ラポーレ駿河への訪問等について 2023/1/23
■■体験宿泊はまだできません!■■ コロナウイルスの感染予防にご協力ください
●新しい生活様式、3密回避の徹底を
●ご入居者の「密」を伴う外出・外泊の自粛を
●来訪者は体調確認の上、短時間・マスク着用・密回避で
●来訪記録の協力を
皆さまのご理解・ご協力をお願いいたします。
明けましておめでとうございます。
旧年中は大変お世話になり、スタッフ一同心より御礼申し上げます。
本年も、更なるサービスの向上に努めて参りますので、より一層のご支援、お引立てを賜りますようお願い申し上げます。
皆様のご健康とご多幸をお祈りし、新年のご挨拶とさせていただきます。
本年も宜しくお願い申し上げます。
※画像は昨年度久々に開催しました敬老会に地域の保育園の子どもたちが太鼓の披露にきてくださったときの写真です。「ゼロコロナ」→「withコロナ」→「グッバイコロナ!?」良い一年になりますように。
令和4年9月23日から24日にかけての台風15号では、静岡市において広範囲の被害を受けました。
ラポーレ駿河は深夜に数分程度の停電はあったものの、そのほか特に被害を受けることなく済みました。
ご心配をおかけしました。
未だ後処理に追われている法人部署もあり、地域では断水等も続いているところもあります。
引き続き混乱の無いよう、対応してまいります。
静岡県で「ウクライナ希望のつばさSHIZUOKA」が発足し、避難者のための募金受付を開始しています。
治安が良いからこそ成り立つ商売、それが「無人販売」。
ご入居者にラポーレからのお知らせをお伝えする時には、主には掲示物や回覧板などを用いています。