『一陽来復』という言葉があります。
・・・悪いことが続いた後ようやく好運に向かうという意味です。
中国の古い占い「易経」では
「陽」の気と「陰」の気は、多くなったり少なくなったりを繰り返しているということです。
『一陽来復』・・・「陰」ばかりの中にやっと「陽」が戻って来た
暗く落ち込んでいた太陽の力が さあ!やっと・・復活する。
太陽が元気を取り戻すスタートの日、今日は『冬至』です。
明日からは、日に日に日脚が伸びてゆきます。
冬来たりなば、春遠からじ。
冬至の日に食べるかぼちゃ、そしてお風呂に入れる柚子も
黄金に輝く、太陽の色です。