷の雑踏で心がなごむと書いていた。複雑怪奇に入り乱れる電車の路線とともに、お上りさんの目には異様としか映らない。どこの国の西洋人女性なのか、この交差点の光景をデ . . . 本文を読む
写真はエイト社員ブログからグーグル画像検索によってお借りして来た
フェースブックがあなたの人生をぶち壊す
借金取りに追われ、就職できず、鬱になりやすい?──ユーザー5億人を突破した世界最大のSNSに潜む10の落とし穴
Nesweek 2010年07月22日(木)17時27分 ケート・デイリー
フェースブックが多くのアメリカ人の日常生活の一部になっているのは間 . . . 本文を読む
2011.1.4 【パソコン漬けの娘が心配です】
Q 40歳の男性です。中学1年生の長女が、寝る間も惜しんでパソコンに向かっているのが心配です。
娘は近くの公立中学に通っていますが、帰宅後は夕食をはさみ、居間にあるパソコンの前にずっと座っています。
インターネットでアニメの動画を見たり、画面にイラストを描いたり。友達とのチャットやメールも忙しく、呼びかけても、「ああ」とか「うん」 . . . 本文を読む
さっそく、夕方のケーブルテレビから放映された。
地元のケーブルテレビも迎えた「高年男性初級料理教室」第1回目に参加した。ちらしには、だしのとり方、野菜の切り方とのメモがあったので、それだけかと思ったらなんのなんの。
昆布とかつお節のだし汁、野菜の切り方(ごぼう、人参、白ネギ、れんこん、こんにゃく、干ししたけ、たけのこ、玉ネギ他にメバル、鶏もも肉、絹さや、トマトの湯むきなど。)
料理は、 . . . 本文を読む
写真は 御巣鷹山慰霊登山2011 かぷかの日記からお借りした
涙がこぼれた。文藝春秋9月号には奇跡の生存者・川上慶子さんの兄の川上千春さんの手記が11ページにわたり掲載されている。あの日航機123便には父(当時41)、母(39)、そして慶子さん(12)と咲子さん(7)が乗っておられたという。兄の千春さんは、家族そろっての北海道旅行だったが、中2で野球部活のため行かない . . . 本文を読む
9月13日、霧の室堂山荘に着いてルンルン気分。写真は歴史のある山荘で今は使われていない。
映画『劔岳 点の記 』が、20代の頃、準備して出かけて劔岳(つるぎだけ)に登り損ねた友人の心を揺さぶり、もう体力もないから「劔岳を見に行こう!」ということになりました。しかし、雄山も大汝山も我々にはなかなか手ごわいものでした。別天地に上がれたことは、自分たちの残されたパワーの確認も出来て満足でした . . . 本文を読む
一番上は小父さんのパワーポイントでの発表風景。男前に撮ってくれるように頼んでいた結果がこれ(笑)。下左はスクリーン上の去年の小父さん木曽駒ケ岳のトレッキング風景。右は発表を終えて片づけているところ(笑)
時間をかけて準備していた小父さんの15分間のステージがやっと終わった。まあ、自己採点で70点くらいだろう(笑)。でも学級の皆さんにブログの「ブ」の字くらいは伝わったと思 . . . 本文を読む
花巻東高の菊池雄星投手
www.sponichi.co.jp記事
阪神の沼沢球団本部長は、花巻東・菊池の“国内宣言”を受け、「国内との情報は持っていたが、本人の声を聞くまではと思っていた。あとは、きっちりと(くじ引きで)当てて、日本球界を代表する立派な投手に育てたい」とドラフトでくじを引く予定の真弓監督に命運を託した。
「自信があるとか、ないとかじゃない。普通に引くだけ。(運が)たま . . . 本文を読む
三十代になると女性はおばさんとなる。
なかには小学生でおばさん化する娘もいるが、三十代が第一期おばさんで、なんといっても四十代がおばさん最盛期となる。五十代で円熟期を迎え、六十代となるとおばさん達人期に入る。「この体重計が壊れている」といいだすのがおばさんの特技である。
個人差はあるが、だいたいそのようであって、おばさん度が強力なのは四十代から五十代にかけてである。
そういった中年 . . . 本文を読む
小父さんのパワーポイントを使っての発表資料から
今日のテーマは「私の意見・体験発表」ということで六つのテーマ「良いことがときどきあって生きる欲」「一寸の虫にも五分の魂あり」「私の脳トレ 歴史に学ぶ」「私の交通安全、金運上昇のお守りと頭の体操」「定年後のアルバイト」「刑務所でコンサート」で学級生の10分間づつの発表だ。
皆さん豊富な人生体験から刑務所でハワイアンバンド演奏をされたり、でっち奉 . . . 本文を読む
最近はひつじが一匹、ひつじが二匹・・・なんて数えなくなったな~
小父さんは自由人だから寝付かれないと起きてきて、ネットを開くかDVD録画を物色するかみたいな気ままな生活を送っている。ところが、昼間に(特に朝一)約束の時間があると大変だ。どうもW杯の後遺症もまだ残っていて昼夜が反対になっているところもあるけど・・・。
寝付きが悪いというのは本当に始末が悪い。「不眠症や、不眠症や . . . 本文を読む
東の横綱 豊昇龍が3敗もしてしまったが、今日の取り組み相手の王鵬(前頭2枚目)は同期だからか、また土がつきそうな気がする。すると、なんと西の新横綱 大の里まで大横綱 大鵬の孫の王鵬に破られてしまったよ!
今場所も若手の台頭が続々登場して、とても見ごたえがあるね。
九回を終えて同点で決着が付かなかった米大リーグ・オールスター戦。特別ルールによって初めて本塁打競争の延長 . . . 本文を読む
ドジャース 大谷翔平 先発し3回無失点 復帰後最長【一問一答】
NHK 2025年7月13日 11時24分
リンク先に動画と解説有り
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ドジャース 大谷翔平が32号ホームラン 場外の海に飛び込む一打
NHK 2025年7月12日 16時15分
リンク先に動画と解説有り
大の里 国技館で初めての横綱土俵入り SUMO . . . 本文を読む