ケアハウス ラポーレ駿河ってこんな処

静岡県静岡市にあるケアハウス「ラポーレ駿河」の楽しい生活を紹介します。

夏休みまで後一月

2007年06月29日 | ラポーレ周辺の景色


ラポーレの近くには鮎つりのメッカ藁科川があります

夏休みはバーベキューなど避暑?に沢山の方々がみえて
楽しい時間を過ごしていますが、もしって事で事故に備えてか???

レスキューのお兄さん達がすぐ近くで練習していました。

何かあってはいけないけど大変な訓練している隊員に感謝ですね

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

房スグリ

2007年06月28日 | ラポーレの花達

入居者のNさんから頂きました。ユキノシタ科で原産はフランスだそうです。

房スグリ・・・かわいらしい赤い実がこんなに沢山成っているので皆に見てもらいたいよ~ってね!

チラシ効果というんでしょうかね?毎日ヒット数がコンスタントに~これからもご贔屓に~益々、充実したブログにしていこうと思ってますからね!

訪問毎度ありがとうございます。気軽に書き込みでもしてお帰りくださればと・・・


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紫陽花三昧・・・

2007年06月27日 | ラポーレの花達

山の奥から?なんて言うと怒られますが、今が満開とかで「紫陽花」をイッパイ持ってきてくれました。

食堂に飾るのに入居しているKさんに飾ってもらいました。ご苦労様でした!

どうですか?この飾り方~~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

有資格者募集中!

2007年06月26日 | ケアハウスラポーレ駿河とは?

駿河会では介護福祉士、ケアマネージャー、保健師、看護師、社会福祉士など有資格者を募集しています。

 

静岡市富沢1542-39  電話054-270-1210 社会福祉法人 駿河会

 

特別養護老人ホーム晃の園、居宅介護支援事業所、地域包括支援センター、

デイサービス3ケ所、ホームヘルプサービス、ケアハウス ラポーレ駿河


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅の収穫

2007年06月25日 | 食事関係

裏庭のお風呂場の前にある梅の木から「梅の実」を収穫しました。

こんなに綺麗な緑色で大きいって凄いですねぇ~さて~何漬けにしようかしらね?

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日の折込広告に・・・

2007年06月22日 | ケアハウスラポーレ駿河とは?

福祉業界の人材確保は非常に厳しい・・・こんな話が新聞やテレビで言われてますが、駿河会では若い介護スタッフが結婚・妊娠ラッシュなんです。

こればかりは目出度い話ですから、退職も致し方ないと・・・就職希望があればチラシに書いてある電話番号に連絡してくださいね!

系列の病院でも看護師さん等の募集もありまして、合同でこのようなチラシを入れることに成りました。

その裏側にラポーレ駿河」について説明したものをいっしょに印刷してもらいました。

とっても分かりやすく写真も綺麗に撮れてます。

一度じっくりと読んでいただければ・・・ケアハウスって何?ってことが良く分かるのではと思います。

*残念ながら、居室の空きはありません。将来入居希望の方は、一度気軽に見学においでください。そして、体験宿泊をしてみたら如何でしょうか?


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと雨が・・・

2007年06月22日 | ラポーレ周辺の景色

午前中は晴れたり曇ったりでしたが、午後からはかなりの量の雨が降り続いてます。

川の水も少なくなってたし・・・ヤッパリ6月は雨が降らないとねぇ~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラポーレ駿河って?

2007年06月21日 | ケアハウスラポーレ駿河とは?

 

最近は花の画像が多くなってしまたので、ラポーレの建物や内部の様子を紹介します。

入り口付近・・・奥に見えるのが「富沢病院」です。

玄関前・・・土足でそのまま入られます。

ロビー付近・・・新聞と郵便はそれぞれ各自のポストに入れてくれます。

エレベーター・・・EVの前には季節を感じられる飾りや花が置かれてます。

ラポーレ周辺の画像は「こちら

静岡市富沢1542-46 電話054-270-1711 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も快晴!夏日!

2007年06月21日 | ラポーレの花達

梅雨入りしたんですよね?今年はカラ梅雨みたい・・・水対策しとかなきゃあ!

夏椿が沢山落下してますぅ~

これって意外と良い雰囲気じゃあない?蛙君!?

静岡市富沢1542-46 電話054-270-1711


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑いねぇ~

2007年06月20日 | ラポーレ周辺の景色

今日は朝からカンカン照り~~建物もかなり暑くなってます!

湿度も高いのでエアコン入れました!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏椿を・・・

2007年06月19日 | ラポーレの花達

今年は梅雨入りしたとは言え、全く?雨が降らないねぇ~

夏椿は雨に濡れながら~芝生に落ちるってシーンが風情があるんだけど!今日も朝少しパラリっとしたけど晴れ~~

それじゃあ~こんな風に水盤に浮かべましょう!!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中村学園の広報紙に・・・

2007年06月18日 | 企画関係

この四月から相談員として異動してきたK君、母校から新人向け広報パンフに載せたいと写真撮影が・・・良い男は声が掛かりますよ!?

電話片手に話をしているシーンと花を活けてるシーン・・・ふむふむ~

かなり緊張しておりましたよ~そういえば髪型もちょいと洒落たカットしてるじゃあない?

参考・・・中村学園


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玄関前の飾り窓・・・

2007年06月15日 | ラポーレの花達

久々に登場です~玄関の前にある飾りの窓

玄関前は何時もいろんな物が素敵に飾ってあります。今日は花です~

なんたって~この時期は「紫陽花」ですねぇ~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

闖入者

2007年06月14日 | 建物内の様子
梅雨ってきましたね。



実はラポーレの内部に忍び込んだ奴を確保しました
玄関から入り窓にぶつかっていた慌てものです。

数日前から中庭が騒がしいと思っていましたが

このヒイラギナンテンの実を食べに来るヒヨドリ達の食堂が出来ていたみたいです。

夏に向かってまだまだ色々な生き物が訪問してきますよ
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏椿

2007年06月13日 | ラポーレの花達

梅雨前の太陽の合間を真っ白く~綺麗に咲いてます。

明日から曇りや雨なんで・・・今日楽しんでおかないとねぇ~目の保養です!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする