管理栄養士しているハム姉と申します…初めてのレポート

読んでね

入居者の皆さんと職員総勢19名で



ちょっと洒落たお料理屋さんにランチ食べに行ってきました。
建物もレトロちっくで隅々までお洒落が行き届いていて素敵なお店
食事も一品ずつゆったりとした時間を過ごせましたよ。


グラスに入ったジュンサイとうどのムース

しらうおの唐揚げサラダ

すみません…

笹身のふきのとう味噌はさみ焼き…食べた後気づいて写真撮り

ふわっとふきのとうの香りがして美味しかったです。

コーンスープ(とうもろこしのスープと皆さん言い直しておりました。

) 桜鯛のグリエ

ブルーベリーのグラニテはちょっと口直しになり
なかなかの心使い

メインは選択献立

ちょっと迷いそうですが

牛肉のエスカルゴバターオーブン焼き

春たこのエスカルゴバターオーブン焼き
皆さん結構お腹いっぱいになってきたみたいで

皆様に頂いて2種類お味見させていただきました。

付け合せのポテト大好評

皮まで食べられて最高でした。

きね打ちうどん しこしこしていて汁もダシかきいて最高でした

デザートの

アイス

コーヒーで一服

気づくと




約2時間の目・舌・香りを満足させた時間でした。

テーブルからは透き通った池でゆったり泳ぐ鯉と
河津桜の終わりと寒緋桜の満開が観られ
皆さんとの話にも花が咲く素晴らしい時間でした。
初レポートいかがですか

是非感想コメントよろしく。