やばいラーメンがやってきた! 2021年08月31日 | 食事関係 スタミナラーメンですと・・・?いわゆる「○郎系ラーメン」でしょうか。マシマシの。具材多めで背脂ものった見るからにお腹いっぱいになりそうなボリューム感です。お味は意外にもさっぱり?こってりしていなかったこともありスルスルっといけちゃいましたね。ちなみに私は本家本元を食べたことがありますが・・・食べきれませんでした(涙また食べに行きたいな〜
かき氷はいかが? 2021年08月30日 | 企画関係 8月はほとんど曇りや雨で、天候に恵まれない期間が長かったですね〜。おかげで「灼熱の夏!」は多少回避できたんでしょうか。ここ数日は晴れ間もみえて、突発的にかき氷企画を実施しています。今年は大盛況ですね〜。そりゃ美味しい上に冷たくてスッキリしますもんねw美味しく水分補給!これ大事!
水分補給にスイカはいかが? 2021年08月26日 | 企画関係 長雨が続いてなかなか洗濯物もスッキリ干せない時期が続きましたが、こういう時期こそ「隠れ脱水」の魔の手が!天気の合間をみて、ご入居者に美味しく水分補給をということでスイカをふるまいました。甘くて冷たい美味しいスイカでしたね〜♪
牧野さんちのジャボチカバ 2021年08月25日 | ラポーレの花達 今ラポーレ通りには管理人の牧野さん提供のジャボチカバが展示されています。ん?ジャボチカバ?早口言葉?南米原産の樹木で幹や枝に花が咲き実が生る不思議な植物です。実は巨峰のような大きさと色で、味もそれに近いかな?タネが大きくて食べ応えは見た目ほどないかもしれません。多い時は幹にびっしり実がつくらしいです(汗不思議な植物もあるものですね。気になる方はそお〜っと実をもいで食べてみると良いかも!?
牛肉と夏野菜のオイスターソース炒め 2021年08月24日 | 食事関係 本日の施設長献立は「牛肉と夏野菜のオイスター炒め」名前だけでも食欲が湧いてきます♪カレー風味に味付けされていて、ちょっとカレーの香りが強かったかな?それでもご飯はモリモリお腹いっぱいいただきました♪
駿河会Tシャツ 2021年08月23日 | 駿河会 当法人には特にユニホームという発想はないのですが、有志でデザイン制作したTシャツは多くのスタッフが着用しています。今回も追加注文で沢山納品しました!色は全30色から好きな色がチョイスできます♪こうして並べて見てみると実にカラフル!ちょっと気持ちも上がります♪
緊急事態宣言が発令されました 2021年08月21日 | 気になるネタ 静岡県において、8/20付で緊急事態宣言が発令されました。9/12まで発効とのこと。ご入居者にはこれまで以上に感染予防への協力要請をさせていただきます。ワクチンを2回摂取し、これまでも無事に感染せずに過ごせてきた自負(?)もあり、どこかこの事態への「慣れ」を感じずにはいられません。ポスターには「自分が感染しないなんて誰もいえません!」という皮肉めいた表現をあえて使っています。今の苦しさは皆同じ。足並みを揃えて一丸となって立ち向かう必要があります!コロナがいずれ脅威でなくなる日が来ることを信じてなんとか耐えましょう。はやくマスク外してみんなで「乾杯!」といきたいものですね!
数独の名付け親 2021年08月18日 | 気になるネタ お馴染みのパズル「数独」の名付け親、鍛治真起さんが亡くなられたそうです。改めて「数独」について調べてみるとなかなか面白いトピックも。「数字は独身に限る」これを略して「数独」と呼ぶそうな。ラポーレ駿河では毎週金曜日の「ラポーレ塾」で定例で取り組まれている方もおり、ご入居者の数独愛好者数は結構多いんじゃないでしょうか。こんな素敵なパズルを世に広めてくれた鍛治さんのご冥福をお祈りします。
サギソウ 2021年08月17日 | ラポーレの花達 名前だけ聞くと「騙されないぞ!」と気持ちが引き締まりますが、そっちではありませんよ♪花の形が鳥のシラサギに似ていることから付いた名前。小さな花ですが複雑で優美な形ですね〜。思わず目とれてしまいます♪