ケアハウス ラポーレ駿河ってこんな処

静岡市にあるケアハウス「ラポーレ駿河」の楽しい生活を紹介します。

ラポーレ駿河への訪問等について 2023/1/23

■■体験宿泊はまだできません!■■ コロナウイルスの感染予防にご協力ください   ●新しい生活様式、3密回避の徹底を ●ご入居者の「密」を伴う外出・外泊の自粛を ●来訪者は体調確認の上、短時間・マスク着用・密回避で ●来訪記録の協力を 皆さまのご理解・ご協力をお願いいたします。

ブルーベリー

2008年05月31日 | ラポーレの花達

以前にスタッフが持ち込んだ「ブルーベリー」・・・

このままだとモッタイナイってことで~二階の庭に差し木してみました。

あらあら~新芽が出てますよぅ


お見事ぉ☆☆☆

2008年05月30日 | ラポーレの花達

アマリリスの花が三種類~見事に咲きました☆

それぞれアップ画像で~どうぞ、ごゆっくりご覧ください

先ずは赤・・・

そして・・ピンク? なんて表現したらいいかしらねぇ

 

個人的には、これが一番好きな感じだねぇ

 


ウコンの花

2008年05月29日 | ラポーレの花達
今日もめずらしい花がラポーレを飾ってくれています






「ウコンの花」です


色鮮やかできれいです


ラポーレ内には色々な花々があり、施設内が華やかですよ

夏椿

2008年05月28日 | ラポーレの花達

明日から天気が悪くなるとか? この時間でも少し雲が多くなってきました。

 

中庭の夏椿の蕾が大きく膨らんできました。

ちょっと、手前まで引いて撮らせてもらいました。失礼しました☆

 

六月の半ば頃には白く大きな花が咲きますよ


もうすぐ健康診断・・・

2008年05月27日 | ケアハウスラポーレ駿河とは?
毎年恒例の職員健康診断が来月行われます


今年から健康診断の項目にメタボリックの診断項目が追加されました


このメジャーで腹囲を測定すると簡単にわかるようになってます




テレビや新聞などで聞いてはいましたが・・・


まさか目の前に現実を突きつけられるとは


健康に対して振り返る良い機会になりそうです

今日は洋風ランチ☆

2008年05月22日 | 食事関係
今日のランチは久し振りに洋風で、「チキンライス」でしたぁ






ラポーレランチで登場するのは久々でした~


しかも「おかわり自由」なんです


今日もたくさん食べちゃいました


明日から運動でもしないとなぁ~明日から、明日から・・・

鯛茶漬け

2008年05月21日 | 食事関係

ケアハウスのランチでお茶漬けって珍しくなぃ?

この日は鯛が・・・私数えてないけど6枚はあったかな?

香りも良いしぃ~ずるるるるっと

良いアングルだねぇ

御代わりってのもね?でも、大満足でしたよ


エアコン清掃!

2008年05月20日 | 気になるネタ
今日は入居者宅のエアコンと換気扇の清掃を行いました


これから梅雨時期に入り、活躍してもらうためにも手入れをしました





半年前にも掃除をしましたが、結構汚れているもんですねぇ


40件も掃除機ですったり、雑巾で拭いたりして首が痛くなりましたぁ






みなさんに快適な夏を迎えてもらう準備ができました


自宅のエアコンも掃除しなきゃなぁ~



地産地消

2008年05月19日 | 気になるネタ

施設が山間地ということもあり・・・

スタッフが自宅周辺で採れたり、作ってたりする作物などを持ち込んでくれます。

月曜日は特に多いかもね?

今朝はボスの自宅の「小梅」が20キロ届きましたぁ

カリカリ小梅作ろうって盛り上がってます

 

それと、Kさん宅からは「はちく」が・・・

画像には無いけど野菜もあれこれと~

ありがたいですねぇ~  今夜は何して食べるのかしらねぇ


餃子バイキング

2008年05月15日 | ケアハウスラポーレ駿河とは?
本日は食事企画ということで、ラポーレらしい珍なメニューの登場です


今日はカップラーメンと餃子バイキング!」


ラーメンの種類は「醤油、シーフード、カレー」の3種類



入居者の方の中には、初めて食べたって方もいらっしゃいました


餃子の中身もめずらしいものも入れました




その中身の正体は「チーズ、納豆、もやし、チョコレート!」


もちろん普通の餃子もありますが、以外とチーズとチョコレートが売れ、すぐに売り切れになりました





餃子の焼きたては最高ですね


みなさんも珍なメニューをお試しあれ