かつてないほどの乱れ咲?月下美人 2022年11月03日 | ラポーレの花達 10月30日の夜、今シーズン3回目?となる月下美人の開花がありました。1シーズンにこれだけ花を咲かせるのは初めての経験ですね・・・。実はまだ2つツボミが。文化月間の作品展示と重なって、もう一度入居者皆さんで楽しめそうですw
今シーズン4回目の開花!! 2022年09月01日 | ラポーレの花達 一晩で花開き、数時間で萎んでしまう儚い花、月下美人。今シーズンは2鉢がそれぞれ2回ずつ、計4回も開花して神秘的な夜を楽しませてくれました♪例年になく多くの花を咲かせてくれましたが、これはきっと月下美人から皆さんへのエールですね!
今シーズン3度目の月下美人開花! 2022年08月13日 | ラポーレの花達 今シーズンは月下美人が過去最高に楽しませてくれています!3度目の開花!しかも一度に4つも咲いてくれましたw残念ながらその瞬間に立ち会うことはできませんでしたが、さすがに4輪の開花とあって、花の香りもしっかり感じ取れたそうですw羨ましい・・・
月下美人 開花 2022年2回目 2022年08月04日 | ラポーレの花達 7月29日金曜日。今年2回目の月下美人開花です!今回は「今晩だ!」とツボミの具合でわかったので、日中にポスターを作ってご入居者にもお知らせできました♪こんなイベントで夜更かしもオツですね。あ、でも「もう寝てる時間だ〜」と“ブレない生活リズム”を貫く方も逆に尊敬しちゃいますけどね〜♪
またまた月下美人 2022年07月31日 | ラポーレの花達 (ちょっと古い記事ですが)ラポーレ駿河には月下美人の鉢植えが2つあります。先日1つ目が開花しましたが、もう一つの鉢も咲きそうですw開花のタイミングがわからないんだよな〜。この状態の蕾だとあと2日?
月下美人 二輪咲きました 2022年07月09日 | ラポーレの花達 今年も月下美人が大輪を咲かせてくれましたw7/4の夜でしたが私の予想は外れてしまいました・・・以前には定点カメラを設置してタイムラプス撮影をしたこともありましたが今回は準備すらできず。当日宿直だった職員さんの写真を頂戴しました(涙過去には一夏に2回咲いたこともあったので次のチャンスを狙おうと思います♪
グラジオラス 2022年07月02日 | ラポーレの花達 淡いピンクや黄色、涼しげな綺麗な花です。グラジオラスと聞いて「グラディウス」?と空耳してしまうのは昭和ファミコン世代には致し方のないことですが(?)、一説によると古代ローマの剣であるグラディウスに葉の形が似ていることが名前のルーツなのだとか。グラディウス→グラジオラスみなさんも覚えましたね!
月下美人のつぼみが♫ 2022年06月29日 | ラポーレの花達 月下美人のつぼみが出てきました♫今シーズンは3つのつぼみがつきました!この状態から何日後に咲くんでしょうか?楽しみですね〜♫鉢はロビーに移動させみんなで観察しながら開花を待ちますよ〜♪
菖蒲の花 2022年06月14日 | ラポーレの花達 少し前の記事になりますが、エレベーターホールやロビーに菖蒲の花が飾られていましたw青から紫のグラデーションがなんとも涼しげで気品も良いですね〜。いつも綺麗に生けてくれる職員さんに感謝♪
2階庭園の紫陽花 2022年06月07日 | ラポーレの花達 2階庭園のはじっこにある花壇では、紫陽花が花を咲かせています。撮影時はちょっとまだ早かったかな?大きくて涼しげな花にしばらく癒してもらえそうです♪