

≪アミューズ≫

≪神戸の森山ガラスに乗ったこだわりバター≫
矢なんて、うまく飛ばせるはず・・ないのです。
そんなのおかましなしに、
まるで、一級の射手のように、びゅん!と、矢を飛ばしてしまっています。
早い。
月日の経つのが・・。
まさに・・「光陰矢のごとし」こういん や のごとし・・・月日がたつのは、矢が飛ぶように早いということ。

≪前菜≫
先日、ご近所のHさんと新年会ランチしてきました。
Hさんは、いつも頼りにしているお姉さん的友人です。
なのに、日記をひもとくと、前回一緒にランチしたのは2010年の11月
ということが、判明。
なんと、1年と2か月ぶり・・とは。

≪じゃがいものミルクポタージュ≫

≪ポタージュのトッピング≫
場所は、Hさんとよく来ていた【ラ・カスカドゥ】
しばらくぶりなので、リニューアル・オープンしてることさえ
知りませんでした。

ネット画像
【ラ・カスカドゥ】
福岡市中央区大名 西鉄グランドホテル1F

・・
1969年のホテル創業とともに歴史を刻んできた、老舗フレンチレストラン。オイルやバター、クリームの量を抑えあっさりと仕上げる料理は、幅広い世代に愛される味わい。窓の外には美しい曲線を描く長さ70mの滝が流れる、隠れ家的レストラン。

≪メイン≫
プロムナードのランチコースです。
アミューズ・前菜・スープ・メイン・デザート・パン・コーヒー

≪デザート≫

≪お好きなだけどうぞ≫
運ばれてくるお料理はどれも綺麗で、
うっとりするほど、美味しい。

≪チョイス≫

≪紅茶のカプチーノ≫
ほんと、この頃 物忘れも激しいよねえ。
今日 ラ・カスカドゥに来たこと覚えておかなくちゃ。
矢、あんまりびゅんと飛ばさないようにしよう。
弓をひく力加減は、ほどほどに。
まさに・・
「光陰 嫌 のごとし」こういん いや のごとし
ラ・カスカドゥ
1月20日ごちそうさま
今日はこの辺で

