餅焼き! 2008年01月31日 | 食事関係 今日は天気が良く、気持ちがいいので何かやりたいねぇ・・・ ・・・ってことで餅を火鉢で焼くことにしました こんがり焼けたお餅が、醤油によく合います https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/36/e70a77d30436ee71eab54b556a345102.jpg ちなみに、餅焼き名人が焼いてくれました ラポーレ駿河は自由奔放にイベントを行うので楽しいですよ
厨房立入検査 2008年01月30日 | 建物内の様子 厨房の保健所立入検査を行なわれました 美味しい食事を提供することはもちろん、衛生管理も怠りません とはいえ、立入検査というだけで少し緊張します・・・ こうやって細菌検査をしてるんですね
備えあれば憂いなし! 2008年01月29日 | 建物・維持管理・改修 今日は居室の非常灯点検を行いました 非常灯・・・滅多に使用することはありませんが、大事なものですよね 気づいてみれば意外と非常灯のバッテリーが切れているものです 非常灯についている紐を引くだけで点検できるんですよ ちなみに、これ一個で約20,000円もするんですよ
あんなところに! 2008年01月28日 | ラポーレ周辺の景色 ラポーレ駿河の北側は桜の木で囲まれた富沢病院の駐車場があります 春になると、とってもきれいですよ~ 今は寒そうですが・・・ 何気なく3階の廊下を歩いていると・・・ ん?枝に何か引っかかってるぞぉ おっ!これはっ! ・・・鳥の巣でした 今まで全然気づきませんでした 今は空き家みたいですが、春になって帰ってくることを期待してます
ラポーレ物件!? 2008年01月25日 | ケアハウスラポーレ駿河とは? 今日はラポーレ駿河の居室をご案内します お部屋の前はこんな感じです さぁ、玄関を開けてみましょう 中に入るとぉ~ まずキッチンがあります。コンロは電気なので安心です 洗面所には給湯器を接続しているため、あったか~いお湯もでます トイレはもちろんウォッシュレット付き そしてメインの居間は約10畳あります 日当たりも良好ですよ 最後に居室の設備ですが、エアコン・居室蛍光灯リモコン付き・電話機(ドアホン対応) 防災頭巾・ナースコールです その他の生活用品はご自分の物をお持ち頂けます 入居されている皆様にはとっても気に入っていただいてます
食堂は暖かい! 2008年01月23日 | ラポーレの花達 食堂は全面床暖房が入っています。 冬場はかなり活躍します~床からの柔らかな温かみはとっても快適です。 そして、窓側にはいろんな花達が置かれています。 蘭の一種なんですけど、名前はなんでしょうねぇ
今さらだけど大掃除! 2008年01月22日 | 建物・維持管理・改修 今日は大掃除にできなかった蛍光灯の掃除をしました 結構汚れるものですね・・・ 全部終わるまで、3時間もかかりました これが清掃前です 清掃途中です汚れているのがよく分かります すっかりきれいになりました きれいになると気持ちが良いですね
富沢雪景色 2008年01月21日 | ラポーレ周辺の景色 今朝の未明からずっと雪が降り続いて、朝の7時半ですが白くなってました。 三年ぶりに積もりました。 奥はもっと凄いんじゃあ~すれ違う車には雪がイッパイ乗ってました。 ラポーレの車にもこんな沢山の雪がぁ~
寒さに負けず! 2008年01月18日 | 気になるネタ 今日は今年一番の冷え込みらしぃですねぇ! でもラポーレ住民は寒さなんかに負けません! ラポーレでは毎日14時からみなさんとテレビ体操をしています 寒さの中でもみなさんこの通り元気に体操しています。 冬も残り半分!風邪をひかず、無事に乗り越えたいですね
豪華中華料理フルコース!! 2008年01月17日 | 企画関係 先日行ったお年玉抽選会の特賞「豪華中華料理フルコース」 強運の当選者8名の方々と行ってきました おいしそうなものが次から次へと・・・ お酒にも合いますねぇ!う~ん、うまい まだまだ続きます! 皆さん大満足でした!
永平寺 2008年01月17日 | 気になるネタ 一昨年の三月に福井の施設理事長さんから頂いたこの書ですが・・・ 「浄寂光」 永平寺の管主様の字なんです。 つい先日亡くなられましたが106歳でした。じっくりとご覧くださいぃ~ 「浄寂光」
護国神社に初詣 2008年01月15日 | 企画関係 今年初めての企画は「護国神社」への初詣でした。 ここは駐車場も広くって、歩く道も平坦で老人向きなんです。デイサービスの車が6台ほど来てました。なんだか老人施設の集まりみたい?! どういう訳か、ニワトリが5羽放し飼いに・・・ 帰りはちょいと洒落た喫茶にて、あれこれと飲んだり、 食べたりぃ~総勢16名もいたので出てくるのに一時間も~~はぁ~待ち疲れたぁ~ しかし、いろんな種類を頼みましたねぇ カフェオレ・・一時間ちょいと待ちました!!